TBS「ビビット」でこの冬オススメの牡蠣の名店をご紹介しました | 週刊よしみ

週刊よしみ

主に港区界隈の美味しいスポットについて書いています。

牡蠣シーズンまっただ中ですね!
今朝、TBSの「ビビット」で、この季節にオススメの牡蠣の名店をご紹介しました。
実は、もともと世界一牡蠣に詳しい男で日本オイスター協会創始者のゲンさんが出演する予定だったのですが、ご本人が東京にいなくて、それで急遽、私が代役を務めることになりました。世界一牡蠣に詳しい男の代わりが私にできるのか、かなり不安でしたが、なんとか形になってほっとしています。{0EB2C647-1C0B-45D4-883C-E95D07E6CF4A:01}

選ばせていただいた3つのお店は、
よく利用させていただいているオイスターバーの王道「ペスカデリア」さんと、
この季節にぴったりの「かきしゃぶ屋」さん、そして、飛騨高山出身のご主人のこだわりが詰まった「ダイニング ハルコマ」さんです。

{65D33656-95F6-4750-8819-407C7FF74E39:01}
ペスカデリア銀座店さんで必ずいただくのが、生牡蠣の食べ比べです。
盛りつけも美しくて、華やかな気分になれますよ。
{7A80C441-F7E0-42EE-A547-F16FB89030BF:01}
特に今オススメなのは、牡蠣好きさんたちの間で話題の「ふわふわ」!
{132A6301-7051-4896-A3DC-C86D240D78FB:01}
このネーミングも大好きなんです♡ほんとにマシュマロみたいな見た目でふわっふわしてます。生産者は海男さん。
甘みとミネラル感のバランスが絶妙で、理想の牡蠣のために計算し尽くされています。
{DA94168E-92F4-4B09-89E1-9D4A2EC4C85D:01}
まだ食べられるお店が限られているので、ペスカデリア銀座店さんに行かれる際はぜひ一度試してみてくださいね!
{8736B2AA-0BD5-4464-A709-169E504A2AD6:01}


{450DD5B2-6786-4211-A52C-0470C3A703B3:01}
かきしゃぶ屋さんの店長さんは、実は牡蠣が嫌いなんだそう(笑)。
でも、嫌いだからこそ客観的に気付けることがあるみたいです。私は牡蠣が好き過ぎるので、店長さんみたいに冷静にはなれません!
かきしゃぶに使う牡蠣は、その時期最も身入りの良い牡蠣を選んでいます。
生でも食べられる殻付きの牡蠣を身だけしゃぶしゃぶして、殻を器代わりにいただきます。この演出がオシャレなんですよ。
{737C7231-DFD0-44DC-A70D-4B6080ED765C:01}
普段、生牡蠣ばかり食べていますが寒い時期はこうやっていただくのも最高です!
番組でも紹介している8秒しゃぶしゃぶをすると、
中は生&外側はきゅっと引き締まって、旨味が引き立ちます。
{3F39D848-2B46-4E66-B84E-7D739C73D4D9:01}
ひたすら牡蠣食べて全くカメラ目線ができない私です(笑)

{607B8571-4A80-4092-9AB3-7500581E73A0:01}
最後に登場した駒込の「ダイニング ハルコマ」さんでは、この季節最もオススメしたい牡蠣料理「牡蠣しゃぶ豆乳みそ鍋」が食べられます!
{D3A892E8-E0F1-4279-A7FA-FF8AC3FE119A:01}
ミネラルたっぷりでただでさえ美容食の牡蠣に豆乳を合わせるなんて、これは女性の最強の味方といえるお料理です!ご近所だったら週一で食べたい♡
鍋に使う牡蠣はもちろん殻付き生牡蠣。まずは生でいただいてから、豆乳スープでしゃぶしゃぶして、というように、色んな楽しみ方ができます。
{63088B73-696B-4C62-9CE5-AF385A900022:01}
ご主人の地元、飛騨高山の朴葉みそをちょっとずつ溶かしていくのが美味しさのポイントです。体の芯から温まりますよ。
ちなみに、こちらでも「ふわふわ」が食べられるので、確実に食べたい!という方は事前に確認をおすすめします!
{2AA282E6-7F05-4A28-960A-264BB955344A:01}

{F4A40E55-F95A-408F-B01E-201D194310E7:01}
☆補足:日本オイスター協会認定牡蠣マニアと紹介されましたが、いちおう正式名は日本オイスター協会認定のオイスターマイスターです^^;
(かきガールでもあるしややこしいんですが)
ただ、牡蠣のマニアであることは間違いありません(笑)

{A6F92E6D-135F-423E-9EB8-65412232B16C:01}
ちなみに、「ふわふわ」は、世界一美味しい牡蠣を目指す「セカウマプロジェクト」の牡蠣で、クラウドファンディングを実施中です。このプロジェクトに関わりたい方は、ぜひこちら(Makuake)をチェックしてみてください!
実は、あと一日で締め切りです!