●自己肯定感講座、終了しました

こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。

昨日は「子育てお助けセミナー」第一回。

「子どもの自己肯定感を育てよう」の日でした。

告知期間がものすごく短かったので、どうなることかと正直心配だったんですが、参加してくださる方々がいて、本当に嬉しい…!

IMG_6074.jpg
みんなで語り合ったり、めっちゃ笑ったり、楽しい時間になりました。

こんな感想いただいてます。


自己肯定感について、こどもたちとの関わりをもっと大切にしていきたいと思いました。

子供達の生き方にも大きく関わる内容なのだなと思い、これからの子育てに活かしていきたいと思います。

最初はどんな感じなのかなぁと緊張してましたが、すごくフレンドリーで、この講座を受けるだけで自己肯定感を上げてもらった感じがします。

自分のことをもっと大切にしていこうと思いました。

毎日の育児に直結した内容で、とても興味深かったです。

今日聞いた、承認する方法を子どもにやってみたいと思います。

IMG_6075.jpg

私自身、自己肯定感ってすごく大切なテーマなんです。

そりゃあもう、昔の自分が、自己肯定感ズダボロの人間だったから。

その頃はもう、何もかもうまくいく気がしなくて、頑張れる気もしなくて、わざわざ悪い方に悪い方に考えて、実際の行動も現実もひどくって。

それが変なんだってことに気付けなくて、当たり前になっちゃってたんですよね。

そこから色々やってみて、「私も幸せになっていいんだ!」って思えたときは、まるで一気に扉が開いたような気がしました。

この「幸せになっていいんだ」「幸せにならなきゃいけないんだ」という感覚、これが自己肯定感なんじゃないかと私は思ってます。

実は小さな子どもは、無条件の自己肯定感を育てるには一番いい時期。

大きくなってからでもできますが、思い込みが入る分、難しくなります。

(私はものすごく大変だったw)

だからこそ、今子どもたちに接している人たちが、自己肯定感を育てられるようになってくれたらいいなと思ってます。

でもね、講座の最後にも言ったんですが、

子どもの自己肯定感を育てるためには、まず自分の自己肯定感を育てることが、すっごく大切なんです。

「自分はいいから子どもだけでも」なんて思っても、そうはいかなくなっちゃう。

だから、「自己犠牲で子どもの自己肯定感を高める」なんてこと、考えないでくださいね。

自己肯定感は、子どもだけでなく大人も、みんな大切です♪

IMG_6071.jpg
(写真撮ってもらったんだけど、目閉じてるーw。
結構な割合で、私の写真眼を閉じちゃってるんだけど、そんなに瞬き多いんだろうか)

そしてまた来週も、講座やりますよ。

次は12月6日。

「タイプ別その子に合った褒め方叱り方」です。

もちろんこれも、ワンコインですよ♪

次回もまた、色々なネタを仕込む予定(笑)

ぜひ遊びに来てくださいませー。

●近日開催の予定●

おNEW!12月6日(火)ワンコイン子育てお助けセミナー「タイプ別その子に合った褒め方叱り方」

対面講座、スカイプ講座のご希望がありましたらご連絡ください♪