【30分で満席御礼!】翌日もふわふわパン作り法を5日間で集中して学ぶパン教室 | 埼玉県上尾市の料理教室、プロに学ぶ!健康&美肌レシピが学べる料理教室

埼玉県上尾市の料理教室、プロに学ぶ!健康&美肌レシピが学べる料理教室

プロのコツで家庭でもお店の味になりますよ。
食材の選び方、切り方、作り方、全てが美味しい料理のポイントなのです。
栄養を逃さない調理法を学び食べて健康とキレイを手に入れませんか?

【満席御礼】パン作りの基本から本格的に学び翌日もふわふわパンが作れるようになる5日間コース

 

こんにちは、埼玉県上尾市でパン教室をやってますふわふわパンの専門家こと製パン師でもある若松美保代です。

  

こちらの夏休み限定の集中コースはメルマガ読者さん先行受付で満席になりました!

 

申込みを考えていた方は、またの機会でお待ちしていますね♪

 

夏休み番外編として、8月にお盆を外し、前半1.2.3日、後半21.22日あたりでデニッシュの回を外しプラスで捏ねいパンを追加した5回コースを開催したいと思います。

 

と言うのは、こんな経緯がありまして。

 

パン教室6回講座に参加したいとの問い合わが来たので、現在満席で次回募集は9月開講のコースになりますとご案内しました。

 

ご連絡ありがとうございます。


もっと早くパン教室のことを知っていれば参加したかったです。

 

生憎、10月から海外に引っ越してしまうため、それまでに習得したかったのです。

 

一回のみでもパン講座はありませんか?
若しくは友人2人と、個人レッスンをお願いする事も可能でしょうか?

 

海外は、パンが美味しくないとお聞きするので、そちらの教室で習得したいと思っています。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

私のパン作り方は、海外でも、どこでも手さえあれば作れるパン作りです。

 

「海外に引っ越してしまうので習得したい」という思いが強い事がわかったのと、以前、京都の方から短期集中なら通いたいとの声があったので夏休みに集中コースを考えました。
 

お家でパン作りをしたことがありますか?パン作りをやってみようと思ったけど、やってみたけど、

 

☒本通りに作ってみたのに、ふっくら膨らまなかった。

 

☒パン作りにチャレンジしたいと思ったけど、本やネットみてもイマイチ分からずでヤル気になれなかった。

 

☒お家で作ったパンが冷めたらかたくなった、翌日にはかたくなっていた。


☒手ごねパンは添加物なしなのだから、かたいのは仕方がない。

 

そんな風に思っていませんか?

 

パンは発酵によって出来るものです。

 

イーストという微生物(菌)が糖分を分解して炭酸ガスと色々な香り成分を出すことで、膨らんで、いい香りになるのです。

 

生地の捏ね、その後の丸め方、成型など、色々な所に膨らまない、かたくなる原因があります。

 

出来ているのか、出来ていないのかの判断が本では難しいのです。

 

パンを作ってすぐの焼きたては美味しいものです。

 

教室で教えているパンは、パン屋さんで買うより生地がおいし~といわれ、翌日もパン屋さんで買うように焼かなくてもふわふわパンなので、人にあげたくなる、作りたくなるパンなのです。

 

なのでパン教室6回講座を卒業しても習っておしまいではなく趣味としてお家で作っている方がた~くさんです♪ 

 

 

みなさん、初回に持ち帰った翌日のパンのやわらかさに感動してくれます♪

 

早速、自宅で作ってみますが1回目に思ったようなパンが作れた方はいません。

 

パン作りは、お料理のように習ってすぐ作れるものではなく何度か経験するうちにコツがわかっていくものだからです。

 

捏ねる水の温度や発酵状態を見極める力、捏ね方から工程1つ1つにコツを習得するには少し時間がかかります。

 

そして、「どうしてパン生地は膨らむのか?」「どのようにしてパン生地は出来上がるのか?」「パンの香りはどこからくるのか?」の理論部分も美味しいパン作りをするには必要な知識なのです。

 

