先日、17・18日の二日間に渡り、SPECIALIZED 2014年モデル新製品展示会及び試乗会に参加してきました。
先ず初日は、座学にて新製品の紹介があり、SPECIALIZEDのコンセプトを学習しました。
続いて二日目は場所を移して、試乗会から展示会へ。
実際のフィールドにて走らないと細かいところがわからないですからね。
林道有り、アップダウンの舗装路有りで試してきました。
試乗したのは、スペシャライズドが誇るカーボンロード、S-WORKSのVENGE、TARMAC、ROUBAIXの三兄弟。
SW VENGEは、特に下りになるとめちゃくちゃ加速します。とにかく早いです。
SW TARMACは、嘘のように上りが楽でした。自分もTARMACに乗っていますが、SWは別物の様に速かったです。
SW ROUBAIXは、特に林道の中のガタガタ道の振動が伝わりにくく、楽に走れました。それでいて、上りが辛くもなく、快適に上れました。
それぞれ用途目的により、性格は違いますが、いずれもカーボンの特性が出ています。
何しろ軽い!!
自分はスプリンターではなくゆったりしたロングライドなので、本来はROUBAIXあたりが快適なんですが、VENGEも良いですねぇ・・・
速く走りたい人には、やはり機材の力ですよ!
自分の足が、パワーアップしたように速く感じました。
そして試乗している時に、竹谷賢治さんと遭遇し、ご一緒させていただきました。
マシンの力を借りて、なんとかTKの後ろを走らせてもらい、ペダリングのアドバイスまでしていただきました。
わずかな時間ではありましたが、とても楽しいライドでした。
貴重な体験をさせていただきました。
竹谷さん有難うございました。
そして、SPECIALIZEDのスタッフの皆様、この場を借りまして、有難うございました。
C日程までの長い期間、大変お疲れ様でした。