安定しないことのヒント | 間違いだらけのテニス指導 <初級(初心者)・中級から上級テニスを目指すために>

安定しないことのヒント

基本は打球方向に面を如何に押していくか。

ボーリングのフォームを行ってみてください。
ボールを上げて右肩を支点にボールを出して
いきます。
この時、右肩は支点となるので体と一体であり、
腕を前に振り始めたときには静止しているような
状態になると思います。
この時、右肩を左のほうに旋回したらどうなるでしょう?
腕もそれにつられて左の方向に動きます。つまり
ピンに向かってまっすぐに腕が投げ出されない。
イコール、前への押しが不足します。

フォアハンドが安定しない原因の大きなところに
ここがあります。
右肩が腕の振り出し時にも左へ旋回してしまって
いるのです。
よって、まっすぐの押しが不足します。
それを修正しようと、腕だけを使ってなんとかしようと
します。するとパワーも安定もどんどん欠けていきます。

右肩を旋回させないで残すには左手を使うことです。
ぎりぎりまでかざしておくつもりで。その後は左胸などに
手の平をあてる感じで。ともかく左手で、
右肩を残そうとするのです。

他にもいろいろありますが。
手首をミート時にのばしたりしないことなどなど。

雑誌の写真などで見ますと右肩が回ってミートして
いるように見えますが、これはミート後に慣性、惰性で
回っているのです。
右腕の振出(ボール方向にスイングが開始)が始まって
からミートまでは右肩は静止(極端は表現ですが)
しているのです。

ナダルやシャラポワなどがリバースフォアなどとか
いって、ミート後にフォロースイングを頭の後ろに
もってくる動作がありますが、これらも肩支点の保持
をしっかり行った結果だったりします。
打点がいつもよりも若干体から右方向に離れている
ならば、そのほうが効率よかったりするわけです。