先日、TVチャンピョンという番組で
アキバ系オタクさん達の対決だったんです。
友達に教えて貰って途中から見たのですが
めちゃくちゃ面白くてですね。
ラル友のY2とH(共にオタク)にメルしたら
「もちろん頭から見てる!
勉強になります(笑)」
との事で、それはともかくも
最後優勝した方の3大萌え要素が
ねこ耳・メイド・妹
でした。
そんな訳で(どんな訳)
テツコちゃんにその格好をさせてみました。
てっちゃんはウサ耳だったみたいですが・・・。
そんな訳で(どんな訳)
サイトのTOPのユキはウサ耳にしてみました。
ユッキーのウサ耳には別に萌えません。
ちなみに私は【萌え】と言う言葉が好きではないです(笑)
それでどうでも良い話ですが、
ピンクのタイガースのユニフォーム、
去年ラル友達で
「来年、ラーさん(ラルク)
のツアーでこれ着るか!!!
ピンクやし!!」
って言ってた事を思い出しました。
てっちゃんに先越された・・・
(タイガースのだったんですよね???)
てかそんな事忘れてた・・・。
今年優勝決定ですし着とけば良かったかしら(笑)
ドームに着て行けばよかった(><)!!
ってドーム行ってないけど。
皆様のレポを読まなくちゃ!!
明日阪神優勝なのかな・・・
ミナミには出かけてはいかんな。
明日のご飯はキタにしよう。
で、喫茶ラルクで茶だ。
(先週も行ったけど:笑)
てっちゃんは
アジアライブで向こうの空港で
ファンにもみくちゃにされながら
kenちゃんにしがみついていたのか?
というMC話をちらほら見て
やっぱりケンゾーとテツコロ か・・・。
と思ってみたり。
そんな訳でケンゾーとテツコロ漫画アップしました。
これで最後です(笑)
まだドームレポを探していないのですが
ちらほらネット上で見た
てっちゃんのウサ耳
って何だ・・・
凄いな・・・
hyde氏が若い頃付けてたネコ耳とは又違うよね・・・
ウサ耳なんて女の私でも付けられないよ・・・
さすがアイドル・・・
幾つですかてっちゃん・・・
ラル友のY2に今度付けさせてみたろかな。
似合うじゃろな・・・
もし天嘉にパンク出演の時は
★サンタクロース
★ウサ耳
の人たちが増えるのでしょうか(笑)
あ、やっぱり天嘉行こうかな
あいたたサンタしようかしら(笑)
東京ドーム参戦された方々、
お疲れ様です。
そしてお留守番組の皆様もお疲れ様です(笑)
来年もラルクアンシエルが
活動してくれるといいけどなー
又長期休み入っちゃうのかな~。
ドームが大団円って感じやからなあ(^^;ゞ
アリさんの所の
ひらがな同盟に入りました♪
うふうふ。
さて、
の景古さんから
『元学生バトン』
を回して頂いたので答えてみます!
回して頂いて有難うございます。
Q1 小、中、高の中で一番、思い出深い時期は?
高校です。
自由な校風で面白かったし、
色々な友達と出会えて楽しかったです。
Q2 1番お世話になった先生は、いつのときの先生ですか?
・・・小学生5年生の頃の先生・・・かな。
女の先生で、家まで遊びに行ったりしました。
高校の頃の社会の先生にはお世話になったかな、
赤本貸してくれたし(笑)
Q3 得意だった科目は?
無いです。
Q4 苦手な科目は?
勉強嫌いでしたので全部です。
Q5 思い出に残った学校行事を3つあげてください。
★中学2年の時のキャンプ。
キャンプファイヤーの出し物を
毎日放課後皆で踊り狂って練習していました。
他のクラスから見えないように、
新聞紙をクラスの窓全部に貼ったなあ・・・。
笑い転げていた記憶しかありません。
★高校一年生の頃の耐寒遠足。
地元の山をハイキングしたんですが
めちゃくちゃハードでした。
クラスの女子全員で行方不明になって
ゴールに着いた時にはえらい騒ぎになってました・・・。
道なき道を滑り降りて移動したもんなあ・・・(笑)
突然民家の裏に出て、近くの人に
道聞いてゴール地点まで何とか辿り着きました。
★高校一年の時の体育祭
DSという演目があって、
DSメンバーで団ごとにテーマ決めて踊るんですが
そのDSメンバーになってしまい、
部活とダンスの練習の両立で大変でした。
今思えば楽しかったですけど。
休みと放課後はDSで全部潰れた記憶が。
『ヤッターマン』しました。
2位だか優勝だかしたような・・・
Q6 学生時代は、クラスでどんなキャラでしたか?
