子どもは年10ミリシーベルト目安 | 一日一生 (弁護士大西洋一のブログ)

子どもは年10ミリシーベルト目安


]http://mainichi.jp/select/today/news/20110414k0000m040112000c.html
福島第1原発:子どもは年10ミリシーベルト目安
2011年4月13日 21時4分

 福島第1原発事故の影響で、福島県内の一部の小中学校などで大気中の放射線量の値が高くなっている問題で、内閣府原子力安全委員会は13日、年間の累積被ばく放射線量について「子どもは10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」との見解を示した。同委員会は、10ミリシーベルトを目安とするよう文科省に伝えたという。

 10ミリシーベルトは、政府が福島第1原発から20キロ圏外の「計画的避難区域」の基準とした年間被ばく放射線量の20ミリシーベルトの半分にあたる。子どもは、大人よりも放射線の影響を受けやすいとされている。代谷誠治委員は会見で「校庭で土壌から巻き上げられた放射性物質を吸い込み、内部被ばくする場合もあることを考慮すべきだ」と述べ、「学校でのモニタリング調査を継続して実施する必要がある」とした。

 震災後にできた現地の市民団体「原発震災復興・福島会議」が、福島県が4月上旬に実施した小中学校や幼稚園などの校庭・園庭での調査結果を基に独自に集計したところ、県北地域を中心に、全体の2割で、大気中(地上1メートル)で毎時2.3マイクロシーベルト(0.0023ミリシーベルト)以上の放射線量が検出された。仮に、校庭に1年間いた場合に20ミリシーベルトを超える値で、同団体は線量の高い学校での新学期の延期や学童疎開の検討を要請している。【須田桃子】


やっと言ったか。

でも10ミリならいいだろ、という議論にすり替わりそうな予感・・・。

にしても心配だ。

今って、レベル7の事故が現在進行中なんだよなあ。

しかもきっかけは地震。

余震とかどうなんだろう?長引くのか?なんか長引きそうだな。

安政の歴史を見るとでかい地震は9年続き、大地震から47日で富士山が噴火してるとかそんな話がどっかに書いてあった。

今回も同じような展開か分からないけれど、警戒に必要だし、警戒中はストレスだってたまる。
しかも、道路の「落石注意」と同じで、警戒していれば大丈夫っていうものでもない。

嫌ならそこから逃げろという話だ。

浜岡原発はもし何かあったら、距離や偏西風の具合なんかも勘案するとちょうどいい感じで首都直撃だ。

東海地震が妄想じゃなくてリアルにあるかもしれないこの状況では、不安も増幅される。それでも東京にこだわる理由ってなんだろう?

教育だとか、文化だとか色々言うけど、そんなに決定的かなあ。

結局、「みんながいるからいる」ってだけのような気がする。

あとは、家を買ったからとか仕事の関係とか、要するに経済活動的な理由かな。


とりあえず、事故が「現在進行形」って言うのがすごく嫌だなあ。