-
20 May
-
はじめまして。あらためて。(追記)
追記更新:2013.3.31)この記事は息子が亡くなる1週間前にアップしたものです。 リウマチの検索で初めてここへ来て下さった方は、経過・薬・リハビリ・数値・装具等ついてこちらにまとめていますのでご覧になってください。 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ おはようございます。みよっちです。ようこそお越しくださいました。今日から50代の仲間入りをしました。あらためて自己紹介をさせてください。私は3年前の7月にリウマチの確定診断がつき治療を始め、その2ヶ月後にこのブログを開設しました。手のリハビリは半年経過、学生時代から細々と続けてきたエアロビクスに今もしがみついている緩めのRA患者です。ここではその治療記録(検査数値・画像・薬・装具・リハビリ・暮らしの工夫など)を中心に、重度の自閉症である息子への思いや日々の呟きを書いてきました。が・・・。昨年8月。その子が入所支援サービスを利用し始めて以来、それまで以上に記事の方向がバラバラになってきました。更年期、髪も薄くなり白いものがあちこちに見えています。動悸やめまいなどは昨年の秋口が酷かったですが、今は小康状態。そんな話もチラホラと混ぜています。息子が家にいた時とは比べ物にならないほど凪いでいる私の日常。ときどき昔話を書いてしまいます。リウマチについてはまだまだ勉強中。50になって一番気になってるのは、そろそろ身の回りの整理を始めたいということです。こんな私ですが、今後もぼちぼちお付き合い下さると嬉しいです。以下は、私が参加・参考にしているコミュの一部です。テーマに沿った記事が集まっています。↓トラコミュ 20歳以上の子どもを持つ親のつぶやきトラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていく
-