真面目。
友達に言われたのは
「時代劇に出てくるお茶屋とか団子屋の
娘っぽい」
って言われました・・・。
Q7 学生時代の友達からの呼び名は?
普通に○○ちゃん。か、呼び捨て。
Q8 好きな給食のメニューは?
給食は過去最大のトラウマです。
教師目指している人たちに言いたい、
子供はかなり繊細ですよ。
話すと長くなるから止めますけど、
精神的にやられちゃって給食が食べられなくなって
小学校2年~5年は結構学校を休んでました。
今で言う所の不登校。
あ、でもシチューは好きだったかも。
Q9 学生時代に出会った友人は、あなたにとってどんな存在ですか?
宝物。
Q10 バトンを託す5人
今回はアンカーを走りぬきます♪
色々情報が出回った日でしたね♪
どれもPには関係なさそうだ(笑)
や、今日ですね、
とても可愛いコート
を見つけてしまったのです。
チケ代や武道館行きにお金をかけている場合じゃない!
まあ、
第2弾でてっちゃんかパンクが発表されたら行くかも。
・・・かも。
キンキキッズのコンサートがいつだろう。
大阪で又クリスマスにライブやったら
完全にキンキに行く事になるでしょう。
予定は未定。
東京ドームの詳細が全く分かりませんが、
シエルちゃん人形がいたのと
ユッキーが喋った事だけは知りました。
ライブはどうだったんでしょ???
留守番組の皆様は明日はどうお過ごしですか?
Pは京都へ遊びに行って来ます♪
*************
レスれす。
遅くなりました(><)
そうなんです、ディズニーランドが正解です(笑)
秋葉原楽しそうですね。
一度行ってみたいんですけど、
とりあえずディズニーシーが最優先です。
娘さん、メイドさんの格好似合いそうですよね♪
普通に可愛い格好だと思います。
萌えを理解するにはちょっと早いですね(笑)
突然名前出してしまってすみません;
でもSEEDが分かるのはクロネコさんしかいないと思って(笑)
ディスティニーランドではシンやらアスカやらが
パレードに出たりするらしいですよ(笑)
私には余り良く分からないネタでした(^^;
>ゆきんこ
私、ヲタに近くない!!もーん。
頑張ろうぞ!
たとえアキバの話題でその日の夜持ちきりでも
負けちゃダメ(><)
ホテル楽しみ、うん、かなり楽しみやな(笑)
>しじみ
そうなの、大阪の日本橋ね。
TDLいいなあ(笑)
ドームホテルもめちゃくちゃリッチで楽しそう♪
食事美味しそうだなあ。
確かにカウンターでその方法は賢い。
うちらもプラン全部決めてても
あれだけ時間かかったからね、
大して決まって無かったらもっと長くなるやね。
某女性ボーカルグループが分からない・・・(笑)
オフ会楽しんでますか?
カウンターで喧嘩・・・
こんな事言っては失礼ですが微笑ましいです(笑)
楽しそうだなあ。
確かに旅行って行く人によって
色々変わって来るんでしょうね。
メイド喫茶私も行きたいです。
・・・一日働いてみたいです(笑)
>さかき
ホンマだ!!
KK仲間(笑)
さかきが此処見てるのに驚きました;
はあはあ(動悸)
そして本文が全部文字化けしてて読めないよ~(;口 ;)
解読しようとしたけど無理でした。
他誰かいるかな~~
ラブログさんでは
一体どれ位いらっしゃるのでしょう?(笑)
沢山いるのかしら。
行きたかったのに行けない人、
行く気が無かった人・・・
ラブログオフ会に行ってみたかった~(><)
って人・・・
そんなお留守番組さんたちの明日・明後日のご予定は?
