明日の「でぶできものサミット」のために

兵庫のだるま屋のたか子女将が宮島に来て下さいました。

とりあえず、お好み焼き屋さんにご案内。

 

でぶできものサミット

穴子飯弁当付で参加費2000円

3月4日(日)11時~(直前まで受付けます)

 

今回は実技編。着物ご着用かご持参でご参加ください。

自称でぶだけじゃなく

自称スレンダーさんも参加OKです。

 

短い名古屋帯の結び方講習もありますので

お気に入りだけど短くてお蔵入りしている

アンティーク帯があればお持ちくださいね。

 

そして14時~

広島初! KICCAワークショップ

「きものカラーコーディネートのコツ」

教材込みで1000円(実は特別料金なんです)

 

こちらも、当日参加できますので

よろしくお願いします(*´▽`*)

 

本日3月2日(金)から6日(火)まで

きもので来んちゃい

宮島きものdays2018 開催します!

私の不手際でお知らせが多々遅れてすみません。

 

セレクトショップの出展は

■月刊アレコレバックナンバー

■和キッチュ(富士商会)

■キンゾウ商店

■モダン着物小物「梅屋」

■Berry工房

■たかはしきもの工房

■ホハフ工房

■彩り華つまみ

■すたぢおμ

 

スタッフおすすめは

会場よりお知らせしますね(*^o^*)

 

ワークショップは

■3月2日(金)・3日(土)10時~17時(随時)

 彩り華つまみのつまみ細工

 参加費3000円~

今回は薔薇。

3000円~ そう、「から」なんです。

お時間のある方やリピーターさんのために

花びらの枚数を増やしたりして

より豪華に作ることが出来ます。

 

■3月4日(日)10時~17時(随時)

 ホハフ工房のバネポーチ 

 参加費1000円

バッグの中のキャンディやガム

ゴミ箱のない出先で食べた後

包み紙の一時保管にすごく便利なんです。

バネ口金の使い方がよく分からなくて

作ったことないので、私も作りたいです(*´▽`*)

 

■3月4日(日)11時~13時

 でぶできものサミットふたたび

 参加費 穴子弁当付で2000円

 だるま屋のたか子女将が来て下さいます。

 今回は着付けの実践付

 シュッと見える着付けと短い帯結び

 でぶにあるあるな悩みをスッキリ解消しましょう!

 

 着物と帯を着用、またはご持参でご参加下さいね。

 一応畳のお部屋ですが

 着物の汚れが気になる方は敷物をご持参お願いします。

 短くて結びづらい帯をお持ちになると

 女将から良いアドバイスをいただけると思います。

 

 今回はでぶじゃないけど興味あるわって方

 痩せてるけど女将の話聞きたい!って方

 広く募集します。

 

 ご参加費申込みは

 前日3日までは

 メール carp-kimono2018@excite.co.jp

 「でぶできものサミット参加希望」

 お名前と連絡先のお電話番号をお知らせ下さい。

 当日も11時前まで

 ぎゃらりぃ宮郷の会場で受付けます。

 ランチ兼ねていかがでしょうか ←割とアリ( ´艸`)

 

■3月4日(日)14時~16時

 KICCAワークショップ

 「きものカラーコーディネートのコツ」

 参加費 1000円

 講師の先生が受講して一番楽しかった部分を

 サクッと教えて下さいます。

 

 先生はえらくご謙遜されてるのですが

 KICCA カラーコーディネーター講座に

 ご興味をお持ちの方には

 是非このチャンスにお試し頂けたらと思ってます。

 広島で講習受けた人はめちゃめちゃ少ないので。

 (もしかしたら居ないかも、なくらい)

 

 でぶできものサミットと

 カラーコーディネートのワークショップは

 ぎゃらりぃ宮郷で受付けしてから

 ご移動下さい。

 

■3月3日(土)15時~

 たかはしきもの工房 試着会

 参加無料 

 

