ピアニスト清野雄太のブログ
『SOUNDTRACKS収録曲 1-100』公開






-ドラマチックオリジナルサウンドトラックCD-
『SOUNDTRACKS』

『SOUNDTRACKS』収録曲(1-100)



ピアノ演奏動画はコチラ

【カジノ 清野雄太】
【恋-Ren- 清野雄太】

【村 作曲:清野雄太】
【Pick and Cross/Ryo×清野雄太】
【ヤマハミュージック北海道/清野雄太のコンサート】
【天駆ける 作曲:清野雄太】
【喜びの歌 作曲:清野雄太】
【のだめカンタービレメドレー 連弾】




絶賛応援中!!
東京~北海道で活動する
ソプラノ、ヴァイオリン、フルート、ピアノで奏でる
北海道出身の女性4人組アンサンブルユニット

【Sprung Rhythm】(スプラング リズム)
Sprung Rhythm's HP
Sprung Rhythm's BLOG


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

#2330 電子ピアノ「YAMAHA ARIUS YDP-145」のレビュー


電子ピアノ
「YAMAHA ARIUS YDP-145」
を買いました

諸々の都合上
エントリーモデル以外
選択肢はなかったのですが
電気屋などの展示品で
同じ価格帯のものと比較すると
本製品はタッチ感や触感が「平均的」かなと思い
購入に到りました

自宅以外でピアノを演奏する想定の場合
外では様々なピアノに触れる事になるので
自宅の練習用としては
この「平均的」というものが
一つの目安になるかと思いますので
電子ピアノを購入の際は
是非考慮してみてください

当然ながら
エントリーモデルより上のクラスでは
指に伝わる重みや
スピーカーから再生されるピアノ音の再現など
生ピアノをより精密に再現している為
予算が許すのであれば
30万クラスのモデルを購入するのが良いと思います






※※※本音の本音※※※
電気屋で試し弾きした時は
特に気にならなかったけど
自宅で音を聴いてみると
電子ピアノ内部で音が籠っているような印象があった

さらに
減衰がかなり極端で
電子音としての印象がかなり強かった

前に使ってた電子ピアノが
30年前の30万クラスのクラビノーバで
かなり古いもののはずなのに
今回買ったものよりも
音質はバチくそ良くて
やっぱ価格大正義だなと感じてしまった

そこそこのモニターイヤホンやヘッドホンを使うと
音の聞こえ方がやや自然に近づくので
内蔵スピーカー本体の性能や設置位置に
難があるのかなと思う

ちなみに
電気店などの店頭にある
電子ピアノを全て比較したところ

グランドピアノをギュッとしたようなやつで
Rolandの30万クラスの電子ピアノが
一番理想のように感じた

鍵盤がしっかり詰まっていて
タッチ感がかなり平均的だったことに加え
スピーカーが上向きに搭載されていたので
音の聴こえ方も生ピアノに近いように感じた
...ような気がする

いずれにせよ
これらの情報が誰かの役に立ってくれたら
嬉しい








#2329 ちょっと遅い男


最近
星街すいせいの

びびで ばびで ぶーわ
びびでばびでぶーわ いぇーえーえー

がエンドレスリピートしてる

#2328 気づき

自分のことを棚に上げて

発言することの重要性に気づきを得た

#2327 Cubase Pro 12でのサラウンド環境構築例


以下は、CUBASE Pro 12でのサラウンド構築例。


【機材】

PC

|

USB接続

|

UR22mk2(オーディオインターフェイス)

|

TS-RCAケーブル

|

RX-V385(AVレシーバー、パワーアンプ内蔵)

|

スピーカーケーブル

|

NS-P41(5.1chスピーカー)


上記設置後、

AVレシーバーの前面で、

INPUTボタンの左右いずれかを数回押して、

RCAケーブルが挿さっている入力ポートに設定。


その後、

PROGRAMボタンの左右いずれかを数回押して、

「5ch Stereo」に設定。


youtubeなどで5.1chテスト用などの動画を再生し、

5.1chスピーカー全てから音が鳴っているのを確認。

※SL、SRスピーカーからの聴こえ方はやや小さいかも。


確認出来たら、後はCubaseでの作業。


【手順】

1、CUBASE Pro 12起動

2、任意のプロジェクトを開く

3、メニューバー>プロジェクト>Dolby Atmos 用 ADM オーサリング...を選択する

4、ウィンドウ上部の「設定アシスタント」を選択する

5、出てきたウィンドウで下記設定をしてOKを押す。

 ・メインミックスチャンネル構成:5.1

 ・ベッドチャンネル構成:5.1

 ・チェック欄は全てにチェックを入れる

6、メニューバー>スタジオ>オーディオコネクションにて、出力バス「Renderer 5.1」のオーディオデバイスに「Yamaha Steinberg USB ASIO」を設定

7、任意のインストゥルメントトラックなどの追加で、オーディオ出力を「Standard Bed」に設定して「トラックを追加」

8、音を出しつつ、画面下部の「MixConsole」タブのパンを自由に動かし、パンの位置付近のスピーカーから音が鳴る事を確認


これで鳴らしてみた感じ、やっぱりSL/SRがボリューム小さい印象。

パンやボリュームでバランス調整した方が良さげ。

7.1.4とかも出来る。

サラウンドで書き出しも確認した。


以上


#2326 残念


今回はイランが上だった。

他に語る事ナシ。

#2325 別れ


ついさっき

何気なく鍵盤を弾いてたら

25年くらい使ってる電子ピアノが
「ぶちっ」とか言って
何も言わなくなった

多分これもう戻らない

旅立ったんだと理解した








ありがとう

#2324 変化

かの有名な鬼滅の刃で
鬼舞辻無惨が変化を嫌うと言っていたが

音楽では変化する事
変化していく過程に
面白味がある

どう変化するのか
どのように変化するのか

時には全く変化しない事も
面白味となり得る

オレはどちらかと言えば
徐々に変化していくのが好み

#2323 最近Wwiseをよく触るんだけど

たまにWwiseの講習会のお誘いメールみたいの来るけど

同時通訳、翻訳とかしてもらえるんかな

可能なら参加したい

#2322 たまに思う

誰にも気なんか使うな
お前の人生だろ

てたまに思う

#2321 2022カタールW杯日本代表ベスト16でフィニッシュ!

スポーツを見て
これほど熱くなれるのは
他にないんじゃないかと思うくらい
熱い日々だった

ドイツ、スペイン戦の勝利には
ヤバいくらい興奮したし

間違いなく日本サッカー史に残る大会になったと思う





でも勝ちたかったよなああああああ!
くっそおおおおおおーーー





ロシアW杯で西野監督が言っていた
「何が足りないんでしょうね」という言葉を思い出したけど

ホントまだ足りてねえみたい

うん、まあ、でも
良い大会だったよ
まだ全日程終わってないけど

これを機に
サッカー日本代表に貢献出来る
何かしらの何かをやろうかな

サッカー日本代表選手、監督、関係者の方々には
お疲れ様でした、感動と興奮をありがとう
という言葉を送ると共に...



4年後は絶対ベスト8以上だああああああああ!!!!!!!!!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>