英語というものに、私は長年苦しめられています。学生の頃から得意ではありませんでしたが、社会人になってもずっと苦労しています。そもそも、大学を卒業する前にアメリカに旅行して、あまりにも英語が通じないことに愕然として、それをなんとか乗り越えようとして外資系の会社に就職しました。以来、英語とはずっと格闘をしてきました。

 

 色々長い道のりがあって、今では二人っきりで話すなら、難しい話でも、或いは喧嘩ですら、英語で出来ます。大勢を相手に英語でスピーチすることも出来ます。しかし、会議に参加するのだけは未だに苦労します。自分が議長で英語で会議を進行するのは出来るのですが、それは或る意味で二人の会話を複数やっているようなものなのかも知れません。他人が議長をする、そして自分のフィールドでない議題を議論する会議に、ちゃんと英語で参加出来るようになれば一人前ですかね。しかしそれはいつになることやら。

 

 こうやって振り返ってみると二つ思うことがあります。英語の会議に参加するには、今話している人と自分の二人の関係、或いは自分が発言する時は自分と聞かせたい相手の二人の関係、そういったものを意識して、会議の一時的主役になりきらないといけないのではないかと思うことが一つ。そしてもう一つは、日本語の会議では、私以外に英語の会議の時の私のように、会議にうまく入りきれない人がいるかも知れないことをしっかりと意識すべきだ思うことがもう一つ。

 

 今更何を、という感じですね。流石に後者はちゃんと出来ているとは思うのですが。前者も出来ている時もあるのです。気の持ち様でしょうか。こんな初歩的なことに未だに悩んでいる。それくらい英語が苦手なのです、私は。が、しかし、次回はベターにしようと思います。日々是前進あるのみ!頑張ります。