 広島ではこのイベントでしか

 試着できないので是非来てほしいなと思ってます。

 

 今回もたかはし商品ヘビーユーザーの

 河本さんがアドバイスします。

 すごく的確なんですよー。

 

 今回は町家通りのフェリー乗り場側の端

 「厳妹屋」2階で行います。

 ラスト時間も決まってないですから

 ぎゃらりぃ宮郷からのお帰りに

 是非お立ち寄りください(*゚▽゚)ノ 

 もしかしたら

 夕方ご到着されるたか子女将に会えるかもです。

 うっかり帰れなくなった方は

 半額の宿泊料(一万円の半分)で宿泊も可能ですw

 (パジャマはないですけど、大きな檜風呂はあります)

 

 お気軽にスタッフにお申し出ください。

 

 それでは、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

諸々のお知らせが大変遅くなって

申し訳ありません!
 

来週に迫った宮島きものdays2018

ワークショップのお知らせです。

 

月刊アレコレで推進中の

センスの7割は知識で作れる

「KICCA」きものカラーコーディネーター講座

認定コーチによる

宮島で広島初の出張ワークショップを開催します。

ワークショップ

「きものカラーコーディネートのコツ」
日 時 3月4日(日)14時~16時

定 員 8名

教材費 予約1000円(当日参加1500円)
 
講座内容
1)きものカラーコーディネート入門ワークショップ

 色彩の一番楽しいとこやります!
2)きものリスタイル

 お手持ちのきものに

 きものカラーコーディネーターが

 帯揚げ帯締めのカラーをご提案します。

 お召しになっているきものでも

 コーデに悩むきものと帯をお持ちになってもOKです。
 
「きものリスタイル」は

「KICCA」公認カラーコーチ

尾嶋先生、山口先生、吉野先生のアドバイスで

いつもと違うコーディネートを発見し

新しい着こなしを楽しむでいただければと思います。


たとえば

若い時のきものを今風に着こなしたい

戴き物のきものを素敵に着こなしたい

いつものマンネリコーデの幅を広げたい

といったようなお悩みを解決いたします。

ご予約お申し込みは

タイトルに「ワークショップ申込み」と明記し

お名前、連絡先の電話番号をご記入の上

下記アドレスにご連絡下さい。

carp-kimono2018@excite.co.jp 

教材費は当日受付時にお願いします。

 

多彩なきものを着こなす色彩センスは

「興味を持つ」ことから始まります。

色の楽しさを感じるだけで大きな一歩になると思います。

 

きものをもっと楽しみたい方

カラー講座に興味がある方

お試しのワークショップに是非ご参加下さい(*´▽`*)

宮島きものdays2018

3月2日(金)~6日(火)開催です。

 

いつものテーマ展示やワークショップ

各ショップの出展とは別に

お客さま参加型の催しとして

 

赤い緒方カープV3祈願企画

「鯉観戦きものフォトコンテスト」

 開催します。

 

DSC_0233.JPG

球場やカープイベントで着る応援きものや

アツい鯉ゴコロを感じられるきものコーデを

大募集します💕

 

ドレスコードはカープにちなんだ和装

きもの・浴衣・作務衣・甚平等

ただし、ハッピは不可(←これ、ご注意ください)

 

ご来場くださった方による投票と

スタッフ投票にてグランプリを決定します。

 

グランプリ賞品(1名さま)はこちらっ(*゚▽゚)ノ

柄ドーンとアップ

京都西陣織りんどう屋さんの

赤い鯉柄半幅帯(正絹)

カープ応援用だけでなく

いつものきものでも大活躍の

抑えめな大人の赤!

