前回の記事は、こちら─、
『 書籍レビュー『 ネットで成功しているのは、やめない人たちである 』』
- ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である / いしたに まさき
- ¥1,598
- Amazon.co.jp
その期間の目安は、最低でも二年であると。
もちろん─、
これは、プロや上級者のレベルの話であり、
私の場合は、ピアノは所詮、趣味でしかないのだが…、
これを─、
自分の本職である、ソフトウェア開発の話に、
置き換えて考えてみると、
その感覚は、よくわかる。
確かに─、
ソフトウェア開発におけるスキルの向上は、
日常業務に取り組む中で、日々、成長と言うよりは、
数年がかりのプロジェクトを複数、経験する中で、
段階的に底上げが、成されて来たように思う。
私も、自分で言うのもなんだが、
仕事においては、これまで、
人一倍、情熱をもって、
取り組んで来たつもりである。
そして─、
少なくとも、自分が勤める会社内においては、
もっぱら腕は立つ方だとの自負も持ち合わせては来た。
しかし─、
決して、天才ではない。
そんな凡人にとって、成功に必要なこととは─、
"やめないことである"
とのメッセージは、ことさら魅力的に響く。
成功にとって必要なことは、
周囲よりも抜きん出た技量でも、才能でもなく、
"やめないこと ( 継続すること ) である"
と言うのなら─、
自分にも、そこに見出せる勝機が、
少しは存在し得るからだ。
( 次回へつづく... )
『 一年、続けるとライバルは何パーセント減るか!? 』
- ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である / いしたに まさき
- ¥1,598
- Amazon.co.jp