皆さんの家ではテレビのリモコンのことを何と言いますか?

このリモコンという単語が絡んでくる会話として、

例えば、「リモコン取って」とか、「リモコン何処いった?」

なんて言うのがあると思います耳

私の実家では「チャンネル取って」、「チャンネル何処いった」

なんて言っていたような気がしますにひひ

ん?「チャンネル回し」と言ってたような気もする・・・

と、まぁこの辺りまでは、

リモコンのことを言ってるんだな~と、

なんとなくわかりますよねぇ~?
あせるわからんかな・・・叫び

ところが、私の知人に、リモコンのことを、

さらに不思議な名前で呼ぶ人がいましたえっ

と、話のオチを先に言っちゃいましたが・・・


友人
の家のリビングで聞こえてきた家族の会話目

A:「なぁ、ぷっちん知らん?」

と、どうやら何かを探している様子・・・

B:「えっ?知らんけど?テーブルの上にないん?」

と普通に返事・・・

私の頭にはもちろん「はてなマーク

「ぷっちん」で思いつく物といえば、

ぷっちんプリンぐらいですショック!あせる

すると、「あ~、あったあった」と、

取り出したものは、そう、「リモコン」えっ

さすがに「いやいや、ぷっちんは無いやろ~」

って突っ込んでしまいました
グーにひひ

なぜ、「ぷっちん」なのか聞いてみると、

「子供の頃から当然にぷっちんと言ってるから」

だそうです得意げいやいや、まぁそうやけど目

ただ、昔のテレビでは、電源ON/OFFとか、

チャンネルを回す度に「ぷっちん」

って音が鳴ってたからかなぁ~だとか合格


まぁ、私も、
大人になってから

自分の家だけだったって知ったことも

結構あるのであまり他人のことは言えませんがあせる

さすがにちょっと衝撃でしたにひひ


余談ですが、テレビ番組の録画に

ビデオを使う時代は終わりましたよね音譜

私ももちろん録画にはHDを使っていますひらめき電球

でも、未だにテレビ番組を録画することを、

「ビデオに録る」って言ってしまいません?

「あの番組ビデオ録ってない?」とか耳

「ビデオ録っといて」とか目

言った後で「あ?ビデオじゃないや」

ってなっちゃいます
シラー