Pは、
明日は高校時代の友人が久々大阪に
帰って来るので夕方まで遊んで、
夜は違う子と遊んできます。
明後日は高校時代の後輩と京都へ遊びに行って来ます。
明日と明後日は
THE 留守番。
(何をだよ)
ドームのレポを良い子で待っていましょう~。
行かれる方は思い切り楽しんで来て下さいね♪
(^▽^)/
ラブログオフ会がライブより気になります(笑)
参加したかったなー。
参加というか隣の部屋でこっそり様子を
伺ってみたいです(笑)
************
という訳でモデムも新しいものと交換して貰えたので
ネット復活しました。
色々とお返事等したいのですが
もうしばらくお待ち下さい(><)
ラル友@関西組は誰一人
東京ドームへ行かないので
すっっっかりラルクモードも抜け(笑)、
総勢6名(Y2、H、Yんこ、T坊、Kほ嬢、)で11月、
TDL行き決定ー!!(拍手★)
ラル友@北海道組が東京ドームついでに
(違うか、’ついで’がライブだっけか:笑)
TDL行くのが羨ましくてしょうがなかったけど
行ける事になったぞ。
あれは私がAWAKE@代々木へ
出向いていた頃、お留守番の関西組
(Y2、H、Yんこ、Kほ嬢)は4人で
大阪日本橋(東京で言うところのアキバ)
にある
メイド喫茶
へ行っていたのです。
(何故かは問わない)
そこで決定したTDL行き。
(メイド喫茶とTDLは何の関係もございません)
すっかりプランも立てており、
帰るなり「行こー♪」と言われ、
先日皆でラル友@関東組に頂いた
『オーラの泉』の鑑賞会をした際に
(泣く気満々で見たら全然大した事なくて
逆に美輪さんに爆笑でした:笑
もっと言って!!
や、だって前世の話でしょう?
後はてっちゃんの気の持ちようだもん。
価値観は人それぞれだしねえ。
でもてっちゃんのあまりの可愛さにくらくらしてました)
門限があるT坊と別れ、
Y2とHとYんことPでJTBへ駆け込み、
ご予約してしまいましたよ・・・。
東京ベイホテルです
東京ベイ!!(><)
しかも大部屋ですよ!!
85㎡!!
初オフィシャルホテルです。
お夜食パーティー出来るんやって!!!
はわはわはわ。
プランを担当のお姉さんに言って調べて頂く。
お姉さん:
「おめでとうございます」
(深深と頭を下げる)
な、何!?
お姉さん: 「最後の一室でした」
いえーーーい!!!(笑)
旅行会社ってカウンターで
一人一人長くなるよねー、話長いからさー
余計な話とかしちゃうんちゃうのー?
って並んでいる間言っていたのですが、
案の定プランをお姉さんに伝える間
うちら4人の無駄話はヒートアップ。
飛行機の時間決めるだけでどんどん訳のわからん事言い出したり。
飛行機で行くのに本名を全員分言わないといけなくて、
普段はHN呼びじゃないですか(笑)
kほ嬢の苗字にびびったり。
で、6名中3名のイニシャルが
【k.k】
だと判明。
*「ケーだらけやん!」「ケーケー!!」「ケー?」
「ケーやって!!」「毛ぇ毛ぇ?」
「毛ぇだらけ!」
「オッサン(hyde氏)やん!!!(笑)」
こりゃもうケンちゃんも呼ぶしかないね!!
*「トイレ2つあるよ!」
「あーでも2つかー大丈夫かな。
最悪ホテルのトイレ行けばいいよね」
「はあ?大丈夫やろ?」
「我慢したらええやん」
「えーでも名古屋でなあ、部屋のトイレ嫌って
ホテルのトイレ行ったしー」
↑トイレ話にお姉さん爆笑。
まあそんな訳で無事2泊3日でお出掛け決定です。
一日目: P、Yんこ⇒ディズニーシー
H、Y2、T坊、Kほ嬢⇒秋葉原、池袋探検
二日目:全員⇒ディズニーランド
三日目:全員⇒某所にてラル友@関東組のiっぴと会うかも
⇒横浜
一日目がちょっとおかしい気がしますね。
気のせいです。きっと。
この日、Y2から誕生日プレゼント頂きました♪(>▽<)
有難う!!!
化粧ポーチetcです★
etcがかなり怪しかったが。
え、タイトルがおかしい?
