「伝わる取材執筆・佐藤美の」のインタビューコレクション

「伝わる取材執筆・佐藤美の」のインタビューコレクション

これまで多くの方々に取材執筆をしてきました。とーーてもご紹介したい素敵な方々をわたしメディアで綴っていきます♪

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、佐藤美のです(*^ー^)ノ



ご無沙汰しております。

いつもお読みくださり
ありがとうございます!!


そして、いいねを押してくださって
嬉しく思っております。
密かに、「あ、押してくれた♡」
と喜んでおります(///∇//)



しばらくfacebookでお見かけしなかった
お友達のホームを見に行ったら
とても共感することが書いてありました。



そのかたは、「ゲームと漫画が趣味」
と公表されていました。
今までは、女子受けしない、とか
仕事してないと思われそう、
などと思ってナイショにされていたそうです。


でも、お知り合いの方に
誰にも何にも言われないのに
やってるってことは
情熱があるからだろ。



と言われ、趣味への考えが変わったそうです。


そして、途中の話を省略しますが
多くの人は物語に共感したり
感動する。
主人公が冒険をして成長し、何かを遂行していく様をワクワクしながら読んだり観る。


素晴らしい、と評するのに、
現実に周囲の誰かが夢を追いかけようとすると途端に、
それは無理だ、
君にはできない、
と否定する。



人生の冒険には否定的なんておかしい、と。



本当に同感です。



この記事を読んでふっと思いました。


誰にだって情熱はあり
気がつかないだけかもしれない、と。



嫌だ嫌だといっても
残業をしていたり

文句を言いながらも
手のかかる仕事をしていたり

割に合わないなぁ
と思いながらも一生懸命仕事していたり



はぁ~
とため息をつく時があったら
今一度、振り返ってみて
なんで自分はこれをやっているのだろう?
と自分に問いかけてみたらどうでしょう。



上司の命令だから?
請け負った仕事だから?
これをやらないと責任取らされるから?
やらなかったら仕事が来なくなるから?


一通り、思いつく答えを出して
それでも
やっぱりなんだかわからないけど
やらずにはいられない。
となったら、それは情熱なんだと。



モヤっとして言葉に表現できていないかもしれません。
ですが、そのモヤモヤ部分を
掘り下げて
真髄を見つけ出し
言葉というカタチにする。

そうすると、
自分の奥底にずっと存在していた火を
ありありと感じられるようになる。


状況の改善点はあるかもしれない。
それでも、その人それぞれが持つ
静かなる熱。
普段は気が付きもしない情熱。

それを自覚できるものが言葉。


言葉の力だと私は信じています。




そしてその情熱を
単なる想いだけでなく
根拠や実績、方法と合わせて伝えていく。


それがビジネスにおいて
「伝わる」ということだと思っています。



{8931F08A-9AE3-4862-AEE0-0C96CC3777C5:01}

父の故郷、沖縄の夕陽
高校生の時初めて見て、
あまりの大きさにびっくりしました!
人生で一番の夕陽でした( ´ ▽ ` )


******************

文章リフォーマーのサイトはこちら




第2回文章講座グループレッスンを開催します
詳細はこちら



いつもお読みいただき
ありがとうございます!



佐藤美の





こんばんは( ´ ▽ ` )

