新クラス | ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビーマッサージ pearly clover☆・*。°

4歳~中学生の英会話クラスを開いています♪
日常のこと、かじり中のナチュラル育児など書いてます☆
2016年3月 NAMC(モンテッソーリ講師養成講座 3~6歳Diploma取得。

おはようございますくもり

息子の女言葉と巻き舌が心配な

ベビー英会話&英語わらべ歌ベビマのpearly cloverですクローバー


女言葉なんですが、2歳5か月になった息子の語尾が

なぜか「~ですわ」とか「~かしら」とかになってます叫び

意識して女言葉をあえて使ってないのに、なぜ~!?


そして巻き舌は「ごはん たべるぅ~ビックリマーク」とかの

語尾の『る』や、『オルゴール』のような語中の『る』が

ぐるぐる巻き舌発音になってます叫びなぜ~!?


英語教育の効果か、はたまた弊害か???


『2歳 巻き舌 問題 心配』とか色々入れて

検索したんですが、なーんにも出て来ないどころか

どうやったら巻き舌ができるようになるか?

というサイトばかりで、全然解決にならずガーン


このまま放置しておくと、英語どころか、行く末は

べらんめえ調になって啖呵切られるんじゃないかと心配です汗


まぁでもどんな風に発達していくか、見ていくしかないかなー

と、相変わらず放置プレーを得意としている母ですあせる



さて…前置き(だったの?)が長くなりましたが、

8月に体験してくださった方が、

新規でベビマのクラスをスタートしてくださいました音譜


体験の記事はこちら→☆☆☆


体験の時もそうでしたが、穏やかHくんですキラキラ



ママのお歌も、ちゃんと聞いている感じでした。

ちゃんとママが復習しているんだなぁってわかりました。

「おん、おん!」と、お話も相変わらず上手でした~ラブラブ


こちらはママのAさんニコニコ



私のスリングで、スリング体験中~音譜

可愛いママさん、スリング似合ってますねドキドキ


腱鞘炎のサポーターがとても痛々しくて、

私も両手首腱鞘炎だったので、大変さがよくわかります。

夜も寝られないし、手も痛いし、辛い時期ですよね。

もうちょっとの辛抱です。。。頑張って~!!


体験からこうやって本レッスンに参加してくださるのは

とってもとっても嬉しいですラブラブ!


一期一会。ご縁を大切に紡いでいきたいですクローバーキラキラ


私は英語講師ではありますが、

その前に一人のママでもあります。

私が通ってきた道で、出会ってよかったもの、

助けてもらった方々など、レッスン時間外でお話しし、

少しでも育児の助けになれば…という思いです。

何でも聞いてみてくださいね音譜

分かることは全部お伝えしますし、

心から応援してます!!