ラル友のY2とkほ嬢が2人で
「(ガンダムSEED)
ディスティニーランド
だー!!」
とはしゃいでいたそうで。
あーアニヲタ相手に頑張らなくっちゃ!
頑張ろうね!!<Yんこ
ならディスティニーランドへ行っても大丈夫そうです(笑)
イっちゃいました♪
9月12日(月)@大阪ドーム
SMAPコンサート。
この日が大阪最終日です。
仕事終わり5時半。
会場着いたのが6時前。
軽くパンを食べ、会場に入り、席着く直前に客電落ち。
ギリギリセーフ!
席は、3塁側のラルクで言う所のてっちゃん側。
ちなみに、
「参加席」と言っても良いくらいの場所です(笑)
でも一階スタンドの一番後ろの端だったので
周り気にせず楽しめました。
トイレもすぐ後ろにあったので、
キムタクソロの時に行かせて頂きました(笑)
SMAPは2回目、2年ぶり。
もうめちゃくちゃ楽しかったです。
メンバーは何とアリーナを歩いて登場!
花咥えているキムタクかっこいいし、
花束持ってる吾郎ちゃんは可愛いし。
そして思いました。
コンサートで、
ドームという会場を余す事なく、
且有効的に使いきれるのは
ジャニーズだけじゃあないかい?
まさにイッツエンターテインメント★
やっぱりラルクは
あんな訳わかんない演出を無駄に入れちゃダメだよー!
演奏メインなんだから!
そして野球する所でライブしちゃダメだよー(笑)
SMAPは演出はもちろん凝ってるし、
訳わからない事は無いし、
ちゃんと後ろのお客さんの事も考えて
セットも組んであるし、
会場が暗くなった時のあのペンライトの綺麗な事!!!
色とりどりの光が会場内に散らばってて
とても綺麗なんです。
客席も演出の一部にしちゃってるのが凄いですよね。
(ラルクの7daysは最後の曲じゃない時から
皆サイリウム振り出しちゃって
綺麗も何もあったもんじゃ無かったですけど。
最後は綺麗でしたけどね。)
プロ根性がとにかく凄いですね。
何度も見ている人はどう思うか知りませんが、
4時間近いステージを全力でやっている彼らが凄いな、って。
口パクにしろ、あんだけ踊ってたら凄いよね~。
それが仕事って言ってしまえばそれまでですが
やっぱり凄いと思います。
香取慎吾君のMCで、
彼は何とライブ後大阪ドームでCM撮影をして、
それから朝東京へ飛んで「笑っていいとも」に出て、
とんぼ帰りで大阪戻って来たのが
本番20分前とからしいですよ(笑)
土曜日はライブ後スマステでしょ?
(毎度ライブ後はこんな感じですが・・・)
それにしてもマネージャー!(笑)
そんな詰め込んで大丈夫なんかいな。
スマスマでお馴染みのキャラクターたちも出て来て
爆笑でした。
飲ま飲まイエー。
ホストクラブヒカルの
光さんと優雅さんと踊って来ましたよ!
踊り覚えて無かったけど私(笑)
カツケンサンバも踊ったし、
痛太君も立ってマシュマロキャッチしてくれたし!
笑いあり、感動ありのライブでした。
何も考えなくて見られるから良いね!(笑)
海賊に扮した5人が可愛かったです。
メンバーが手で銃口向けたら火花が上がるんですよ。
ステージに近いからびっくりびっくり。
でもかっこいい!この演出!
これ位ならラルクもやっていいかもね。
昔の曲も聞けたし♪♪
大好きな曲「オレンジ」も聞けたし♪
又行きたいです。
あ、帰りにラルクの手形を見て帰って来ました。
SMAPだけあって誰も興味示してなくて良かった良かった。
何十回見たら気が済むんでしょう。
***************************
★中居正広
盛り上げ役。自分のやるべき事を良く分かっていると思います。
さすがA型。
私は彼が苦手なんですけど、彼居ずしてSMAPはなし。
一人何処かいけてない衣装も彼のキャラ?(笑)
★木村拓哉
やっぱり何でしょう、築き上げて来たものが素晴らしいから
何やっても様になりますね。かっこいい。
そしてお客さんの事もちゃんと気にしてる。
色々言われたりしてますがやっぱり努力の人だと思いますよ。
パパには見えない。ええ身体してまっせ(笑)
★稲垣吾郎
そこに居るだけでいいね!(笑)癒し系かもしれない!