 

男性には角帯で仕立てますので

きもの男子の応募も大歓迎です💓

 

その他の賞については調整中です。

イベント後当ブログにて結果発表を行います。

(3月10日頃発表予定です)

受賞者の方のみ、メールにてお知らせしますので

賞品の発送先等お知らせください。

(それ以外のメールでのご連絡はしませんので

 結果等のお問合せはご遠慮ください)

 

応募に必要なもの

①写真2枚(応募者ご本人が写ったもの)

 ・コーデ全体が写ったもの

 ・ご自慢ポイントのアップ写真

  2Lサイズでプリントしますので

  300万画素以上の解像度でお願いします。

②都道府県名とお名前(ご本名でなくてOK)

③一言アピールコメント

④当選連絡用のメールアドレス

 

応募先 carp-kimono2018☆excite.co.jp

             (☆を半角@に置き換えてね)

締切り 2018年2月10日(土)

 

件名欄には

鯉観戦きものフォトコンテスト

 必ずご記入ください。

 (違う件名、無題での応募は無効になります)

 

応募の段階では本名や詳しい住所は不要です。

県外ファンからの応募も歓迎です。

もし、うれしいくらいに応募が多数あった場合は

展示スペースの関係上、申し訳ありませんが

スタッフによる事前選抜とさせてください。

 

ブログ等webで掲載する場合、お顔は伏せます。

表情もアピールになるので会場の展示では補正しません。

コンテスト終了後に写真はお返ししませんが

個人的にアルバムにしようと思ってます(*´▽`*)

 

ないとは思いますが

イタズラと思われる応募は無効とします。

無効の場合、特に通知しません。

 

また、平日は夜中近くまで仕事しているため

メールでの個別のお問合せには

対応しきれないと思いますので

ご質問のある方はブログコメントでお願いします。

 

素人企画で不手際もあるかと思いますが

たくさんの方が楽しめるコンテストになるよう

ご協力よろしくお願いします!

宮島きものdays2018

3月2日(金)~6日(火)開催です。

 

今年、開催した

「でぶできものサミット」

 

全国的に会員が広がるでぶできもの倶楽部。

主宰のだるま屋の貴子女将が

兵庫県赤穂郡上郡町から来て下さいました。

20171211_141405.jpg

司会はでぶの悩みなぞ一生無理解な

一反木綿体型の月刊アレコレ編集長。

鬼畜失言に「そんなの普通です」とリアクションされて

「なんか私、責められてる?(笑)」な一コマも(^.^;

 

スタッフ(私)が席を外した直後から

異様に盛り上がり…

みんなで記念写真撮ったり

次回の要望が飛び出したりしたそうで…( ̄▽ ̄;)

 

そこはかとないジェラシーを覚えつつも

来年もまた開催したいと思います!

 

次回は「シュッと見える着付け」を

実践を交えて考察したいという要望を頂いています。

 

時は、来年3月4日(日)11:00~

参加費は穴子飯弁当とお茶代込みで2千円位の予定です。

なお、スリムな方の参加は認めません。

 

詳細が決まりましたらまたご案内します。

リピーターの方もですが

今年行きそびれたーって方!

是非ご参加くださいっ(*゚▽゚)ノ

 

ぼちぼち年が暮れそうなので

来年の宮島きものdaysの企画を進めなきゃ!

 

テーマ展示は「きものマリン」

海や港をイメージした和の着こなしを

提案出来たらなあと思って居ます。

 

テーマに合わせて

主催者私物のきものコーデをメインに

個人やショップ、メーカー等からお借りした

きものや帯や小物をディスプレイ。

 

つきましては

「きものマリン」のテーマに合った

ご自慢きものやご自慢帯を広く募集中です。

 

「ウチのきものや帯見てやってーっ!)