佐藤美のです。



ごく最近、
気になることを言われました。



精神年齢がこども
地に足がついてない
性格を変えたいと思う?
サルだけど人間のフリしてる



んー、こう書くと
結構な言われようです。
自分でも苦笑してしまいます。



こう見えて?
私は、繊細なので気にしぃなので
言われた後、やっぱりムッとしました。



ムッとした、ということは
図星だからなのでしょう。



その日は突っかからずに
済ませた・・・つもりです(^^;;
顔にすぐ出るからミエミエだったでしょうね



ですが、翌日になっても
喉に引っかかった魚の骨のように
少しの痛みと
異物が入った違和感があり
スッキリしません。



あまり人に言いたくない内容なので
少々悶々としていました。



いろいろな反論や
罵詈雑言を心の中で呟きながら



ふと、思いました。



まるっと認めちゃおう!
そして、今までは指摘されたら
なおさなきゃ!  
と躍起になっていましたが
それを辞めよう、と。



そして、そのこどもの部分を
思いっきり発揮させよう!
と、決めたのです。



大人社会におけるこども心の欠点。


責任感や忍耐力のなさ、
感情や気分に左右される、
なのかなと思います。



それは仕事において
発揮させないに越したことはありません。



が、こども心の長所もあります。



何と言っても遊び心があり
想像力豊か

四角四面な大人のアタマと違い
柔らかい頭脳の持ち主



私の中のこども心を
クリエイティブなところで発揮させれば
こども心ちゃんは
大いに喜ぶはず。



だって、いままで、
「ダメだよ君は
そのままじゃ迷惑なんだから」


と封印しようとしていたわけですから・・・



でも、封印できずに
蓋の隙間から噴き出してくる
煮汁のように
じわじわと
出ては困るところで出てきていた。



と思いついたら
存分に本領発揮する場を
提供してあげればいいんだ、と
開き直りました。



これが正解かなんてわかりません。



ただ、いままでの私の選択肢には
無かったことは確か。



そして、そのこども心ちゃんが
本領発揮できる場を閃いたことも
初めてでした。



蓋なんかしない
あることも認める
否定もしない
開き直ったと言われても
それじゃダメだと言われても
やっぱり馬鹿だねと言われても



もう、いっかなぁ~



と踏ん切りがつきました。
まぁ、また言われたらなにがしか
思うのでしょうが



その時はその時。


私の人生の責任を取るのは
私だけ。



それなら、今回の選択を信じてみよう
と思っています。



周囲の声はとてもありがたいもの。
しかと聞いて
それからどうするかの判断は自分。



そして、最後は笑って
通りすごせたらいいなぁ
と思います。



徒然になりました。



自分を否定するのは辛いもの。
それなら、活躍できる場を
自分で探してあげるのも手、
そんなふうに思います。

{7C6BA45F-2D54-46BD-9052-8E52BA62CE11:01}

私の住む町もイルミネーションが
もうすぐ始まります。
Xmasに向けて早いですね(o^^o)

******************

文章リフォーマーのサイトはこちら




第2回文章講座グループレッスンを開催します
詳細はこちら



いつもお読みいただき
ありがとうございます!



佐藤美の





こんにちは(o^^o)


最近
向田邦子さんのエッセイを
読みかえしていました。



私の尊敬する
そして憧れる作家です。



向田邦子さんを知ったのは
義父の影響です。



10年以上前に
義父の本棚にあった『父の詫び状』
目が留まり、
ふと手にしたことが始まりでした。




と、ここまで書いて思い出しました。
一度ご紹介してるかも・・・
A=´、`=)ゞ


まぁ、よろしければお付き合いくださいませ。(。-人-。)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


多彩なジャンルを読む義父ですが
女流作家の本は少なかったと記憶しています。(あっ、存命ですよ(o^^o))


それで不思議に思ったのかもしれません。


それまでエッセイに興味がなったのに
『父の詫び状』を読んだら
他のエッセイも読みたくなり
向田邦子さんのエッセイは
読破してしまいました。




何気ない描写なのに
脳裏に焼きつくシーン。


それはそれは見事!  としか思えず
一気に向田邦子ファンになりました。



向田邦子さんの作品は
どれも視覚的です。


まるで目で見てきたかのような
印象を抱きます。



私は本が好きです(o^^o)
小説も大好き♡



どちらかといえば、読書量は少なくありません。
ですが、作品によっては
どうしても背景がわからない
ものもあります。


何度読んでも思い描けない、
という悲しいこともあります。
そんなとき、私の想像力の欠如
のせいかしら?  と気落ちします。



ですが、向田邦子さんの作品では
そんなこと感じたことがありません。



これぞ、向田邦子テクニック
なんだなぁ、と思います。



「突然現れてすでに名人」といわしめた作家




どうぞ、お手にとって読んでみてくださいませ。


{F4BB686A-6496-4F2E-A3C7-591CED985B73:01}

夜の日比谷花壇・・・だと思います(笑)
綺麗でした。


******************

文章リフォーマーのサイトはこちら




第2回文章講座グループレッスンを開催します
詳細はこちら



いつもお読みいただき
ありがとうございます!



佐藤美の

こんばんは、佐藤美のです( ´ ▽ ` )ノ


今日は素敵なリーディングをしてくださる方にお時間をいただきました!!



