$実践的 就職活動アドバイス&法律こぼれ話-平城宮跡1
10月5日のブログで記事にしました
平城宮跡の舗装工事
の現状が気になって、
13日土曜日にバードウォッチングがてら見に行ってきました。

すでに9月に工事が始まったのは知っていましたが、
敷地の周りには工事用フェンスが設置され、
豊かだったススキなどの草木はほとんどが刈り取られ、
何台もの重機が入り込んでいました。
$実践的 就職活動アドバイス&法律こぼれ話-平城宮跡3

有志の方々が工事の中止を求める
署名運動を行われていますが、(私もしました)
このままでは工事をストップすることは無理でしょう。

国土交通省と工事業者はすでに請負契約を結び、
着工金などの支払いが済んでいることが想像できます。

これをストップするとすれば、
工事業者に対しての損害賠償を行わねばならず、
それもやはり我々の税金から支払われることになります。

妥協策とすれば、
工事の規模を縮小し
工事業者の損害も貴重な文化遺産や動植物の損害も
最小限に抑えるしかないように感じました。

この週末は現地で反対運動も行われ、
マスコミにも取り上げられたようですが、
それだけでは問題の解決にはならないでしょうね。

もっと政治的な力を利用するしかないでしょうが、
そんな力がないのが今日のオヤキ(オヤジのボヤキです)
$実践的 就職活動アドバイス&法律こぼれ話-平城宮跡2

いずれにしても上の写真のように
大極殿前のアオサギも見られなくなるのでしょう。

この日は多くのヒバリの他に
セッカ・ノビタキ・モズなどの草原の鳥に加え、
水上池では冬鳥のカモの飛来も観察できました。

これらが今回の工事でいなくなるわけでありませんが、
その数が減ってしまうのは間違いないでしょう。

残念でしかたありません。