ご参考シリーズ 地デジ アンテナ 編 その2 です。

---------------------

先日amazonで、3500円で買った 八木アンテナの UWPA ↓ですが、
UWPA
引っ越し前は、何もしなくても 空に向けても映っていたんですが、
引っ越し先では、どう頑張っても 1ch映らず、他もブロックノイズ混じり。。。
どうやら、最寄りの地デジタワーの方に立っている裏のお宅が巨大すぎて
電波を遮っている様子。。。

どうにか映る所を見つけたとしても、家の分配器経由にすると辛いだろうし、
雨の日の余裕も欲しいし、、  ということで
同じ八木アンテナのブースターDPW02(4980円) を追加購入。
DPW02
電源(右の黒箱)の無いタイプだと、1000円安いですし、地デジテレビの
BSアンテナ端子からは電源供給出来るらしく、BS混合器と混ぜてごにょごにょ
すれば電源無しでいける気もしますが、まずは当面BSの予定無しということで
電源ありのDPW02の方を選択。
とりあえず、UWPAとつないだところ、クッキリ映るように。
(ブースター無しで、一瞬でも映るレベルなら ブースター付ければ余裕

-------------------------

次は家への設置ですが 前提として、

屋根にはアンテナ載せたく無い。
 理由 : 古臭い、見苦しい、台風でずれそう、雷落ちそう

壁に平面アンテナも付けたく無い。
 理由 : やってもらうと高い、シールしても
       取り付けボルト付近から水入りそう→断熱材が痛む

光テレビ、ケーブルテレビ類 もイヤ
 理由 : 地デジにランニングコストはかけたくない。

----------------------------------

さて。

幸いお風呂天井裏にあった 分配器のところには、サービスコンセントが
傍らにありました。なので、ブースター電源部は、天井裏設置出来る事に。
しかし、外の屋根 付近からちょっと出ている アンテナケーブルが2F屋根裏で
発見できず、どこかの部屋用のケーブルを天井裏設置アンテナケーブルとして
転用することに。(↓屋外アンテナ用ケーブルを探したが見つからず。。)


----------------------------------------------

・・・という前提での後の作業です

----------------------------------------------

1)分配器から2F天井裏で行方がわからなかった アンテナケーブル(青)を
 取り外し。

2)電流通過の端子に ブースターの アンテナ行き端子を接続し、
 AC電源を供給


3)とりあえず、2Fの部屋のアンテナ端子にアンテナを15mなど長いケーブルでつなぎ、
 その部屋用のアンテナ端子行きのケーブルを分配器の所でアンテナ入力端子に
 つなぎかえ。


4)屋根裏を這いずり回り、一番レベルが上がる位置を探し、
 八木 アンテナ25Ф マストホルダ(MH-D25-B  1176円)を木ねじ8本で
 頑丈に設置


5) 3)でレベル探し用に使ってた アンテナコンセントが行ってるケーブルを
 容赦なく切断し、
切断

6) 至 分配器側にブースター本体経由でアンテナをつなぎなおし、設置


7) このままだと切断された部屋のアンテナコンセントが使えないので、
 適当な部屋行きのケーブルから2分配して完成


-----------------------------------

うーん。
結局金額的には、14,000円くらいかかっちゃいました。
うちでは8素子相当のUWPAにブースターではダメで14素子相当くらいの
アンテナが必要だったという事になります。

なら、最初から26素子相当の U26K-W (11000円) を買っておけば
電源要らずだった?

ただコレは全高が66cmもあるので、天井裏の電波の強い場所が
選べないかも。。

-------------------------------------------

5万位払って、外壁に↑こんなのが張り付いていいなら、
業者さんにやってもらえば良いと思いますよ~
古典的な八木アンテナならもっと安いですしw