引き続き宜しくお願いします(^ω^)

 

 

こんばんは。

今日は一旦テストプレイ用に用意した「魔術師」を紹介!

 

 

どんな感じ?

回し方とか覚える事はできたかしら?

 

 

あんまり分かりませんが、結構良い線行ってると思いたい(笑)

未知の領域なので、何度も何度も使って覚えるしか無い点と、不要なカードを探し出す作業が必要ですね。

元々「魔術師」よりはシンプルに回せる「クリフォート」ばかりを使っていたパンピーなので、こういうソリティア染みたデッキは苦手です。

 

 

貴方、頭悪そうだものね?

レシピはどんな感じ?

 

 

これでもIQ130以上あるんですが(笑)

デッキレシピは以下。

 

 

もう1枚「水晶機巧-ハリファイバー」が欲しいです。

「水晶機巧-クオンダム」を用いる事で、相手ターンに「覇王眷竜クリアウィング」を飛ばすという芸当が可能なのが本当に強い!

 

 

というと?

 

 

まずはこのカードの効果を見て欲しい。

 

●水晶機巧-ハリファイバー

水属性 機械族 LINK2 攻撃力1500

リンクマーカー:左下・右下

チューナー1体以上を含むモンスター2体

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。

手札・デッキからレベル3以下のチューナー1体を守備表示で特殊召喚する。

この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。

②:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。

EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。

 

お馴染みのぶち壊れリンクモンスターですね。

リンク召喚に成功した場合、デッキからレベル3以下のチューナー1体をリクルートする効果と、相手のメインフェイズかバトルフェイズにこのカードを除外し、EXデッキからSチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する効果を持っています。

リンクマーカーも非常に使い勝手が良くて、ペンデュラム召喚でEXデッキから2体まで繰り出せる点も秀逸。

で、このカードの②の効果で、こいつを呼び出す。

 

●水晶機巧-クオンダム

水属性 機械族 星4 攻撃力1800 守備力2000

効果モンスター シンクロ・チューナー

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。

このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。

②:S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、Sモンスター以外の自分の墓地の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを特殊召喚する。

 

②の効果はこのデッキでは不要です。

特筆すべきは①の効果。

このカードは相手のメインフェイズ・バトルフェイズに自身を含む自分フィールドのモンスターと組み合わせる事で、S召喚する事ができる。

アニメで言うアクセルシンクロが使えるモンスターです。

そして、このカードと自分フィールドの「魔術師」Pモンスターでこいつを繰り出す!

 

●覇王眷竜クリアウィング

闇属性 ドラゴン族 星8 攻撃力2500 守備力2000

効果モンスター シンクロ

チューナー+チューナー以外の闇属性Pモンスター1体以上

①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。

相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。

②:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。

そのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

③:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースして発動できる。

このカードを墓地から特殊召喚する。

 

強烈なのが①の効果。

このカードがS召喚に成功した場合に発動でき、相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。

「水晶機巧-ハリファイバー」は実質フリーチェーンで「水晶機巧-クオンダム」や「シューティング・ライザー・ドラゴン」、「TGワンダー・マジシャン」にアクセスでき、状況に応じて使い分ける事ができる。

要するに自分フィールドに闇属性のPモンスターが1体と、「水晶機巧-ハリファイバー」が居れば、相手は迂闊にモンスターを展開する事ができなくなるのです!

これは強い(笑)←今更

 

 

なるほど・・・

上記の盤面ができていれば、相手のメインフェイズ・バトルフェイズに好きなタイミングで「覇王眷竜クリアウィング」がS召喚できるって寸法ね・・・。

これは強いわ・・・!

「壊獣」を使いたくなるわね。

てことは、これがメインウェポンと成り得るコンボなの??

 

 

あくまで制圧の1つですね。

これが出来るという事を知ってれば反撃しようとした所を潰されてしまうので、嫌らしい牽制が可能です。

テストプレイで回してみたところ、先攻を想定してこんな盤面ができました。

 

 

「水晶機巧-ハリファイバー」の真横にあるのはEXゾーンに表側表示で存在するPモンスターです。

Pスケールは、それぞれ「虹彩の魔術師」と「白翼の魔術師」。

手札は4枚残ってます。

モンスターゾーンには「水晶機巧-ハリファイバー」と「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」、「PSYフレームロード・Ω」、「EMドクロバット・ジョーカー」が居ます。

これで相手にターンを返せば、相手のメインフェイズにハンデス効果を飛ばせるほか、モンスターが並び始めた場合は「水晶機巧-ハリファイバー」→「水晶機巧-クオンダム」+「EMドクロバット・ジョーカー」で「覇王眷竜クリアウィング」を飛ばす事ができ、2つの妨害を仕掛ける事ができます。

