【10月の旬野菜レシピ】ふわっ♪とろっと美味しい なめらか茶碗蒸し | 三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

【10月の旬野菜レシピ】ふわっ♪とろっと美味しい なめらか茶碗蒸し

10月の旬野菜レシピ:「きのこ」

~ふわっ♪とろっと美味しい なめらか茶碗蒸し~


           三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ


材料<4人分>


<卵液>
 卵       2個
 だし汁     2カップ
 白しょう油   大さじ1
 本みりん     小さじ1
 塩       少々


<あん>
 だし汁     1,5カップ
 しょう油    小さじ2
 本みりん     小さじ1
 塩        少々
 片栗粉     小さじ2
 
溶きわさび    適宜
エノキ茸    1/4袋



作り方
1・<卵液>を作ります。
  ボウルに卵を割り入れほぐします。だし汁を入れ、さらに白しょう油、本みりん、

  塩を加えて混ぜます。
  卵液をザルなどで漉すと口当たりがさらになめらかになります。


2・(1)の卵液を茶碗蒸し用の器に等分したら、蒸し器に入れ、強火で3分、
  さらに弱火で7分蒸します。
  ※Siセンサーコンロの調理タイマー機能 を使うと時間を気にせず、

   他の調理にとりかかれます。


3・鍋に<あん>の調味料を入れて沸かし、エノキ茸を2cmに切って入れ、

 さっと煮ます。


4・(2)に(3)の<あん>をかけ、溶きわさびを添えます。



三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ


茶碗蒸しはどんなに気をつけても卵に穴があいたり、口当たりがざらざらしたりして
作るのは苦手と思っている方も多いのでは?


茶碗蒸し作りのポイントは火加減と水蒸気の量

これさえわかれば、「見た目も滑らか、口に入れても滑らか」な茶碗蒸しが

必ず作れますよ。

今回は、具はなしにして<あん>をかけて卵のふわっとした食感と、
とろっとした<あん>との絶妙のハーモニーを楽しむ茶碗蒸しですが、
もちろんお気に入りの具を入れてもOK。
おススメの具があったらぜひ教えてくださいね♪


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


ペタしてね



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
メモ段取りクッキングのススメ♪ガスワンポイントアドバイス


 茶碗蒸しを上手に作るポイントはずばり水蒸気の量ですが、水蒸気の量は火加減で調節します。
 火を強くすると水蒸気の量が多くなりすぎて、卵が固くかたまり細かい穴が沢山あいてしまいます。
 逆に、火が弱すぎると水蒸気の量が少なくなって、卵がなかなか固まりません。
 基本的に蒸し器のお湯が沸くまで強火、沸いた後は弱火にすると、蒸気の量が少なくなって、

 穏やかに加熱されるので、ふわっと美味しい茶碗蒸しになります。
 火加減はレシピを参考にして蒸し時間で調節してみてくださいね。
 Siセンサーコンロの調理タイマー機能 を使えば、時間がきたら自動消火してくれるので、
 蒸しすぎの失敗もありませんよ。


ナイフとフォーク 「きのこのお話」のその他の記事はこちらからもご覧いただけます。

愛知の野菜ソムリエ講師・料理研究家

三つ星カレッジのまるごと旬野菜のブログ

田中 稔さんのご紹介!


田中先生はフードコーディネイターとして飲食店のメニュー開発や多数のTV番組・雑誌等で活躍されています。また、オリーブオイルの講習や食育の推進、
野菜ソムリエ講師など多彩な分野でも活躍中。

最近は、自らも畑を作り「地域の野菜復興」に精力的に取り組まれています。
「野菜のことをもっとしりたくて」と始められた田中先生の菜園では
季節野菜や愛知の伝統野菜など栽培されていらっしゃいます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□