歴史を感じた日 | 大阪市城東区・鶴見区・東大阪 レンタルスペースぱれっと

大阪市城東区・鶴見区・東大阪 レンタルスペースぱれっと

JRはなてん駅南口から徒歩3分
隠れ家的築65年以上の民家
いろんな人の いろんな居場所に
してもらえたら嬉しいです♪

大阪市城東区、鶴見区、東大阪が
隣接しあったユニークな場所です
双子男子の母親業もしています

出張、徹夜、資料作りで

「忙しい」を連発していた夫が

やっと、少し手が空いたので、

 

 

11/5(土)

大阪歴史博物館へ行きました。

 

 

夫が珍しく興味を示した

幕末、明治維新以外の日本史。

 

 

IMG_20161105_153326434.jpg

昨年で大阪の陣から

ちょうど400年を経たこと、

大河ドラマで扱ったこと、

 

どてなべ。自身、

大阪城や

谷町あたりに浅からぬ縁があることから、

これは、行かずにはおられなかった!

 

日常に追われ、

バタバタしていたら、

最終日前日になってしまったからか、

想像以上の人混みでした。

 

 

ですが、行列に並びながらも

兜や刀、歴史上の人物の

手書きの手紙や

400年前の大阪の地図なんて

見ると・・・

 

 

どてなべ。は

旬であるということよりも、

小学生時代にNHKでやっていた

「眞田十勇士」や「里見八犬伝」という

人形劇が大好きでしたから、

 

今回の大河ドラマには

みごとにはまってしまいました。

 

 

展示物のガラスにおでこを

くっつけてまで、見入ってしまい、

一緒に行った夫とはぐれたことも

お構いなし~(`∀´)

 

 



今晩の「真田丸」は

役者さんたちも演じてて

気分いいだろうな~と思えた

登場人物がみんな

かっこよかったです!!

 

最後がわかっているだけに

とっても切なくもあるのですが、

最終回はどうなるのか、

今から楽しみです!!

 

 

 

ちなみに、同日、土曜日は

長男RYOが通う高校の

創立130周年式典が執り行われました。

 

 

RYOから見れば、

66期分も先輩である、

どてなべ。の母(84)も

和装で出席するため、

車で送っていったのですが、

 

 

「グランキューブ...」の画像検索結果

 

この辺りも大阪城の一部だったはずで、

式典会場となった近代的な

建造物を見上げると、

 

桃山時代に

太閤秀吉が治め、

真っ赤な甲冑姿で

馬を駆けた

真田幸村も、

 

 

明治時代に

近代日本教育のために

学び舎を建てた先駆者も

想像だにしない風景なんだろうなあ~と

 

当たり前なんですが、

つくづく

歴史を感じた日なのでした。