今日の夕飯は

ご飯(玄米、もちきび、ひえ)、酒粕入り麻婆豆腐、白菜の蒸らし炒め、納豆、お味噌汁(長ネギ、えのき、小松菜、ワカメ)です。


穀菜食 kokusaishoku-120215diner


昨日のゆうどきネットワーク で酒粕の健康効果について放送していました。

新潟では乳酸菌で発酵させた酒粕があるそうで、アレルギー抑制効果があるそうです。

さらに酒粕を使ったお料理が紹介されていて、その中に麻婆豆腐がありました。

酒粕を使うととろみが出るのであんをかけないくても良いとか。


作ってみると、酒粕だけでとろみがつきます。

それに、美味しい♪

麻婆豆腐だけどちょっと違う。

でも、色が白っぽくなって麻婆豆腐らしくないんですよね。

食卓に着いた息子が


「麻婆豆腐はどこ?」


なんて突っ込みを入れてきました。

肉の入ってない麻婆豆腐には慣れたけど、この色は意外だとか。

でも、美味しいと言っていました。


他にもカルボナーラなど酒粕を使ったお料理が見られます。


レシピ:吟醸麻婆豆腐


穀菜食 kokusaishoku-120215chou chinois


白菜の蒸らし炒めはお野菜の水分だけで蒸らして作ります。

こちらは塩麹と粗挽き胡椒で味付けました。

あっさりしてるので、麻婆豆腐との組み合わせにピッタリです。



やかんが壊れたと数日前に書きました。

ネットやお店で探したのですが、コレっていう物が見つかりません。

1リットル湧かせられれば良いし、できるだけコンパクトな方がイイ。

そして笛付き。


最近のやかん(ケトル)って丸い形が主流で、笛付きだと1・5リットルの容量で1リットル沸かせます。

ややこしい~

湧かせる量で表記して欲しいですよね。

それに、1.5リットルのやかんが少ない。

2.5リットルなど大き目が主流のようです。


そしたら生活クラブのカタログに




魅力的なミルクポットが掲載されていました。

これなら、お湯が湧かせてちょっとしたお料理が作れます。

それに、お鍋の材料がガラスと同じ中性で色や味に影響を与えない。

マクロビ食材のお店でも売られているし、教室で勧めているところもあるそうです。

さらにに10年保障だし取っ手などのパーツも取り替えられます。

でも、生活クラブでは17000円・・・・楽天で探したら10000円切ったお店がありました。


やかんを買わずにミルクポットを買おうと思うって息子に話したら・・・

お母さんが使うには問題ないでしょうが、夫と息子がお湯を沸かして保温ポットに入れるには使いにくいと思うって言われました。

困った・・・


今日、息子が出かけて、出先で手頃なやかんを見つけたと電話があったのでそれを買いました。

でも、ミルクポットも欲しいのでこちらも買うつもりです。

今月はお椀も欲しいので、ミルクポットは来月かな。