コミュニティという言葉が嫌いな理由は? | 廣田信子のブログ

廣田信子のブログ

マンションコミュニティ研究会、MSC㈱代表廣田信子より
日々のマンション生活やお仕事に、また人生にちょっとプラスになるストーリーをお届けしています。
一人ひとりが自分らしく活躍しながら、力を合わせることで豊かに暮らす、新しいコミュニティ型社会を目指して・・・

こんにちは! 廣田信子です。

 

前回、自治会からの個別にイベントへのお誘いがあり、

参加することで役に立つならと

時間のやりくりをして参加した話を書きました。

 

これに対しては、

 

個別に何度もぜひ出て下さいって言われたら、

強制されているようで嫌だわ、

出ないことで負い目を感じさせられるのも、

腹立たしい。

 

と思われた方もいるようです。

これは、予想していたことです。

 

私の場合は、強制とはまったく感じさせない

熱心さとゆるさがあったので、

心が動いたのですが…。

 

だから、

コミュニティは嫌いなんだというご意見も。

 

なんで、せっかく休みに気の合わない人たちと

いっしょにいなくちゃいけないんだ…

という本音も。

 

一方で、コミュニティ形成に思い入れがある方は

できるだけ多くの人に参加してもらいたいと思うがゆえに、

 

参加するのが当たり前という意識からの

参加要請になりがちです。

 

で、それは口に出さなくても相手に伝わり

相手を重い気持ちにさせます。

 

私も強制は苦手ですし、

そもそもそこまでして行事をするのは本末転倒です。

 

忙しくて余裕がないときは、

協力するために参加しようなんて思い浮かびませんし、

 

内心、そんなに暇じゃないんだから…

なんて思うことも。

 

唯一、子供が小さいときの

子供を巡るお付き合いだけは特別で、

子供が喜ぶと思うと、

親は大抵のことは頑張れます。

 

そうでない場合は、

少し余裕があって、協力しようかな…と思えたら、

出てみるのもいいというくらいでないと、

受け入れられません。

 

普段からの親しい仲間との集まりならいいけど、

何で、同じマンションに住んでいるというだけの

特に親しくもない人たちと会話しなくちゃならないの~

 

という声も。

 

熱心にコミュニティ活動をしている人を

怒らせそうな本音ですが、

 

私は、それも、その通り。

そう感じる人は多いと思った方がいいと思います。

 

でも、少しは話してみないと

永遠に親しくなることはないので、  

 

そのきっかけに

たまには、行事に参加してみるというのも、

あってもいいんじゃないかな…

気が合わないと決めつけないで…

とも思います。

 

コミュニティの話をしていると、

みんな真面目なんです。

 

そもそもコミュニティの定義は何だとか、

なぜコミュニティが必要なんだ…とか。

 

自然にはできにくいものなのに、

強制もむずかしい…、

 

どうしたら、

全体を網羅したコミュニティができるのかと

議論になるのでしょうが、

 

ちょっと真面目に理屈で考え過ぎじゃないかな~と

思うことも。

 

心地いいと感じる人との距離感は皆違うので、

定義みたいなもんはいらないんじゃないかな。

 

だた、人のゆるやかなつながりを、

少しずつつくって行こうと思ったら、

 

多少の愛あるおせっかいと、

多少の奉仕の精神は必要なんじゃないかな…

と、このごろ思うのです。

 

愛あるおせっかいと言う意味では、

義務で仕方なしにやるじゃなくて、

自主的にやろうという人が核にいないと、

むずかしいかもしれません。

 

そういう自主的に頑張っている人たちの

多少のおせっかいを含んだ熱意が

 

まわりの人の

誰にでもある奉仕の精神を表面に出させる、

 

それによって

少しずつ広がっていくんじゃないのかな…と。

 

コミュニティの濃いつながりを

極度にきらう人は、

 

参加したくないなら参加しないのは自由と思いつつも

自分が参加しないという選択をしたことで、

どこか心がざわつくからじゃないでしょうか。

 

で、心をざわつかせた人たちに対する

被害者意識が生まれるのだと思います。

 

だから、コミュニティのつながりをつくっていくには、

 

強制されているように感じさせずに、

「もし、都合が付いたら、来てくれたらうれしい」

ということだけをシンプルに伝え続けることなのです。

 

行けない理由を説明しないと不参加にできないような

そんな雰囲気にしてはいけないのです。

 

人の心をざわつかせない誘い方、

自分の気持ちで参加するもしないも決めていいと伝わる誘い方、

工夫してみませんか。

 

---------------------------------------

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります!



マンション管理 ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へ
にほんブログ村

---------------------------------------

Facebookでもお届けしています!
→ Facebook