教室では作れるのに、なぜか家で作ると出来ないという方は多く、それはまだ、パンとは何か?コツはどこか?が分かってないからです。

 

私も始めから翌日でも美味しいパン作りが出来たわけではありません。

 

生徒さんとは比べ物にならないくらいの沢山の失敗、悔しい思をしてきているのです。

 

パン作りをしようと思った時にレシピ本を見ても良くわからずで習った方が早いと思い大手のパン教室に通い、先生の資格が取れる所まで続けました。

 

大手の教室で習ったパン作り法は、美味しさより簡単に出来る事が売りで作ってすぐの焼きたてを食べるのに良いパンだったのだと思います。

 

それからパン製造技術士として4年間、パン屋さんを相手にパンのレシピを提案するために沢山のパン作りをすることになります。

 

製パン学校に通わせてもらい理論部分の勉強をした後に、一線で活躍されていたパン職人さん達と一緒に、パン屋さんへパンの配合、工程、成型のアイデアなどを提案するためにパン作りをしてました。

 

先生達から、ちょっとアドバイスをもらうと「うまく出来ない原因は、そこだったんだ」と気づきがありました。


た~くさんの失敗をし、その失敗から多くの事を学ぶうちにいつの間にか1人で開発したパンがパン屋さんに並ぶパンになりました。

 

プロとしてやってきた経験がありましたが長い間、パン作りは料理教室の中でさらっと教える程度でした。

 

手ごねパンを作る方が増え上手く作れない悩みを聞くうちに沢山の皆さんに手ごねでも翌日でもふわふわパンは作れるんだということを教えたいと思うようになりました。

 

これがないと作れない、ここじゃないと作れないではなく、どこでも手さえあれば作れるパン作りを目指し、

 

パン専用の発酵器や捏ねるシートなど使わずにオーブンさえあれば翌日もふわふわパンを安定して作れる方法を確立しました。

 

パン業界で経験してきた事とパン職人さんから4年間で得た技を惜しみなく生徒さんに伝授しています。
 

1人1人、失敗するところ苦手なところが違うので、それを見つけてアドバイス出来るように少人数制で開催しています。

 

たくさんの皆さんに翌日もふわふわパン作りをマスターしてパン作りを趣味に、家族を笑顔にしてほしいです。

 

翌日も焼かずに食べられるふわふわパンは家族から「また作って欲しい!」とリクエストされるので、また作りたくなりますよ。

 

ふわふわパンは、捏ねて発酵させて分割し休ませる、成型して、もう1度発酵を取って焼成と3時間近くかかる工程です。

 

海外で一切、パンを買わずにやっていこうと思うなら、捏ねないパンも知っておくと良いと思い捏ねないパンをメニューに追加し、夏には作れないデニッシュの回を外しました。

 

<夏休み限定!集中5回コースの詳細です>

 

まず初回は、イーストって何物?粉、塩、砂糖などの材料の説明から工程の流れの説明から始まります。

 

1回目は基本のパンのクルミとチーズの食事パンと惣菜パンです。


 

初回は、パン作りの工程をなんとなく理解してもらえたらと思います。


2回目は、バターロールの成形、菓子パン(クリーム、あんこ)の包み方を学びます。



 

中の餡もカスタードもすべて手作りで、美味しさにこだわっています。

 

クリームパンが1番好きになる生徒がいたり、餡が苦手だった方が、このあんぱんで餡好きになった方もいます^^

 

3回目は、菓子パンの中では特殊な、メロンパンをクッキー皮から作ります。

 

そして全粒粉入りのバンズでは、粉の違いを学びます。

 

 

このバンズ、ドック型と言う基本の成形は~3回目を通して練習します!

