通塾を開始して、来月で一年になります。


いやぁ、早いですねぇポリポリ


いろいろあった一年でしたけども、過ぎてみればあっという間でした。


こんな感じで、あっという間にさらに一年が経つんでしょうし、あっという間に入試日当日になるんじゃないかなぁと思いますねあわわ




通塾していると、教材がいろいろたまります。


塾からのお知らせもそうですし、大小さまざまなテストもどんどんたまりますよね。


私は学校からのお知らせプリントや、宿題プリント、テストなどは一年間そのままで保管した後、テストや残しておきたいもの以外は処分するようにいます。


返ってきたそばから捨てちゃう…というママも多いのですが、何があるかわかりませんので、私はそういう風にしています。


一方の塾の方ですが、お知らせプリント以外はすべて保管していくつもりです。


入試後はどうするかは未定ですが、とりえあずそれまでは何も処分しないつもりです。


4年の教材の一部は捨てちゃった~というママもいますけどもね。




で、ここで悩むのが…どうやって整理するのか?です。


これはいろいろ聞いたり、ネットで見たとかいう話を聞いたりするんですが…


実際、どうやって整理しているのかはナゾな部分が多いです。


それに。


ただ整理するれば良いのではなく、



「わかりやすく、必要な時に必要な教材をすぐに取り出せるか」



というのが大事です。


さすがに小4の頃の教材を見ることはありませんが、小5当初からの教材はよく見ます。


「あれは、何だっけ?」という時に、きちんと確認してもらうためにも必要なことですからね。




ということで、いろいろ悩んだ末に完成した整理方法は、今のところ役に立っています。


オープン記事なので、ちょっと詳しい方法とか写真などは公開できませんが…




ポイントは、


「教材を大切に、ボロボロにする!」です。


知識を与えてくれる教材を、使わなくなったからといって雑に扱うと、後から確認したい時に大変です。


それに、必要な時に何度も何度もそれを開かなければ、知識の定着は遠いですからね。




夏休みを前に、さらに整理が必要だろうと計画中です。


夏は教材も増えますからね。


今からしっかり準備をしなくては!ですミッキー




教材の扱い方も、整理の仕方も、それらを大切にする気持ちも。


見本を見せて、自学自習に繋げていきたいです笑ううさぎ




大切な教材で、知識を増やそう!


ね、息子キラキラ






にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