おはよ。武蔵野市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、三鷹市(三鷹)
小金井市(武蔵小金井、東小金井、新小金井)、武蔵野
密着の年中無休税理士
で頑張る野良うさぎです。(^-^)/
今日は快晴の週中日。がんばろ。
今朝もまた、昨年、キャリアウーマンのブログ友さん
から勧められて大晦日から始めた早朝ジョギング
(ランニング)に行って来たんだな。
実行してみてわかったのは、習慣になると、
早朝のランニング(ジョギング)がこれまた
たまらないということなんだな。
実は昨年の大晦日に、初めてジョギング(ランニング)の
記事を書いたところ、女性からのペタ、いいね
メッセージが急増し出したんだな。
最近、女性の読者、いいね、ペタ、メッセージ
が増えて来たのは、やはり、心の中からきれいに
なるジョギング(ランニング)、ビューティー将軍という
キーワードが効いたのかも。
女性は健康や美(ビューティー)には
関心がかなり強いのかも。ブログ冥利なんだな。
書く方も張り合いが出るんだな。
さて今日も快調に6:30に自宅をスタートし、
三鷹駅から武蔵小金井までの玉川上水沿いの
ジョギング道を快走してきたんだな。
今回は武蔵野の江戸時代情緒を残す風致地区、
野良さんが将軍の花道(三鷹~武蔵境~小金井公園)
と名付けている玉川上沿いの夏の野草の満開編
なんだな。
おもしろい野草をパチリしてみたんだな。
まず、目に入ってきたのが幸せ色の月見草の花。
野村監督じゃないけど、念ずれば花開く、か。
最近目につくのがこちらの花。
ヤマノイモとのコラボなんだな。
こちらは見慣れない不思議な花。
紫色は高貴な秋の色か。
糸で紡いだような不思議な花がこちら。
最後にプロペラのような花。
これらの野草の花を見て、花の微かな芳香
の中をジョギングするのは、
ほんと癒されるんだな。
では、今日はこのへんでー。