2015年 5月18日
学校説明会

新子安にある浅野中。
この学校の説明会は、1回500人の予約制が日にちをかえて5回おこなわれます。
多いようですが、入試の時は1800人くらいが受けに来ているので決して多くないのかもしれませんね。

説明会の開始は11時から。
随分半端な時間だなー、お昼はさんで前後が普通じゃない?と不思議に思う。
「説明会のあとに列ごとに教師が一人ついての学校見学を行います」
「19のグループにわかれますので」
と説明される。
少なくとも19人の先生がつくということで、授業はどうなってるの?お昼休みを利用するの?と思っていましたら、理由判明。
生徒さんの定期テスト期間を利用しての学校説明会なんですね。
生徒さん達が下校したあとの時間ということで、この時間の開催のようです。
合理的!

ちなみに定期テストは1教科50分をだいたい1日に2~3教科うけるそう。

浅野学園は実業家・浅野總一郎が創立した学校。
どこかで見覚えあるな…と思われた方鋭い。
今回のカリテの範囲。本科テキストに145ページに<京浜工業地帯の発展の基礎をつくった浅野總一郎>としてのっています。
我が子もテキストみて、
「その学校知ってる!創立者はね…」
と話をしていたので、塾でやったのかな?(笑)
校訓は「九転十起」…失敗しても起き上って成長しようという精神が貫かれてます。
ちなみにそれも塾で教わってきたらしく、「九転十倒だっけ?」とわが子。それでは起き上れる気がまるでしないよ…

話はもどして説明会。
まずはビデオ上映。
私は初めてみるのですが、昔のビデオらしく「何度も見た」と校長先生文句をいわれるそうです。
体育館の建設も終わり、予算もあるので
「来年5月に来た方は新しいビデオが見られます」
とのことでした。
研修旅行のビデオとかも入っておりましたが「個性100連発」として、最後に生徒の一人ひとことが入ってました。
保護者についてだったり、勉強についてだったり、先生についてだったりするのですが、これが面白かった。
固い子もいましたが、自然体の子もいて、素の浅野の生活ってこんな感じなんだなと感じさせてくれました。
「お母さん、昔は可愛かったっていうけれど、今もかわいいでしょ」なんて事を言う子や、「先生、テストに出すと言ったところはだしてください」「字をきれいにかいてください」なんて正直メッセージ。「吉田くん、プールでおぼえれていたぼくを助けてくれてありがとう」なんて、当の吉田君にこの事は届いたのかという不思議なメッセージまで。

校長先生の話。
今年パンフレットや色々なところに用いているイラストは美術の先生がかきためたスケッチです…とのこと。
今日は入試問題のことについてはふれず学校について説明。

昨年6月に完成した図書館棟の他に、体育棟がついに完成した。
これで30年間の計画に基づいた工事はほぼ終了、あとは100周年までにグラウンドを人工芝にする程度です。
図書館棟は1Fは生徒がグループ学習できる空間で、2Fは静かに閲覧、勉強するスペース。
タブレットの貸しだしもしていてインターネット検索も可能。

スマホや携帯については許可制。教室には無線LANは入っている。
プロジェクターは各教室に設置、理科・社会・英語などの科目はよく使用している。

国からグローバルリーダーの育成やらICTの機材設置やらをいわれていますが、留学など現在のカリキュラムをこわして英語教育をするのは進学校としての位置からできないので、外付けのプログラムを作った。
去年からスタンフォードにいって研修したりしている。
また施設の充実がもたらした変化として、生徒は新しく研究会を発足したり、教師は自主的に教養講座を提案したりしている。

「夢の苗木を6年間で大きく枝葉をのばしてほしい」
と最後におっしゃっていました。

そして教師によるパネルディスカッション
よくある質問をまとめた…とのことで、司会によってその疑問がぶつけられて答えてくださるシステム。
担任、学力の差、部活動、グローバル教育、教養講座、進学実績、進路指導、行事、入学する前の英語などの学習面の準備、体力、アレルギー対応…などについて色々答えてくださいましたよ。

最後に学校見学。
理科室や図書館、LL教室、普通の教室、生徒ホール、そして打越アリーナと色々みてまわりました。
何といっても最新設備をそなえた打越アリーナはすごかった。
体育館、剣道場、柔道場、プール、トレーニング室などなど…
冷暖房完備の贅沢な体育館でした。
体育館の廊下はランニングコースとして片方を走る、片方を移動用として色分けされています。
事故にならないようにミラーも設置されているとのこと。
雨の日でも大丈夫!

浅野は食堂は残念ながらないのですが、食券をかって弁当を購入することはできるし、パンとかも中にうっているそうです。

「ちなみにスマホと携帯は先ほど許可制とおっしゃいましたが、他に持ち物とかの制約はあるのですか?」
と歩きながら聞いてみたら
「漫画はみつけたら没収します」
とおっしゃってました。

色々みた印象は「地に足がついていて、どっしりおちついた良い学校」です。
静かな自信があるというか。

7月19日の部活動見学体験会やるそうです。
この体育館、冷房してあるなら私もいきたい(笑)