下條智香先生♡
カードリーディングで人を導く
地に足がついた女性


{45F74858-6105-4F44-934F-A6192CF5A3E6:01}



とっても素敵な方なんです!
自然体なのに
相手をそのまま受け入れ
こっくんと飲み込むというか…



智香先生の雰囲気が自然と
心を開かしてくれ
知らず知らずに思いの丈を語る感じ
なのです。


これからの未来に向けて思いついた、
笑われてしまうような希望を
本気で口ずさんでも
さらりと受け入れてしまう。



だからこそ私も、
話を存分に聞いていただていから
カードを選べます。

というより、私の一番必要なことを
捉えてからカードを選ばせてくれます。


その選ぶカードは
型にはまっていません( ゚д゚)


なのに、選んだカード
選ばれたカードは必然



すべて意味があります。

なんて素敵な想像♡

{27DF3541-F7E4-43F3-92F4-141A5DA3867C:01}
すべて智香先生がクリエイトしてカード
素敵です



私が最初に選んだカードは・・・
サイキックで目のカード。



そして次々に選ばれたカードは
ほんとうにピタリと私に合っていて
智香先生のメッセージも
全部が胸にしみます。



最後の一押しをしていただけた
そんな気分。




智香先生との時間は
至福の時
そんな感じでした。



無理せず
自分が拾えなかった
自分の特長を拾えて
それを自信に変えることができる。

全部、智香先生のお力♡


そして
最近の断捨離後に出てきた閃きを
そのまま遂行していく勇気を
いただきました。



相手を通して自分の意思の確認と
奥底の真意を現してもらう



最後の後押し
そして
見えなかった自分を
智香先生の眼を通して気づかせてくれる
そんな感じでした。


たくさんのギフトワードを
いただきました。
智香先生の眼は
その方の本質を捉えてくれます。



智香先生に会いたいなと思われた方
メッセージくださいね♡



おつなぎいたします。



選択に迷った時
後押ししていただきたい時
自分の人生の本当の目的が知りたい時
智香先生にお会いすることを
オススメします。




会うだけでもよかった~
と思える方です♡




また徒然なる日記(苦笑)
ですが感動した気持ちをそのままに(^^;;


{82B4F78B-18D4-4EF4-ABBE-4301AE4E4576:01}

そして、今日娘が修学旅行から帰宅♡
子離れできないでいます\(//∇//)



















おはようございます( ´ ▽ ` )ノ


部屋の断捨離がアタマの断捨離

と、よく聞きます。



昨日は部屋のあちこちに溜まっていた
資料やら手紙やら本を
ごそっと断捨離しました!!



もう、
部屋に未処理のものを溜めていると、
それだけで頭の片隅にひっかかる
何かが常にあって、
終いには心がかき乱されます。



部屋の状態が
自分のアタマの中の状態


と教えてもらったとき



ええっーーーーーー( ̄◇ ̄;)
あそこのごちゃごちゃも
ここの山積みも
わたしのスペースじゃない! と
思いたい家族の場所も



みんなわたし?????




いやーーーーーーヽ(;▽;)ノ



と、思ってました。



いまは、もう少し冷静に

そろそろ断捨離せなあかん・・・

などと思ったりしています。




で、昨日、暫くやっていなかった
断捨離の決行です。



しかししかし!
書類の断捨離をしたら
本当にアタマがスッキリなのです。



これで頭の中に
新しい何かが入るスペースが
できた感じです。



そして、心のヘンな不安というか
そぞろな気分がなくなりました。



本当に不思議。


・・・でもないのですが、
自分を取り巻く現実が
わたしの頭の中、そのもの
のようです。



アタマを整理するのを先にしても
いいのですが、
手っ取り早く環境を整理する方が
早かったりしますものね。



そして、いまある現状を受け入れ


いまの状態を欲しかったんだと認め
まず、自分にOKを言ってから
次に進みたいです。



あーあ、と思うところも
やったー!と思うところも
苦笑いしてしまうことも
認めたくないことも



ひっくるめてわたし。



まずは、そうねそうだったね、
欲しいと思ったのよね、と。




さてさて、話はずれましたが
定期的な断捨離はいいですね(o^^o)




スマホ、PC、部屋、財布、カバン、
洋服



不必要なもの
古いものを捨てると
新しいもの
バージョンアップしたものが
入ってくるようです。



みなさまもお試しあれ(^ー゜)


{22B1B1B0-F375-470A-8702-56C41B0D795B:01}
娘の付き添いで行った大学の文化祭にて。
イメージと違ったチーズケーキでした…


*****************
文章リフォーマーのサイトはこちら




第2回文章講座グループレッスンを開催します
詳細はこちら



いつもお読みいただき
ありがとうございます!



佐藤美の