今回は集合写真を撮り忘れてません(笑)。

今回の参加者は僕を含めて6名。
会の時間(約1時間45分)を考えるとちょうどいい人数です。
今回は仕事と仕事の合間のすき間時間に参加された方もおられました。
「遅れて参加、早退でもいいですか。」とおっしゃっていたのですが、そんな方でもウェルカムなのがこの読書会のいいところ。
むしろそこまでして参加していただいてうれしかったです。ありがとうございました。
そして読書会の中でのキーワードは「怠ける」ということだったと思います。
「怠ける」というとネガティブに思いますが、そのせいで「怠ける」ことを必要以上にしなくなったようにも僕は思うのです。
人生がまるで自分のものでなくなってしまって、自分を犠牲にして誰かを立て続けているような生き方をしてしまっていないかと思うのです。
疲れた時は休まなければパンクしてしまいます。
だけど仕事だ家事だと責任感を持って頑張って頑張ってしまう人が多いのではないでしょうか。
「怠ける」には「休む」という意味もあると僕は思います。
自分がパンクしてしまうくらいなら思い切って怠けちゃってもいいと思うんですよね。
それくらいの自己愛がないと心身ともに生きていけないんじゃないでしょうか。
奥さんの前ではおおっぴらに言えませんけどね。逆にツッコまれちゃうから(笑)。
それでは今回紹介された本を下記に記します。
興味のある本がございましたらぜひ手にとってみてください。
手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術/ダイヤモンド社
- 成功のバイオリズム[超進化論]―あきらめなければ人生は必ず好転する―/きずな出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
- 商いの神さまに後押しされる生き方―企業好転29の鉄則/元就出版社
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- すてきな世界の愛言葉 ~車椅子の上から見えたもの~/文芸社
- ¥1,188
- Amazon.co.jp
- 最速でおしゃれに見せる方法/扶桑社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
- 水木しげるがんばるなかれ―小さなことを笑い飛ばすコトバ (YM books)/やのまん
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
- 斎藤一人絵本集 1 こうていペンギンはなぜ生きのこったのか[CD付]/ロングセラーズ
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- 大事なことはみーんな猫に教わった (小学館文庫)/小学館
- ¥596
- Amazon.co.jp
- No One Understands You and What to Do About It/Harvard Business School Pr
- ¥2,801
- Amazon.co.jp
次回は2016年3月9日(水)に今回と同じく大垣書店&Cafeフォレオ大津一里山店で開催予定です。
みなさまのご参加を、敷居を低くしてお待ちしております。
敷居の低いカウンセリング・コーチングはオンライン予約で!
Adjustmentは予約も「敷居の低い」がモットーです
★セミナー・イベント情報★
2016年3月9日(水)敷居の低い読書会
大垣書店&Cafe フォレオ大津一里山店(滋賀県大津市)にて開催。
この読書会が終われば春はもうすぐ!
去りゆく冬を惜しみながら、本を通していろいろなお話を楽しみましょう。