遠方から友人がやってきた。

10時~12時半まで時間をくれるということで、いそいそと出かけて行った。

 

藤沢駅集合。

江ノ電に乗りたいという彼女の希望で、1日乗車券にて「電車でGO!」

 

 

 

 

(江ノ電を撮る友人を隠し撮り)

 

 

夏休み前の平日。

立っているお客さんも少なく のどかな雰囲気。

久しぶりに会った私たちは、昨日も会ったような顔をして静かにおしゃべり。

 

どこまで行くとも、どこで降りるとも決めずに ただただ のんびりと江ノ電に揺られる。

 

 

「家が近いな」

「ほんまになあ。電車に樹の葉がぶつかりそうやな」

「擦っとるし」

 

「海が見えた!」

「めずらしいもないけど、海やなあ」

「湘南やけんなあ」

「ほら、鳴門の海とは違うよなあ」

 

 

 

(鳴門の海とは違う湘南の海 ・ 車窓から)

 

 

「あ! 甘味屋さん」

「線路際やなあ」

「行くで?」

「行きたいなあ」

 

甘味屋さんのすぐそばの駅で降りて、お店に入る。

 

 

 

 

(和田塚駅線路わき  無心庵)

 

 

 

庭を見ながら、冷しぜんざいと豆かん。

 

 

 

「豆かん、ちょっと食べてくれる?」

「残すん?」

「うん」

「なんで?」

「よう考えたらな、黒蜜、あかんかった」

「黒蜜あかんのに、豆かん 頼のんで蜜かけたん?」

「なんでだろなあ」

「まあ、食べるわ、残りは。私はうれしいけどな」

 

長いつきあいでも知らないことはたくさんある。

もし、友人に沖縄のちうすこうをお土産に買うときは、黒糖はやめておこうと思う。

 

 

甘味屋さんで実のある役に立つ会話をたくさんしたあとで、また電車に乗り込む。

 

景色を眺めながら、ゆっくりと進む江ノ電に乗って好きな友達と話していると、幸せだなあと思いましたよ。

 

江ノ電は、移動するちゃぶ台みたいに 我々を乗せて藤沢駅へと帰っていく。

1時間半なんてあっという間に過ぎる。

 

 

大学時代の友達と12時45分に待ち合わせているという友人を、駅ビルに連れて行き、お土産を買って手渡す。

 

「ここに来たらな、タコ煎餅、買わなあかんよ。ほんま、おいしいよ!」

「チーズ好き?  ちょっとは好き?  あんまり好きじゃなくてもここのチーズパイは食べなあかんよ」

 

藤沢土産は、湘南ちがさき屋の「タコせんべいと」、葦の「チーズパイ」。

 

友人はこっそりコインロッカーに隠してあった手提げ袋いっぱいの故郷のお土産をくれる。

もらい過ぎやなあ、わたし。

 

 

翌日、帰り着いた友人から携帯で写真が届いた。

わたしが渡したお土産とまるっきり同じお土産を、学生時代の友人に持たされたという。

 

 

これがその証拠写真です。

彼女の友人はしらすせんべいもつけてくれたみたい。

クッキー、包装してあるのとしてないのと、中身は同じ。

 

 

 

                   

 

 

 

よりによって、同じチョイス。

 

可笑しい。