寡黙な飲兵衛店主「酒甫手」(さかぼて)@高松 | 「のんべ~のべ太」のブログ

寡黙な飲兵衛店主「酒甫手」(さかぼて)@高松

{9952D539-44B3-4C56-8EAA-62820AD033E1}


高松鍛冶屋町にある居酒屋

食べログでの評判も上々

それにしても変わった名前


{95EE5EF0-2578-4731-B314-178720A27A4F}


綺麗なカウンター

その中央に鎮座する真鍮のレトロな物体

これは‼︎

そう、今も現役という燗付け器

下に炭を入れて湯を沸かすのだ

残念ながら夏場は暑いのでオブジェ


{6033506A-961F-4F11-B95E-F92FFC4391C3}


お勧めはカウンター上の黒板に

{96FB00FE-6CC6-4790-A100-BA1EBF9D2FAE}


手元にあるメニューの最初のページに

酒甫手の由来が書かれていた

江戸時代の酒米統制のための免状

といったところです

これが無いと酒が造れない

酒甫手があればいくらでも(^_^)


{88D5F6B7-60A3-402F-9458-B7C067952696}


まずはハートランドビールをいただく

お通しは2人違っていた

ポテサラと板わさ


{E6126136-E369-400C-8DCF-281BE8DF0EF2}



刺身盛合せ

奥に鰹たたき、左はシマアジ、右に真魚鰹

いずれも美味なり


{7C579909-D2AB-4549-BAC0-55A52D35DD64}


店主は寡黙で料理上手

女将さんは奥さんでしょうか?

とても気が効く優しい方でした

ビールの後はやはり日本酒

お酒のストックはかなりな数です

ざっと30種位はありました

冷向きには青いシール

燗向きには赤いシールでわかり易い

岐阜の小左衛門 美山錦特別純米

やや甘口な飲み口でコクがある

更に高知の文佳人(ぶんかじん)辛口純米

こちらはキレがありスッキリとした味わい

刺身によく合います

{54E8B254-49A3-4E83-8B95-5FF70FF9A781}


黒板にあった「ずるずる巻」

気になって注文した

オクラ、山芋、なめこを混ぜて海苔に巻く

箸休め?に良いです


{558F610D-54A1-4782-A77D-7EDB25097721}


次は「いわし餃子」

餃子のタネがいわしのすり身

初めての感覚でした

これがまた美味


{F0149FB0-4249-478E-A694-6AF9B7AA66ED}


そしてもう一品黒板で気になったメニュー

ラムのにんにく焼き

フライパンを振ると

カウンターに漂うにんにくの香ばしい香り

この料理には熟成した日本酒を合わせる


{A21FCB54-8A8D-4101-A5B2-1BB225ED8238}


奈良宇陀市の久保本家酒造

睡龍生酛造り


{C1DDB6B6-EF4D-4015-A164-D3F1BE2973BE}


平成21年瓶詰めの古酒


{9A92E681-B117-4B0E-B92F-A3456E48C02C}


徳利ではなくガラスの枡型片口で

琥珀色の少しとろみがある注ぎ

紹興酒までは熟成香は無いが

まろやかな舌触りに独特な風味が

ラムとにんにくに負けない味わい

{8A8DEE0C-17E9-4A0F-8C2E-82FE00FB94BB}


漬物盛合せ

胡瓜の守口漬がまた睡龍に合う


{C38901D8-6826-4623-92C9-B9A20FA9E5C3}


黒板メニューからもう一品

イチジクの天ぷら

これがまたイチジクの甘み、旨みを増して美味

機会があったらまた訪問したいお店です

尚、私が一番好きな酒、静岡の喜久酔がオンメニュー

嬉しいと伝えたら

青島社長もこの店に来たのだと言う

来月お会いするのでお話してみます



酒甫手(さかぼて)
香川県高松市鍛冶屋町6-4福崎ビル1F
087-851-1511
日曜日休み
月〜金 18時〜23時
土        15時〜21時