今日晴れは(14:00~15:30)までオーキッド・スギヤマチューリップ姉夫妻を連れて人(ピンク)行きました。春のお花の作品バラが昨日で終了したのですが特別にお願いをして店お店を開いていただきました偶然に立ち寄っていた仲間友達にも早々に打ち解けて楽しい豊な時間音譜を過す事ができました。作品についても姉達はどの作品もセンスのレベルが高い右上矢印家に帰宅してから言っていました。函館に持ち帰りたいとも言っていました。(あ~よかったドキドキ

16:00~17:00まで久ぶりにお昼寝をしましたzzz

18:00~21:00まで本年度第1回の定例会メモSHOP耕馬馬で行いました。参加者は5人友達でした。今回は、今月に予定されている、市立韮山小学校ランドセル1年生市立長岡北小学校1年生randoseru(mikan)☆☆防犯教室ロボットの内容についいてでした。今年で丸6年ベル活動を続けています継続は力チョキなりですね!!最初はなかなかオファー目がこなくて代表のMさんが教育委員でしたので各学校の校長先生shokopon防犯教室うさぎ先生必要性丁寧にお伝えしました。そのことにより1校から口コミと伊豆日日新聞社新聞記事として取り上げていただき広がってFAX今日になりました

今では幼稚園園服保育園園服の(大仁警察所管内パトカー)へも広がってくれました。本当に楽しい活動に感謝ですしあわせ感シャ

現在は大仁警察警官ともこの防犯活動手裏剣連携をさせていただいております。地域と警察が繋がる事が本当の安全安全な町になるのだと感じます。このほっといずの仲間も私の自慢の一つですエヘンうさぎ