歯周病と糖尿病 | ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

ほぼ年中無休 もりぞの内科の「ホンネでぶつかる医療の話」

専門は糖尿病ですが、内科一般診察しています。時に子供も。糖尿病で病院を迷われている方、介護施設を探している方、ご相談下さい。

今 糖尿病の 6番目の合併症と言われている。

歯周病。

先日糖尿病の勉強会のテーマでした。


九大の 歯学部の教授がきて話されていました。


糖尿病になると 歯周病になりやすいですが


逆に


歯周病を治すと 糖尿病が よくなることがあります。


 


って 聞いて、 すぐに 「歯周病治すと糖尿病良くなる~~~」って 直結する方もいますが


 あくまで よくなることがある。

って 事です。


みんな 良くなるわけではありません。


じゃ どんな 糖尿病患者さんの 歯周病治すと 糖尿病がよくなるか その先生は 研究されたようです。


で 結論は 高感度CRP が高い人を 歯周病治療すると 糖尿病が良くなるようです。


でも 高感度CRP は肥満でも 上昇するので、高度の肥満だと 指標として役にたたないようです。


歯周病が原因で 高感度CRPが 上昇している患者さんは 歯周病治療で 糖尿病が改善することが多いようです。。
 

 で その 割合は 歯周病+糖尿病 を持っている患者さんの 約20%位ではないかと。


ということで、「歯周病と糖尿病がある患者さんの薬2割が 歯周病治療で、糖尿病が改善する」 って 感じですかね。


ちなみに この 高感度CRPは保険適応外なので(普通のCRPとは違います)  おいそれと測定できません。



混合診療はダメなので、糖尿病の治療としては 自費で患者さんからいただくことはできません。



 でも 歯周病治療としてなら?

 糖尿病患者さんの ED治療がOKなように。

 歯周病治療としての、高感度CRP自費は 混合診療にあたらない と勝手に思うのですが。
 
 県に確認する勇気ありません。

  
  ご希望なら 当院で 検査します。





================= 
私へ質問はコメントに書いてください
コメントは2014年まではすべて
公開していましたが2015年から
他人への中傷コメントは
公開しないことにしました
コメントが荒れるのが嫌なので
ご理解ください
可能な限り質問にはコメント返します
直接メールにはお答えできません
=================
年中無休
もりぞの内科 
(12/31 1/1 1/2除く)
糖尿病診療
院長 森園 茂明
北九州市八幡西区上上津役2-14-17
電話:O93-611-5335
=================

ペタしてね読者登録してね



イグニオ(IGNIO) 【到着後レビューを書いて送料無料】【特選品】 電動コンパクトウォーカー...
¥19,990
楽天
イグニオ(IGNIO) 【到着後レビューを書いて送料無料】【特選品】 電動コンパクトウォーカー...
¥19,990
楽天