警戒体制 | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 とうとう、うちの職場の職員も、新型感染者が出たそうです。警戒体制が発令されました。


 インフルエンザと言えば思い出すのが、高校入試のときです。注射嫌いの私は、それまでインフルエンザの予防接種など、打ったことがありませんでした。でもこの年は、高校入試を控える大事な年ということで、予防接種を受けました。


 ところが・・・高校入試の1週間前に、40度の熱が出ました。インフルエンザでした。その熱が下がったのは、試験前日です。試験当日は、どうにかふらつきながらも受験できたので、事なきを得ましたが、一時はもう受けられないと覚悟していました。


 昔からいたでしょ、運動会とか学芸会になると熱を出して休む奴。私はそういうタイプの子どもでした。中学2年の時、美瑛富良野間駅伝大会のメンバーに選ばれたのですが、やはりここも熱を出してドタキャンしました。補欠が1人いたから安心してキャンセルできたのですが。


 今でもそれは変わっていません。


 初めて道外のレースにエントリーしたのは、2004年1月の館山若潮マラソンでした。でもこのときは、2月に胆石の手術をすることが決まり(実際は3月になりましたが)、大事を取ってDNSとしました。


 同じ年の11月のつくばマラソンは、無事に初道外遠征を果たすことができましたが、翌2005年3月の荒川市民マラソンは、大会1週間前に1周140mの小回りコースで30km走を行うなどという無謀なことをしてしまったため、右足の激痛で歩くこともできなくなり(おそらくこのときに疲労骨折したのだと思います)、またまた直前でDNSとなりました。肝心なときにダメな奴は、いつまでたっても変わりません。


 それでもその後は、本州遠征前は慎重に体調管理をするようになりました。おかげで、2006年3月の荒川市民マラソン、2007年2月の東京マラソンと、3月の湘南国際マラソン、2008年11月の下関海響マラソンと走ることができました。


 でも、だいたい油断をするとろくなことがありません。今年3月の佐倉朝日健康マラソン。春先は風邪をひいて体調を崩したりしたこともあり、調整不足でとても走れる状態ではありませんでした。そのためまたまたDNSとなってしまいました。


 ここまで道外レースにエントリーしたのは8レース。うちDNSが3レース。DNSの確率が高すぎます!


 こんなところに降って湧いた新型騒動です。なんだかなぁ・・・。自分の間の悪さを考えると・・・。


 とりあえず、職場から指示があった通り、うがいと手洗いを実践します。十分な栄養と休養も・・・でもこれは、十分すぎると太っちゃいそうだなぁ。




↓ ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。 ↓


人気ブログランキングへ