 

 

墓地に居る「A・ジェネクス・バードマン」が気になる・・・。

 

 

こいつは隠し味の1つとして組み込みました。

このデッキでは意外と強いと思う。

 

●A・ジェネクス・バードマン

闇属性 機械族 星3 攻撃力1400 守備力400

効果モンスター チューナー

①:自分フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を手札に戻して発動できる。

このカードを手札から特殊召喚する。

この効果を発動するために手札に戻したモンスターが風属性モンスターだった場合、このカードの攻撃力は500アップする。

この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れる場合ゲームから除外される。

 

とりあえず「サモン・ソーサレス」に繋ぎやすいので入れてます。

「水晶機巧-ハリファイバー」で手札・デッキから特殊召喚でき、そのまま「サモン・ソーサレス」になる事ができます。

その後「サモン・ソーサレス」の効果で手札の「魔術師」モンスターをリンク先となる相手モンスターゾーンに特殊召喚し、戦闘でぶん殴れば「魔術師」が戦闘・効果で破壊された場合に発動できる効果を使えます。

次の用途としては、手札にある場合「EMドクロバット・ジョーカー」や「慧眼の魔術師」といった優秀なカードを手札に戻してこいつを特殊召喚できるので、再度P効果を使い回したり、召喚時の効果を使う事ができる。

また、こいつ自身が「水晶機巧-ハリファイバー」の素材になる事もでき、Pスケールが揃っていれば手札からP召喚もできるので無駄が少ない。

要するに、デッキに居る場合は「水晶機巧-ハリファイバー」で呼び出し、手札にある場合はモンスターゾーンに居る「魔術師」の再利用に使用~といった具合ですね。

 

 

そういう使い方をするのね。

昔のカードでも、こうして使える場面を見付けると楽しいわ!

そこが遊戯王の良いところでもあるわね。

それにしても、「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」は3枚要らないの?

「デュエリスト・アドベント」もできれば後1枚入れたいところね。

 

 

・・・・

痛い所を突っ込みましたね。

何故2枚なのかというと、どちらも2枚しか持ってないからです。

 

●ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム

炎属性 サイキック族 LINK2 攻撃力1800

リンクマーカー:左下・右下

Pモンスター2体

このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。

デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。

②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊する。

その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。

③:自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。

自分はデッキから1枚ドローする。

 

1つ言いたい事がある。

 

こいつの効果考えたやつ、絶対に頭クレイジー!

 
強過ぎ。
全ての効果に名称ターン制限付けとけって思いますね。
①はリンク召喚に成功した場合、デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える効果。
言うまでもなく非常に強力。
ピンポイントで疑似的に全てのPモンスターをサーチできると考えればその強さが分かりやすい。
しかも、デッキから直接手札に加えず、EXデッキに加える効果なので「灰流うらら」が効かない。
②は自身以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を破壊し、EXデッキに表側表示で存在するPモンスター1体を手札に加える効果。
破壊は効果なので、各種「魔術師」を対象にすれば効果を誘発しつつEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に戻す事が可能。
①の効果と噛み合うので、アホみたいに強い。
お前はできすぎ君か。
③は自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合、デッキから1枚ドローする効果。
強制効果だが、ドロー加速は強烈。
流石にこの③の効果は名称ターン制限が付いている。
 
②の効果を「アストログラフ・マジシャン」や「クロノグラフ・マジシャン」の特殊召喚効果発動のトリガーにする事ができるので、そこの相性も抜群に良い。
 
●アストログラフ・マジシャン
闇属性 魔法使い族 星7 攻撃力2500 守備力2000
ペンデュラム:Pスケール 青1/赤1
【P効果】
「アストログラフ・マジシャン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。
【モンスター効果】
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このターンに破壊されたモンスター1体を選び、その同名モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
②:フィールドのこのカードを除外し、自分の手札・フィールド・墓地から「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターを1体ずつ除外して発動できる。
「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
 
モンスター効果の①が「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」と相性が良く、自身を手札から特殊召喚しつつ、そのターンに破壊されたモンスターを1体選んでデッキからその同名モンスターをサーチする事ができる。
「ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム」の効果でPゾーンのカードを破壊すれば、このカードを手札から特殊召喚しつつ、手札が2枚増える。
そのターンに破壊されていれば、その同名モンスターの中からどれでも好きなカードを選ぶ事ができ、馬鹿強い。
 
 
なんか、色々とヤバそうなデッキね・・・。
今度、私の「閃刀姫」と勝負よ・・・。
 
 
受けて立ちますよ!
どうでも良いけど、「閃刀姫」って「覇王龍ズァーク」で詰みそう。