 

4回目は、茹でる工程が入るベーグル3種類と食パン

 

色々な種類を簡単に作れるので、生徒さんが復習する回数が多いパンです。

 

ホームベーカリーを持ってる方が最も感動する食パンもこの回で工程の流れをみせます。

 

ふわふわの風味豊かな食パンは翌々日でもふわふわで生地が美味しいです♪

 

 

5回目の最終回は、簡単なナンにして、1人1人を良く見て、翌日もかたくないパン作り法が出来てるかを最終確認します。

 

料理教室のパン教室なので、この回では本格カレー作りも教えています。

 

このおまけのカレーがとっても人気です。

image

 

この最終回でもう1品、お手軽で誰でも簡単に作れる捏ねないパンを作ります。

 

 

捏ねるふわふわパンはやっぱり美味しく、いったん作り方を習得すれば一生もんで、皆さんの腕1本でもどこに行っても作れるパンなのです。

 

ふわふわパンと捏ねないパンを併用して作れば、もう市販のパンを買わずに済むかもしれませんね♪

 

参加者の多くは全くの初心者さんで、他のパン教室に長く通ってた方や、大手のパン教室の先生もいます。

 

中には、パティシエさん、シェフまで本業が作る事の生徒さんも。

 

方の方も増え、茨城県、群馬県、栃木県、長野県、そして福岡県からも参加の生徒さんもいます。

 

私の作り方は皆さん初めてのオリジナルな方法なので、未経験者さんも経験者さんでも大差なく学んでいます。

 

番外編の為、日程、開催時間は申し込みの皆さまの意見で変更するようにします。

 

日程:8月前半1.2.4日 後半21.22日の計5回

 

時間場所:10時~14時頃(初回は14時半)

遠方の方で10時からの開始では間に合わない方は相談してください。開始時間を遅らせる事も検討します。

 

上尾の自宅にて。車のお越しも可能です。

 

料金:1回7000円 定員4名様定 満席御礼!

 (レシピ、飲み物、季節のスープ付き)

*途中参加不可のコースとなってますのでご了承ください。

 

<キャンセルポリシー>

前日より全額100%発生します。

2日前は、キャンセル料は頂いてません。

当日、前日の連絡は必ず電話で連絡下さい。

 

 
遠方の方で毎月通うのは難しい方、夏休みならお休みを取れる方など

短期集中なら参加出来る方のお越しをお待ちしています。

 

申し込みは6月1日より開始、メルマガ読者さんは5月31日、下記受付フォームでも電話での受付でも可能です。

 

なお、パン教室の先生の参加は、こちらの講座後に人に教える技術を身に付けるステップアップ講座へ進む事は出来ないので遠慮させて頂きます。

 

 

パン教室の年内開講はあと2回、第30期生、第31期生の募集となります。
 
 

【募集中】第3火曜日の基礎クラスに1席空きが出ています!

 

 

埼玉県上尾市の料理とパンの教室「銀のスプーン」までは、
高崎線上尾駅から徒歩12分 車でのお越しも出来ます。

湘南新宿ラインでは、都内の池袋、新宿、渋谷方面から乗り換えなし30~40分で来れます。


右矢印料理教室、パン教室の詳細内容

ナイフとフォーク料理教室の生徒さんの感想
 

食パンパン教室の生徒さんの感想

右矢印アクセス方法

右矢印お申込・お問合わせフォーム

右矢印TEL:048-777-6736
(電話受付20:00まで) 


<無料のメールレッスン開講中!>

 

ナイフとフォーク誰でも料理上手になる料理のヒント8日間無料メールレッスン

 

食パン翌日もふわふわパンを作るコツ9日間無料メールレッスン


ベルパン作りのコツ、注意点は、こちらのブログで掲載していきます。

 

料理が苦手な方でもこのポイントを押さて作れば美味しくなる料理法を教えてます。

初心者、男性も歓迎の教室です。

 

東松山市、坂戸市、川越市、さいたま市(大宮、浦和)、蓮田市、伊奈町、川島町、菖蒲町、久喜市、白岡市、桶川市、鴻巣市、北本市、行田市、熊谷市、深谷市、岩槻市、川口市、戸田市、東京方面からは赤羽、新宿・池袋・中野区、千葉方面からは柏、流山、栃木県、群馬県からも、お越し頂いてます。

 

埼玉県 料理教室、埼玉県 パン教室、手こねパン教室、自宅 パン作り、上尾市 翌日もふんわりパン教室

 

最後までお読み下さってありがとうございます。若松美保代より