とおっしゃる方がいらっしゃいましたら

年内締め切りですが

ブログのコメントや

Facebook、Twitter等で是非ご連絡ください。

お待ちしてます♪

 

 

昨年は「きもので鯉観戦」というテーマ。

壁に掛けてある赤い鯉柄のきものは

「funnycoco」の山崎さんの私物。

隣の木綿きものと白い帯のコーデは

三原の「永藤呉服店」さんからお借りしたもの。

マツダスタジアムの野球観戦をイメージしたそうです。

トルソーのコーデは主催者私物です。
DSC_0227.JPG

 

今年は「きものねこ」というテーマ。

新潟県十日町市の「きものブレイン」さんに

きものデザイナーの木越まりさんの猫柄小物を

お借りして展示しました。

IMG_20170415_185746567.jpg

柄も華やかで素敵ですけど

ボリエステルなのに柔らかく滑らかな生地でした。

こういうデザイナーズきものって

広島ではなかなか実物を見られる機会が少ないので

いいご縁だったなあと思ってます。

 

トルソーは主催者私物のきもの

縞模様が猫の絽小紋にfunnycocoさんの大人な兵児帯

ドット模様が猫の木綿きものにBerry工房さんのフリル帯

他の帯をコーデする予定だったけど

現地で見本品や主催者購入物を急遽合わせたりもします。

猫柄の刺繍半衿は、和キッチュ(富士商会)さんと

たかはしきもの工房さんのレース半衿

IMG_20170413_124101867.jpg

後ろ姿はこんなにボリューミー&キュート💓

IMG_20170415_185935431.jpg

めっちゃテンション上がったわ。

 

展示計画はまだ白紙…(そろそろ焦ろうや)

来年もいいご縁がありますように!

宮島きものdaysでは
「手仕事」も一つの軸として企画してます。
ちょっとした物なら百円ショップで
自分で材料揃えて作るよりはるかに安く
簡単に手に入れられる時代だからこそ
「手作り」の楽しさを感じて欲しいです。

今回は「本革で作るポケットポーチ」
シルバークレイやレザークラフトを
中国新聞のカルチャー教室や東急ハンズで講師されている
Ag172の内之丸先生が教えて下さいます。
着物男子でも使える、と言うのが最大のウリなんだけど
なかなか男性の参加を誘致出来ないのは
企画に工夫が足りないのかなあ…と毎回、反省(*´Д`*)

着物女子は和キッチュさんの金具をつけて
腰紐や帯に掛けて。
別売りのポシェット紐をつければ
斜めがけにして使えます。

これ、私も手空きの時間に少しずつ参加させて頂きました。
革の裁断と針穴あけまでは先生がやってくださってます。
本当は穴あけもしたいんだけど
会場がカフェと併設なので大きな音が出せないんです(^.^;

ポケットからチクチク縫って
ぐるっと縫って、革の切り口を整えて完成。

色は6色から選べたのですが、赤率高し( ´艸`)

同時企画していたポーセラーツは
残念ながら諸事情により中止になり
お申し込み頂いた方には
本当にご迷惑おかけしましたm(_ _)m

運営スタッフの「彩り華つまみ」の北山センセイの
初回からお馴染みのつまみ細工
今年はテーマの猫をモチーフに使ったかんざし。

携帯のストラップが壊れたままだったので
私も一つ作りました。
最近ガラケー少ないから
携帯電話のアクセサリーってカバーなのよね。
ストラップ需要の全盛は終わったのかも。
と、今気づいた(^.^;

花びらが5枚で30分くらいで完成するので
観光でお立ち寄りの方も何人か参加して下さいました。
大阪からご家族で来て下さった着物男子も参加。
クリエーターさんだそうで、色のチョイスがお洒落。
北山センセイがおっしゃるには
私よりも覚えがいいんだそうで(*´Д`*)
男子には特別丁寧に教えとるだけじゃん(笑)(笑)(笑)

来年もまた、企画しますので是非ご参加下さい。

自分で「物をつくる」って
本当に楽しいんです(*´▽`*)
宮島きものdays2017は
単なるマーケット系のイベントではなく
参加型のイベントにしたくて
毎年色々、ワークショップを企画しています。

今年は思ってもいなかったご縁で
熊本から、老舗和菓子屋「菓舗梅園」の五代目
24才の和菓子王子
片岡翔之助くんが来て下さいました。

デモンストレーションで
サクサク和菓子を作っていきます。
一つ作るのに、一分半くらい!

