4月10日(日)
アーボマスター・デモンストレーション
予定通り開催します!
内容が少し変更になりました。「アーボリスト・レスキュー」ではなく「アーボリスト・リスクアセスメント」です。レスキューを楽しみにしてくださった皆さま申し訳ありません。しかしながら、高所樹上作業における危険性を見つけ出し、これを除去、低減するための手法を学ぶこともとても大切です。ぜひご来場ください!。米国アーボマスターが今年も大阪に来てくれることが決まり、4月11日~15日の日程で「アーボマスター講習会」が開催されます。
講習に先立ちまして、4月10日(日)オープンセミナーとしてアーボマスターによるデモンストレーションを行います。
野外開催、入場無料、悪天候中止となりますので、コチラのブログで詳細を確認の上、ご来場ください。
駐車場の関係もありますので、メールにて「御名前、所属(会社名)、参加人数」をお知らせ頂けると助かります。info@arborjapan.comまで、よろしくお願い致します。
アーボリストの技術を間近で見られるチャンスです。ぜひ、お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2016年4月10日(日)
12時開場
13時デモンストレーション開始(約2時間程度)
場所:大阪府民の森むろいけ園地
大阪府四條畷市大字逢阪、大字清滝及び大字南野地内
http://www.osaka-midori.jp/mori/muroike/access.html
※先日お知らせした住所が「くろんど園地」になっておりました。開催場所は「むろいけ園地」です。申し訳ありませんでした。お間違えのないようによろしくお願い致します。
※悪天候、またはやむを得ない事情により中止になることがあります。4月9日(土)の18時前後にこちらのブログにて開催決定を告知させていただきますので、4月9日(土)の夜にコチラを一度確認してからお越しください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12時よりのこぎりメーカー「Silky」(ユーエム工業様)が、のこぎりの試し切りブースを開設予定です。是非お立ち寄りください。
ぜひ、お越しください!お待ちしています。
アーボジャパンSTAFF:M.マッコ