ポリカプラダンボールを使った二重窓断熱で室温3℃上昇 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

ポリカプラダンボールを使った二重窓断熱で室温3℃上昇

我が家の断熱対策と言えば、建築時に施された基本的な内装以外では、屋上の断熱防水をしたくらいで他はほとんどノーガード状態です。

だから冬場の寒い時期になると窓にはこのように水滴がびっしり
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

完全に室内の温度が窓から逃げていますガーン

なので、夏は暑く、冬は寒いというあまり快適とは言えない環境なのですが、今回、こちらのRUPISUさんのブログで紹介されていたポリカプラダン窓断熱 をお試し気分でやってみたのですが、これがなかなか良い感じなんです。

ポリカっていうのはポリカーボネートという強化プラスチックのことで耐候性に優れた材質のこと。
よくカーポートの屋根などに使用されている透明な材料です。

プラダンというのはプラスチック製のダンボールのこと。
現物はこれ。一般的な合板などと同じ規格(1820mm×910mm)で販売されています。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

透明なダンボールだと思えばイメージしやすいかと思います。

ダンボール構造なので、縦方向にはかなりの強度があり、簡単には折れませんが横方向には簡単に折ることができます。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

カッターなどで比較的簡単にカットできます(横に切断するのは少し力が要りますが…)。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


予め測っておいた寸法通りにカットしたら、あとは窓に張り付けるだけで、ご覧のとおり完成。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

細かい作業工程はのちの記事でご紹介しますが、まずはその効果から。


設置後、翌朝の気温は12℃
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


そして、ポリカプラダン断熱を実施していない部屋の室温は15℃(湿度65%)となり、内外温度差はたったの3℃でした。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


窓の状態はご覧のとおり。窓辺で急速に室温が冷やされる(熱が逃げる)ため、すごい結露状態です。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


対して、こちらはポリカプラダン断熱を実施した寝室と子供室の室温。ちょっと見えにくいですが18℃(湿度70%)となっています。何と、室温が3℃も上昇しています!!
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


結露の状態はというと、湿度が高めなので若干湿ってはいますが、激しい結露はありません。(サッシ枠は断熱していないのでそこはかなりの結露がありましたが・・・。)
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


とりあえず実験大成功ですチョキ
予算などの都合もあり、本家のRUPISUさんが実施しているものと比べてかなり簡略化したものですが、かなりの成果を挙げることができました。

これで夏場のエアコン代もかなり節約できるようになるでしょう。


ところで、実は今回の施工でかーずの奥さんに喜ばれたのは断熱の効果はもちろんですが、それよりも、目隠し効果が高いというところでしたべーっだ!

かーずの家の寝室側は道路に面しているので、今までほとんどカーテン締切り状態だったのですが、このポリカプラダン、明るさを全く損なうことなく、かつ外からの視界を遮ってくれるのでカーテンを解放することができるようになったとのこと。

まさに一石二鳥の断熱DIY

費用もかなりリーズナブルなのでみなさんもぜひお試しください!


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