今朝のニュースで
驚いたことには…

昨日、新月の日に
秋田県に集中豪雨があり

田沢湖の湖畔の道路が陥没したというのです。

{23B9D855-B5A1-4E80-84F6-D60346798620:01}



{ED96BDA4-A149-4190-A670-0EC2CB111BEA:01}

{70F09729-C7CC-4B83-8C85-36664B7D407A:01}

{D06FFF76-3167-4FC3-B0B9-6FFFC1071AFA:01}

田沢湖と言えば、

西湖のクニマスが
77年ぶりに、里帰りを果たしたことが
記憶に新しいのです、

西湖と田沢湖は
クニマスがつなぐ
姉妹の湖だとも言えるのに…

{181C55C7-1737-4CEB-8AF2-9513AAC8F3B0:01}

青い龍を、纏う
東北、
蝦夷のクニよ…

さらに、
今日はあの
新潟の佐渡も
記録的豪雨に見舞われて…






一方、
関東甲信地方は
カッラカラ…



昨日の新月さんに
富士山二合目の
白大龍王のところに行き
雪を含んだ溶岩を頂いてきたわたしは


これは、どうするものなのだろう、と
思案にくれていたのね。

雨乞いのために頂いたものなので、
一番重要な、水に関係ある場所に収めよう、


すると、やはり

わが家からほど近い
二十曲峠の
水神さまかしら?  
直感。

で、
本日7月24日
行ってみました。


{1FBBFA24-98A3-4897-9608-11F90E81A6FA:01}

家から10分も登れば
ここ、二十曲峠に到着します。



ここからの富士山は
絶品なのだけど

{147A8493-E3B1-40A2-80E8-7B5D1D80BB28:01}

今日はあいにく、かな?

{8C4B8633-B0C7-4083-B5E6-A52623622CBB:01}

{B9E92766-E254-4D0F-AF6C-BB22DDED0849:01}



晴れていれば…

{31029257-8876-487A-9184-993AC2FFF525:01}

(画像はお借りしました。)


そうそう、

ここには連日お水汲みで列が出来ているのでした。
が、
しかし!


{3E9ED71D-6223-47CC-B87C-A4DEBE7B8958:01}

石割山から流れる“石割川”が

ここ、鹿留と石割の中間の峠に
水源としての潤いを与えていたのですが、


びっくり!
枯渇しています‼


{9D459F4A-9339-402F-9DB9-7887FD9930EB:01}

淀んだ水が、
こちらの手水の中に溜まっていて…

まさか…

ほんとうに想像だにできない状況…


{19CF759A-C48A-426E-8328-CFED8944B5D3:01}


手水の後ろの
普段であれば滔々と流れるる水神の水の石の上…

{2E83A98F-F6EE-4CC8-80D5-9A18C14211F3:01}

ちょこんと、
奉納してまいりました。

富士山二合目

白大龍王さまのお水をたっぷり含んだ

溶岩…。


おおお〜
一体これは
どういうことなのだろうか。



石割山…イワナガヒメ
から流れる一滴から端を発する
石割川と桂川


鹿留山…獅子

その、二十曲の水神さまが

枯渇???


いったい、このアンバランスは
どこから来るのでしょうか…。