ビジネスコンサルタントの神田昌典さんの著書「仕事のヒント」で非常に心に残る言葉がありました。
「決してラクではないけど、われわれはとても価値ある時代を生きている」
「これから歴史を作るのは誰だろう?そう考えながら鏡の前に立とう」
↑両方、とてもステキな言葉です。
話し代わって
今日行った、ウェブマーケティングセミナーで
マクセルDVDのCMの話が出ました。
ま、技術的なことはともかく
http://dvd.maxell.co.jp/ad/cm/
大人になった自分に対して「○○なってますか?」ってCMは
見た事あるはず
僕が今から「プロ野球選手になってますか?」とか言うと危ないですが
小学生が言うと、叶いそうな気もします。
でも、かなわない事が多い・・・何故か?
実力うんぬんも勿論有ると思いますが、一番は他に目標や夢が出来るんじゃないか?と思います。
本気で「プロ野球選手になる」と思いつづけ、小学生の卒業文で具体的にプロ入団の球団年棒まで
記載していた、イチロー選手ほどの強いイメージ・思いがあれば、たいがいのレベルにはなるんじゃないかな?
と最近、自己啓発本を読んでいて思います。