もうひとつ大切だったことがわかった!!それは・・ | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています



こんにちは、中栖です。

これまでの記事の続き、今日は4回目です。

すでにマインドフルネスセラピーのモニター募集に

お問い合わせをいただいています。

拙い文章ですが良さをわかっていただけたのかな、

と本当に嬉しいです。ありがとうございます。

<これまでの記事>

① 怒りやイライラに囚われた私が、どのようにして解放されたのか?

② 怒り・悲しみを吐き出すと共に必要だったのは・・

③「そりゃあーよくなるものも、ならないわ」





もうひとつ、私がマインドフルネスで得た大切なこと、

それが、「身体感覚」

身体の感覚を取り戻すことでした。

これがないと、マインドフルネスにはなれない、

それくらい、大切なことなんです。




前回の記事などは特に、

文章だけでは伝えきれないもどかしさ、

を感じながら書いたほど、

マインドフルネスは、体験すること、

身体で感じて、覚えて行くことなしには

わからない
ことがたくさんありました。




呼吸瞑想や前回のレーズン瞑想など、

ワークによって身体で体験していくことで、

「今、ここ」

「ありのままに見る」

ということが体得できる
ようになっていきます。




それを強く実感したのは、

マインドフルネスを始めたものの、

頭で理解することだけでは

なかなかしっかりと実感を得られなかった時、

ヨガなどのボディワークで、

身体感覚からのより効果的なアプローチを加えたことで

心と身体、まさに”心身一如”を体感した
とき。




私は、10代の頃からダンスをしています。

なので、身体はかなり使ってきた方だと思います。

が、思いきり身体を使ってきてはいても、

「ゆるんではいなかった」、つまり

身体とこころが”本当には”繋がっていなかった

、ことをそこで実感したのです。




だから、

心が固く縮こまって、

いろんなことが受け入れられない、

小さな範囲、狭い視野でしか

物事を捉えられない


のも当然だった、




身体からのアプローチは、

欠かせないものだったんだ・・


と、心の底から思いました。





それからは、

身体が”ゆるむ”ことによって、心も”ゆるむ”

ことを次々と体感していきます。





昔は、身体が凝ると、頭が痛くなってくるので、

すぐに頭痛薬を飲んで痛みを抑えていました。

今では、

凝った時のゆるませ方、

じょうずなつきあい方がわかった
ので、

頭痛薬は使わずに済んでいます。
(ダンスだけでなくヨガも教え始めました)

そう、身体もすごくラクになったのです。




私も年相応に、

朝起きて身体の疲れがとれてなかったり、

凝りを感じることも少なくないのですが、

そんな時も、

マインドフルに身体をゆるませると

循環がよくなり凝りもほぐれ、

それと連動するように気分もアップする
んですね。




そう、身体がゆるむことで、心がゆるみ、

心がゆるんだ分、ますます身体もゆるんでいく


相乗効果で、

● 以前なら間違いなくイライラしていたようなことも

全く気にならなくなっていたり、

● 怒りを感じても、前からは考えられないほど

早くに手放せていたり。

そういうことが次々と起こるようになっていきました。

”気がつけばいつの間にかそうなっていた”んですね。


~⑤へつづく

⑤うつやパニック症だった私がこんなに元気になりました!




☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆

ピースオブマインドでは、
自分を大切にされる体験をして頂いています。


『イライラが止まらない!
子どもに感情を子どもにぶつけてしまうのはもうイヤ!』

というママのためにご用意致しました。

     ↓↓↓

自分を変えたいママのための 『本当に変わる!! マインドフルネスセラピー』



■受付中■




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村


子育て情報 ブログランキングへ



マインドフルネス 大阪
イライラ 子育て相談 悩み相談 
育児ノイローゼ 鬱 パニック症 
アダルトチルドレン 機能不全家族 虐待
母親失格 子育て 辛い 子育て支援 ママ友