あの味のあるキャラは素晴らしいですよ。
「&G」も聞かせてくれました♪
優雅キャラでは「皆僕を引っ張ってって!」
って本気で言ってましたよ・・・
逆だろうが。
★草彅 剛
好き!!(><)
すいません、SMAPを知った時から
SMAPの中で一番好きなんです;
あの身体の細さは何!?なのに程よく筋肉付いてて
運動神経抜群と来た!バック転素敵でした・・・。
声もいい!歌が下手でもあの喋りにくらくらくら。
★香取慎吾
一番大きいんだけど一番可愛いね(笑)
笑顔が素敵。
身内が10年以上もファンやってます。
シースルーの衣装を身に纏って踊る彼に
うちが「えええキモイー!」
と言っていたら、身内は
「有り有り有り!!!★」
とウキウキしてました(笑)
慎吾ちゃん、もちょっと痩せたらなあ・・・;
同僚に、
「これがユッキーなら立場逆になるんちゃう?」
と言われましたが、
ユッキーの乳首とか透けちゃったら私本気で泣くね。
無し無し無し!!!
今日はラルクさんは上海ハニーですか?
↓は懐古日記です。
2005年8月19日(金)
AWAKE@大阪 中休み。
某ラルクアンシエル御一行様が
大阪城ホールでバーベキューをしている頃、
この日は普通に仕事してました。
が、呆けすぎていて仕事になりませんでした。
ラル友@関東組がこの日は
ラルヲタツアーをしてくるという事で、
では晩御飯を一緒に食べましょう~
って事で、
梅田(大阪の地名)で7時に待ち合わせ。
の筈が、結局関東組が梅田に
戻って来たのが
9時。
腹減り~腹減り~腹減り~
腹減りっいー。
と言う事で、
先に会ったラル友のHと2人で
関東組が戻って来るまで
かなり腹を減らしながら
ヨドバシカメラ内を彷徨い歩いておりました。
この日、Hは仕事休みで、
同じく梅田で待ち合わせたのですが、
会った時彼女は
一生懸命
私宛のバースデーカードを書いていました。
普通こういうのって本人に
見せないように書くもんじゃないのかな(笑)
あまりの腹減りに
P:「もうアカン、先に食べよう食べようよー!!」
H:「何食べる?」
P:「中華ー!中華ー!」
H:「あ、中華いいね!食べたいなあ」
とか言っていたのですが
ヨドバシに入った途端
Pがこの間食べた焼肉の話になり、
P:
「牛!!!!!!!!(突然)」
と言うわけで晩御飯は
ユッキーのMCに倣い、牛(ぎゅう)となりました。
我慢出来ずに危うく先に店に行ってしまう所でしたが、
何とかクレープで腹を落ち着かせ、
結構並んでいた焼肉屋に
頃合を見計らって先に並ぶ。
並びながら、
カードも完成させた
Hに誕生日プレゼントを頂く(笑)
(鋼の錬金術師の中に出てくる
キャラクターの錬成陣までご丁寧に描いてくれました。
間違ってたけどな)
うちが欲しがっていた、
大好きな服屋さんの小物です☆
有難う!!!(>人<)
9時前に店内に案内され、
漸く関東組も無事到着、
皆で牛牛言いながらご飯食べました♪
途中ゴキが出たり(2匹も:笑)
したけど美味しかったです。
Mちゃんの頼んだアイスで
キッコロを作ってみたりしながら・・・。
Aこ:
「さっすが関西だねー、
早速晩御飯に牛なんて発想出ないよー」
え、そうかな(笑)
案外牛を食べたユキマニは絶対多い筈。
(しかし別にユッキーが牛が好きな訳では無いのですが)
551に負けない。
帰り、
此処でお別れ、って場所で
何故かkenちゃんのアンダーヘアーの話から(おーい)
下ネタが炸裂して爆笑し過ぎて
地下道のシャッターが閉められてしまい(笑)、
関東組は地上からホテルへ戻って行きましたとさ。
新生S.O.A.P.
S:サービス
O:おひねり
A:ありがたや
P:パンパン(-人-)
↑こんな事をずっと喋ってました・・・。