意外に簡単に作れるもんなんや~(≧∀≦)
と、思った方も多かったかも。

いざ作ってみると
思ってた以上に餡が柔らかくて
アレ?って感じだったんじゃないかと(^.^;

皆さん、わりと真剣




ミカンは最後に皮をめくると
おお~っ!(≧∇≦)って感じ

最後に、デモンストレーションで作った中から
一つ選んで、自作のお菓子と一緒に箱に詰めて
書道家の翔之助くんのお姉さんが書いてくださった
被せの紙を掛けて終了

参加者の皆さん
大満足なワークショップでした(たぶん)

会場のしつらえがまた雰囲気があって素敵なんです。
毎年、会場を貸して下さる
旅荘かわぐちさんには本当に感謝てす。

そして、翔之助くんが
私だけのために特別に作ってくれた
カープ坊や( ´艸`)

ラッピングがまた素敵ラブ

今年も優勝いただきます(笑)

宮島きものdays2017のテーマは
「ねこが好き」
初日に宮島の巨大しゃもじに乗った猫発見。
カワユイラブラブ(*´▽`*)

いろんな方にお願いして
猫もの集めて展示しました。
こちらは新潟県のきものブレインさんから
お借りした「和音」の猫きもの。
木越まりさんテキスタイルデザインです。
展示用のサンプルなのて非売品ですが
ウェブショップで購入出来ます。
「着せかえアプリ」があるので
買わなくても着られますよ~( ´艸`)

トルソーは主催者私物のふだん着物。
手前側は10年くらい前に購入した
きものブレインさんの「花詩歌」というブランドの
「猫唐草」(←和音さんでこの春復刻してました!)
よろけ縞に見えるけど、猫なんです(*´▽`*)
奥側は最近購入した木綿きもの。
ドット柄が猫( ´艸`) たまらなく好き💕

手持ちの猫柄帯をコーディネートしてたのだけど
出展ショップさんの帯をお借りしました。
黄色は、Berry工房さんの3Dフリル帯。
めちゃめちゃボリューミーで可愛い♪
水色は、funnycocoさんの大人な兵児帯。
ハリがあるので立体的に結べます。

半襟は、和キッチュさんの黒猫の刺繍半襟。
(何年も前に購入したので、今は入手困難かも)

こちらは、たかはしきもの工房のレース半襟。
裏地がバイヤスなのですごく付け易いんです。
どちらも、たかはしきもの工房の
「嘘つき襟」を使ってます。
以上、非売品(笑)


販売用の猫ものアイテム
永藤呉服店さんからお借りした帯と襦袢反
りんどう屋さんの猫帯

猫襦袢めちゃめちゃ可愛い~(*^o^*)


りんどう屋さんの猫帯(手前は鯉柄)

くるみボタンの中に猫柄発見( ´艸`)

くるみボタンはゴム紐を付けてバッグに入れておくと
いろいろお役立ち。

お買い物袋が沢山になった時ひとまとめにしたり
立食パーティやBBQで自分の飲み物の目印にしたり
草履や下駄を脱いだ時の鼻緒留めにしたり…

帯枕に帯揚げを掛けた時の帯揚げ留めたり
くるくる巻いた帯揚げを留めて
引き出しの帯揚げ整理にもオススメ。


初出展のホハフ工房さんの猫柄小物。

アンティーク布を使ったバッグも猫


そして、主催者の手縫い猫バッグ

可愛い顔した猫が一匹も居ないところが
めちゃめちゃ可愛い柄(←一目惚れの生地なのだ)
一見小ぶりなのに
スーパーの袋並みの余裕の容量がご自慢ポイント( ´艸`)

売れ残ったら自分で使う気満々だったんだけど
ありがたいことに完売しました(感謝!)
今使ってるのボロボロたから、また作らなきゃ(^.^;

以上、猫をテーマにした展示の様子でした。
イベント期間中にアップしろよ、なんだけど(*´Д`*)