3日連続釣具店へ。とうとう買いました、
電動リール SHIMANO PLAYS プレイズ1000 !!!
ウチの人が居ない先週の火~金は釣具店に仕掛けを買いに行ったり、電動リールの下見に行ったりand買いに行ったり。。昨日書いた会社宴会(お酒なし!!)後は、フィッシングエイトに買い物です^^
11日(火):フィッシングエイトに電動リールの値段調査
12日(水):500円のクーポンを使い、まるは釣具にて仕掛け類大量購入
13日(木):会社宴会後、フィッシングエイトにて電動リール購入。
14日(金):翌日、和歌山加太一人釣行の為、21時就寝。
もう、タイトルにも書きましたが、私が買った機種は、シマノ プレイズ1000。2012年6月に新発売されたモデル。800と1000で、1000にした理由は、どちらも自重は同じ、沢山ラインを巻ける1000の方がいいかなと思ったので。ちなみにフィッシングエイト本店ではその日、800が品切れ状態。私は800には興味なし、だったので良かった^^
私の使用用途は、「大阪湾太刀魚釣り」&「日本海剣先イカ釣り」
このパワーだったら十分なはず・・・、多分。
最大巻上力27kg 最大ドラグ力9kg 最大巻上速度175m/分
ライン太さはこの前の船釣りフェスタで、shimanoの人に相談したら、
「40号のテンヤだと、PE4号は太すぎるからPE3号巻いてください。と。イカは、3号でも大丈夫ですから。」ということでPE3号を300m巻き巻き。1000だと、400m巻けますがそんなに必要ないので、あえて300mに。いつか、大真鯛狙いたい!!って思えば、1000だから太ラインも余裕で巻ける!!

気になるお値段は・・・、フィッシングエイト秋の大漁祭りで、3,4910円の10%ポイント(3490ポイント)還元。これをイッパチデー(18日)で買うと、13%ポイント(4538ポイント)。私は18日に用事&売切れてたら嫌なので先に購入。
こんなにも沢山の小型、中型電動リールがありますが、何故コレを選んだかといいますと・・・。
見た目だけでいうと、実はこれが良かった。
「SHIMANO 電動丸 400C PLAYS」
理由は、黄色のリールと、青色のリールを持っているので、信号チックで赤の電動リールが欲しかった^^女性が考えるありがちな事かな・・・でもね、「SHIMANO 電動丸 400C PLAYS」だと、PE3号は150mしか巻けない・・・太刀魚時に一回切られたらそれで終わり・・・。なので、諦めました。

もちろん、daiwaとshimanoっていう根本的な所も悩みましたよー。
daiwaは安価な電動リールがあって魅力的だった、見た目がかっこいいのはミストガン的にはdaiwaだなと思った、daiwaリールは色んな機能があるけどミストガンには使いこなせないなと思った・・・、
shimanoは、、巻上時の音の静かさに大きく心惹かれた、今年に出たNEWモデル!という言葉に惹かれた、堺市出身のミストガンはshimanoが身近に感じた・・・。
カウンター付きのリールはdaiwaなので、shimanoのリールも持ってみたいと思った・・・。
閉店ギリギリに駆け込んだので、お客さんチラホラ。
ここはフィッシングエイト本店。こんなに空いてるレジなんてみたことないでしょー。
私、一人ポツリ・・・。

こんな情報をみたり。

こんなチラシがあったので、頂いたり。
(カワハギ釣り大好きで^^)

バッテリーを、こっちのタイプにするか、

こっちのタイプにするか悩んだり。
えっと、これらのどちらかを買いました。
また近いうちのブログにアップしまーす。
電車釣行がメインなので、軽量バッテリーは必須!!

家に帰って、写真撮影~。
正面、PLAYS1000

横からのPLAYS1000。

イヒヒ、ロッドに付けてみた。
一言・・・「思ってたより、、重い、グワーン(+o+)」
さて、今回で5000ポイント近くに。
ミストガンの買い物は続く・・・。
★SHIMANOサイトより★
PLAYS800/1000 片手の軽快な操作を、誰にでも。
既存のベーシックを凌駕する「最強ベーシック」モデル。
ロープロファイル化されたコンパクトボディと併せ、サムレストクラッチ&クイックリターンクラッチの導入で、片手での操作性を格段にアップさせた[PLAYS 800/1000]。圧巻の基本性能に加え、3000番クラスのモーターを内蔵することで超ハイパワーを発揮。最大巻上力27kg、巻上持久力は4.4kgを誇ります。スプールアウトモーターだからこそできる[スーパーフリースプール]は、わずか0.5gの超低負荷で回転するフリー性能を有し、完全フカセなどの釣りで強力な武器となる。[チョイ巻きボタン][ヒートフリーシステム]も新たに搭載し、圧倒的なコストパフォーマンスで最先端電動リールへの門戸を広げる「最強ベーシック」モデル。