ご注意ください | お人形服制作講座*手作りぬいぐるみ服

ご注意ください

昨日メールにて、バンダイナムコより発売しているゲーム、
テイルズシリーズの同人イベント「テイルズ菜園」にて
私が担当したコスモードの型紙を使って制作したとみられるぬいぐるみが
許可無く販売されていて「著作権侵害に当たるのでは?」との指摘がございました。

お知らせいただいたリンク先のサークルさんの画像を見たところ、
ご指摘通り、コスモードを見て制作された可能性が高いようです。
第三者の方に見てもらったところ、同様の意見でした。

出版社から送られてきた公式の資料を参考にして、
ティポのメージを崩さない程度に読者の方が作りやすいよう調整した、
市松模様の数、口のキザキザが3つ目から大くなっている部分、
全体のシルエットなどがかなり一致しています。

もしこれが事実でしたら、ぬいぐるみの販売や受注はご遠慮願います。
気がついた方も購入されないようご注意くださいませ。

また、型紙をそのまま使用していなくても、
「型紙をアレンジした」「拡大コピーしてから修正を加えた」
「型紙または完成品を参考にしして、著しく似ている物を作った」
という場合も販売したらアウトになってしまいます。

ドール誌の型紙を使用する方もまったく同じなのでご注意くださいませ。


同人誌やコスプレ衣装などは、グレーゾーンという
あいまいな位置づけをされているので気軽に販売してしまったのかもしれませんが、
立体物(フィギュア、ドール、ドール服も)の販売は、
版権の規制がかなり厳しいらしいです。

コミケかワンフェスかわかりませんが、
きちんと許可をとらずに立体物を販売したサークルがあり、
その後、いっさい版権が降りなくなってしまったアニメ(漫画?)が
あったという話も聞きます。


今回の件ですが、私のオリジナルキャラではなく版権物のため、
ゲーム会社様、および出版社様の方へ判断をゆだねる形になると思います。

コスモードのティポのぬいぐるみの型紙は、
出版社がきちんと版権元に許可を取り、
試作や完成品をメーカーさんがチェックして
OKをいただいた後掲載しております。
また、たとえ版権物の二次創作でも、制作された型紙には著作権が発生するようです。

過去に別の件でトラブルがおきた際、
著作権相談室で相談したところ、そのように回答されました。
↓ここが参考になるかな?
http://www.chitekizaisan.jp/cat109/cat127/post-65.html



ひょっとして型紙の流用について深く考えていなかったのかもしれませんが、
1つのサークルの違反で、きちんと版権申請をして活動されている
たくさんのサークルさんの迷惑になったり、
今後のオンリーイベント開催について難しくなる可能性もあるため
「知らなかった」では済まない事態にならないよう
このような行為は慎んでいただけたらと思います。


補足ですが、今回の件では「無許可で販売」が問題になっているので、
ぬいぐるみを自作して、それをレイヤーさんが持って記念撮影をしたり
サークル卓に展示する行為は対象にならないと思います。
(というか、なったらコスモードに型紙を掲載する意味が無くなるので)

過去にあったピカチュウの同人誌の件のように、
よほどの事が無い限りメーカーさんも注意してくる事はまずないでしょう。

2次制作についての判断は難しくて、すべてを規制してしまったら
ピクシブなどは機能しなくなってしまいますよね。
でもメーカーさんが目をつぶってくれている部分もあるので、
「他がやっているからうちもいいじゃん」ではなく
「二次創作で楽しませてもらっている」くらいに思っていた方がいいのかもしれません。

版権元もキャラがファンに愛される事を喜んでいるはずです。

余談ですが、ゲーム会社にいた友人も、
自分の制作したゲームのギャグな2次創作に爆笑していましたから。