昨日は『自分をつくる学校』特別ゼミのソーシャルメディア講座でした。
おうち起業家の私がなぜ?ソーシャルメディア講座なのか?
おうち起業についてお話するのは慣れてきた!?のですが、
慣れない内容に緊張は測り知れない程のものでした。
その上、
twitterのフォロワーさんが何万人いる訳でもないのに...
blogの読者さんが何千人いる訳でもないのに...
それでも、おうちを拠点としたフリーランスとして活動して2年半。
仕事が途絶えた事は1度もなく、営業は一切した事がありません。
自分の名前を出せるブランドプロデュースの話もいただきましたし、
ラジオ出演や執筆の依頼もいただくようになっています。
有名人でもない一般人がSNSをどう使ってやりたい仕事を手に入れたのか!!
この方法とコツをお話させていただきました。
おうち起業ではなくソーシャルメディアについてお話する...だけではなく!!
普段、主婦の方や女性の方に囲まれている事が多い私。
受講生の9割が男性という慣れない環境...に緊張はMAX!!
いつもの早口に拍車がかかってしまった様子。
講師2人の講座の後はモデレーターの安藤美冬さんとの対談。
セルフメディア学、自分をつくる学校...とお世話になった恩師と同じステージにいる喜び。
そして、
喜び以上に、更にまだ学ばせていただくことがありました。
私もこうなりたい!!と、更に尊敬の気持ちが湧いてきました。
なんとか無事終える事ができたものの、
話そうと思っていた小ネタを忘れたり...
おうち起業や主婦だけではなく会社員や男性の具体例を言いそびれたり...
反省する事は山のようにあります。
それでも、これからの自分の一歩に繋がった事には間違いありません。
終了後のみなさまの良かった!!や楽しかった!!の言葉...
いただいた嬉しいメッセージやtwitterのリプライ...
スタッフからの改善アドバイスや正直な感想...
セミナー開催の話を聞いてすぐに申し込んでくれた友人...
熱がある中駆けつけてくれた友人もいました...
緊張で震える声を改善し、アドバイスをしてくださったマジカルトレーニングラボの大槻水澄さん。
※まだまだなので、引き続きご指導よろしくお願いします。
そして、
主人のお疲れさまと他人では指摘をしていただけないようなダメ出し。
たくさんの方々に支えられて今回の講座を終えることができました。
ありがとうございます♫♪
『自分をつくる学校』の特別ゼミは第二弾も開催予定!!
第三期の募集もありますので、是非HPなどでご確認ください!!→★
そして、このゼミのレポートは番外編へ続きますのでお楽しみに!!→★