ウチの先住猫
おんとし11歳にして好奇心旺盛
日々いろんな事をやらかしては家族をなごましてくれます
今日はお盆
朝お墓参りを済ませ
母や虹の橋を渡って行った小さな命達に思いをはせ
大親友の僧侶に棚経をお願いしました
トムは骨董屋さんで半野良のみぃ〜ちゃんが産んだ猫
人が好きでお客さんを真っ先にお出迎えします
棚経にやって来た坊さんにトムは興味しんしん
坊さんが着物から衣へ着替えると
長い衣の袖にジャレジャレ
慌ててトムを引き離す私ヽ(´o`;
衣の上へお袈裟を羽織ると
トムちんますます興味しんしんで
お袈裟の裾をちょいちょい
慌ててトムを引き離す私ヽ(´o`;
棚経の準備を始める坊さんの足元で
トムちんゴロンゴロンと遊んでアピール
ついに坊さんの長ーいスペシャルなお数珠に猫パンチ
慌ててトムを引き離す私ヽ(´o`;
盆飾りはアクリルケースの中にしつらえてトム除け対策はバッチリだったので(母の初盆時、仏壇にトムがダイブする事件があった)、よもや坊さんにまとわりつくとは思いませんでした。
棚経が始まると
坊さんに飽きたトムちんは
テーブルの上に置かれた竹筒にちょっかい
これは、お坊様が線香入れて持ち歩く大事なもの
テーブルからトムちんを抱き上げて移動する事2回
棚経を横目に
トムちんをけん制する私ヽ(´o`;
最後は皆と並んでトムちんお座り
無事棚経がおわりました
ヤレヤレヽ(´o`;
来年もよろしく!