大阪にきております。
海外に出る前に、近距離で練習した方がいいからと、夫のお母さんが飛行機をとってくれました。
娘、初飛行機です。
娘はどこへ行くかもわかってなかったでしょうが、私にとっては二年ぶりの空港、向かう車中からテンション上がりまくりです

二年ぶりの空港で、開放感MAXです。
余裕がでて、娘も三倍かわいく見えます。
いつもながら私は、何も用意しないで行くだけ。。。
仕事も直前までさせて頂き、本当にありがたいです。
最近は忙しくて、全然気が抜けなかったので、今回の大阪はとても楽しみにしていました。
夫の両親にはとても助けてもらってますが、朝晩は娘と二人。
日中は、仕事で動き回っています。
保育園時間中は、忙しくてゆっくりできないし、夕方からは娘が待ってるからもう大急ぎで仕事を終わらせて帰り、夜は夜でゆっくりしたくても、疲れて娘を寝かしつけながら寝てしまい、朝焦って起きる

の、繰り返し。
独立したばかり、緊張するようなことも、悔しい思いをすることもたくさんあります。
恵まれた環境なのはわかっていても、緊張と疲労の連続で、疲れはとれませんでした。
感謝をしてもしきれない人がまわりにはたくさんいて、毎日ありがたいなぁ、だから頑張らなきゃと思っていても、それだけでは身体がもたないようです。
息抜き、必要

基本、受験時代も息抜きばかりでしたから

大阪って、食べ物も普段と違うものがあったり、街の雰囲気も東京と違うので、日常を忘れられます。
この大阪でゆっくりできることだけを楽しみに、この何日間かやってこれました。
またあと半月頑張るエネルギーをためて帰りたいと思います!
さて、今から松竹座です。
iPhoneからの投稿