アレルギーの方が安心して食べれる野菜さんになるように自然界の仕組みを参考に、土作り、栽培環境作りをやってます。
適当に真面目です!(^。^)







 農地の面積が減っいるようです。


 今日の農業新聞の記事です。



 
{E4992742-69FA-4DDA-B68F-3335C4FB57FA}




こういう情報が出ると



農産物の自給率が低下する。とか


輸入している国での異常気象等で輸入量が減ったときはどうするんだ?

国内で、ちゃんと生産して、国産の農産物を供給してほしい。





 なんて発言が出ると思うんですけどね。







 
 日本の面積は変わってないのは事実ですよね。



 で、農産物の自給率は低迷したままですね。



 たまに、新聞等で農産物の購入のアンケートなんかで、国産を購入、またはなるべく国産を購入の答えが結構なシェアを占めます。




 でもね〜



 実際に買い物に行ったときに、国産品200円、輸入品100円だったら、どっちを買いますか?



 っていうことなんです。




 たぶん、安い輸入品を購入する確率が高くなると思います。




 言うこととやる事が違うですよね。

と、個人的には思ってます。





 
 で、農地減少にしても、誰が困るんですか?



 栽培を辞めるのは、高齢で農業が出来なくなったり、後継者がいなくて辞めたりするだけで、本人は、何も困ることはありません。


 
 大体、急激な人口増加によって、山を畑に変えてきたりし過ぎてたんですよね。


 今は、今からは、人口が減少してくるんだから、耕作放棄農地が増えても気にしなくてもいいと思うんですけどねぇ。




 人間の手が入らなくても、自然界は普通に再生していってくれるんですよね。


 自分の周りは、不便な農地ばかりで、耕作放棄されている農地が増えてますが、地区の土地の地目を見ると、畑や田んぼのままで、50〜60年前は皆んなちゃんと耕していたんです。



 今は、荒れ果てて、本当に畑や田んぼがあったのか?ってくらいになってます。




 自然がいっぱいのいいところになりつつあります。(^ ^)




 とりとめも無く書いてますんで…






国産 自給率を上げるも下げるも、買う人次第ということかなぁ。♪(´ε` )















野菜さんの注文、栽培方法の確認、アレルギーの方への対応等含め、いろんなお問い合わせはこちらへ。
 free0206@ezweb.ne.jp
 馬場照昭。


facebookページの、「<a href="https://www.facebook.com/天草-自然栽培-402945156563456/" target="_blank">天草  自然栽培</a>」、「<a href="https://www.facebook.com/amakusahagukumi/" target="_blank">天草  段々畑の夢野菜</a>」もやってます。

よかったら覗いてみてくださいね〜(^。^)


【余談】<br>テレビ出ました。<br>くまもとアグリのチカラ|KKTくまもと県民テレビ <br><a href="http://www.kkt.jp/program/agri/2016/07/" target="_blank">http://www.kkt.jp/program/agri/2016/07/</a><br>※ページの一番下です。