本日の投稿者:相馬さん
出窓板の補修
今回は、出窓の板が 結露や日焼け
でボロボロに傷んでしまった箇所を修理してきました。
.まずボロボロになってしまった所を剥がします。
.剥がした後は 細かな木屑などきれいに掃除します。
.段差をなくすよう パテ処理をします。慎重に まっすぐ平らに
。
.このパテ処理をした上に
木目のシートを貼り、空気が入り込んでいないか確認して完成です。
oint
板の表面をパテ処理して平らにする事です。
(簡単なようで難しい 凹凸できないように仕上げるのはプロの技)
段差があると、シートを貼った時に めくさいです。
めくさいとは?=東北の方言で「見苦しい」「かっこ悪い」という意味です。
お得な物件がたーくさんあります
3月31日まで賃貸契約キャンペーン
お部屋探しはMASTへ⇒http://www.sekiwatohoku.co.jp/mast_wari/