脂肪燃焼で、本気やせ!! |にしむら接骨院 天三院オフィシャルブログ

野際 眞衣ご訪問ありがとうございます。
にしむら接骨院 瘦身カウンセラー@野際 眞衣です♪


私は以前、フィットネスクラブでインストラクターをしていました。

運動を通して、会員様がキレイになったり、健康になりイキイキとした表情を見せて頂けたり、笑顔が増えたりと、ポジティブに変化していく姿を間近でたくさん見られる事が私自身の喜びになりました。

その時、自分に関わる全ての人達の人生を変えるきっかけになれるような人になりたいと思うようになり、現在の仕事に進路変更し、痩身カウンセラーになりました。

『一人一人に合った最善の健康を提供し、ニーズに合わせた施術をする』というのが私のモットーです。

患者様やお客様のたくさんの笑顔を見るために、日々努力し、一人でも多くの方を幸せにしたいと思っております。




セルライトって何?

セルライトセルライトが一番わかりやすい状態といえば、やはり太ももを両手でつかんでみるに限りますね。

雑巾絞りをするように皮膚をひねると、表面が悲し~くボコボコとでてくるはずです。

これはセルライトの正体・細胞の一部が変成してできたものです。

このボコボコとした皮膚の表面は、セルライトがひどくなると、雑巾絞りなどしなくても普通にしている状態でも目に見えてしまうものです。

セルライトとは、一体どんなものなのでしょうか?

人は悲しいかな、誰でも量の多少は別として、皮下脂肪がついているものです。そして、この皮下脂肪を形成しているのが脂肪細胞です。

脂肪は筋肉の上についていますが、その脂肪を形成しているものでもあります。

セルライトと呼ばれるものは、この脂肪細胞に体内の老廃物や余分な水分が結合してしまったものなのです。セルライトが増えると、他の周りの細胞を圧迫してしまいます。要は、セルライト同士がぶつかり合ったような状態とでもいえるでしょうか。

セルライトのこの動きが、血液やリンパの流を悪くしてしまうのです。そして恐ろしいことに、さらにセルライトができやすい状態をつくり出してしまいます。

この悪循環が、ダイエットをしても美しく痩せない原因・セルライトの恐怖でもあります。そしてセルライトがついていると、体を実際の体重よりも太くみせてしまうという問題もおきてしまうのです。

本当にキレイに痩せたいなら、このセルライトを撃退することが必要不可欠です。


メディセルでセルライト除去

セルライトメディセルの「吸引ローリング法」
メディセルを使って、皮下脂肪やセルライトを揉みほぐして分解し、リンパ管を経て体外に排出します。マシンを当てていくと、脂肪がつぶれていないのがわかります。血行が良くなることによって、気になる部位のサイズダウンだけでなく新陳代謝が活発になって、痩せやすい身体と美肌が手に入ります。

セルライトを退治してキレイに!
メディセルはマッサージでセルライトを揉みほぐし分解、老廃物と一緒に排泄します。回数を重ねることで、セルライトが徐々に排泄されています。
セルライトに囲まれていた脂肪模型は、体の外に排出されませんでした。しかしメディセルでセルライトが取り除かれたことで、脂肪が排出されやすくなります。脂肪細胞はセルライトがとれた事により血行もよくなり、体全体の代謝がアップし、お肌のツヤもアップします。

だから部分痩せできる!
「美脚」「くびれ」って、誰もが望む事です。
ところが、ダイエットを頑張ってみるものの、「太もも」「二の腕」「おなか周り」「アゴ」など細くなりたい所が細くなってくれない!なんで!という事がよくあります。 メディセルで行う「吸引ローリング」は、そんなあなたの悩みを解消するお手伝いをします。研修を受けた施術担当者が、あなたの状態を聴き最良の方法であなたの理想の体型作りのお手伝いをします。



まずは初回限定体験コースで、驚きの効果を実感して下さい。

にしむら整骨院 天三院へのお電話でのお問い合わせは、tel:06-6356-7300



Amebaでブログを始めよう!
いつもご訪問ありがとうございます。

美容、痩身専門サロン
にしむら接骨院 天三院

野際です。




前回に続き、「花粉症対策」メモ


今日は食事について。




花粉の飛散時期はご存知ですか?

・スギ花粉 2月初旬~5月初旬
・ヒノキ花粉 3月中旬~6月初旬
・イチョウ花粉 4月中旬~5月中旬
・イネ花粉 7月初旬~9月初旬
・ブタクサ花粉 7月下旬~10月下旬

1



有名な花粉だけでもほぼ1年中花粉が飛散しています。

このほかにも色々な花粉も飛散しているので、花粉症にお悩みの方は本当にお気の毒です。

そんな方に、花粉症を少しでも緩和させる食べ物をご紹介します。



りんご


2

りんごに多く含まれる水溶性食物繊維ペクチンに、アレルギー症状の原因物質を減らす効果があります。


ブロッコリー


3


花粉症の緩和に効果のある、αリノレン酸とαリポ酸が多く含まれています。


トマト


4

トマトに含まれるリコピンを継続的に摂取することで、花粉症の自覚症状が改善する効果があります。


ヨーグルト


5

腸内細菌のバランスを整える力が、花粉症にも効果があります。


にがり


6

花粉で炎症を起こした鼻や目の粘膜の症状を和らげる、マグネシウムが症状緩和に効果があります。


にんにく・にら・玉ねぎ


7

にんにくの匂いの元アリシンに、花粉症緩和の効果があります。


チョコレート


8


ポリフェノールが多く含まれ、花粉症予防にも効果があります。



これらを上手く取り入れて、花粉症の緩和、予防につなげましょう!!



次回は、「花粉症緩和・予防に効果のある飲み物」についてです。



お楽しみに~。






まずは初回限定体験コースで、驚きの効果を実感して下さい。
にしむら整骨院 天三院へのお電話でのお問い合わせは、tel:06-6356-7300






ペタしてね


読者登録してね