【言葉がなければ世界もなくなる】 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

絵本だらけの夏休み子供イベント。
 

 

{DECBFB87-A226-470B-A21B-B5DE3582D608}

 

 

 

 

 

ダンボールアート展示あり、

手作りワークショップあり、

子供が喜ぶ手作り遊具あり、

バイキングありwで盛りだくさん。

 

 

 

目についた絵本がありまして

 

「言葉はひろがる」

 

 

{9940B2FE-F5A0-4700-81C0-B440480E8932}

 

 

 

言葉というと言語。
 

 

 

日本語が、外国語が、という視点で語られていましたが、

私の視点は別にあり、

 

人間は産まれた時から言葉をもっているわけではなく、

 

「言葉ありき」で自分の世界が成立しているけれど、

 

自分ひとりだけで作り出したものでもなく
 

誰かによって与えられたもので、

 

その言葉の解釈は、誰かの解釈であり、

その言葉の意味は自分を取り巻く環境によって決まる。

 

つまり

 

 

そもそも、言葉は曖昧。

 

 

そして絵本の中で、
 

「人間どうしの争いを、言葉が火に油を注ぐようにして、はげしくしてきた」
 

とあったけれど、
 

人生の様々な問題は言葉によってうみだされ、
その言葉がなければ問題はうまれなかったにも関わらず、

 

私達はそれらの問題に悩まされている。
 

 

つまり言葉によって問題を作り出してしまう。

 

 

プラスの言葉を使おう!
 

言葉で人生が変わる!

 

 

といったフワっとした理論がまかり通るように
 

「言葉ありき」の世界から出られない私達。

 

 

言葉がなければ世界もなくなります。

 

 

さて、それを踏まえて読みたいのは
 

哲学を数年学んでいる私、の

哲学の先生が姪っ子にプレゼントしたという

 

 

「りんごかもしれない」 (ヨシタケシンスケ)

 

 

目の前のりんごは本当にりんごか? 🍎という、
 

自分が現実に目にしている事実を疑い出すところから始まる。
 

 

おもしろいねー、で終わってしまっては
あまりに勿体無い絵本。

 

 

 

{131C318B-AF67-4009-B531-5CBB2A05023E}

 

{1AA9A97C-7A80-4853-9BCA-5469FE1F13DD}

 

 

{DF80B169-7059-449E-A688-82D37ABE8B48}