アラフィフ女性も こっそり受けている
イメージコンサルをさらに進化させた
「綺麗の法則」で
人生を愛情いっぱなものにしませんか?
愛し愛される未来を創ろう♡
ハート・スマイル アーティスト
MEGUです
ご提供中メニュー
2日間シンデレラコースはこちら
本日のお洋服
トップスはユ・ニ・ク・ロ
なんと!
500え~ん
関西人ってね、
高い買い物より
安く買った自慢したがるものなの(笑)
この500円のトップス
我が師匠もFBであげてた(笑)
このトップスはパーソナルコーディネーターさんで
見つけた人は買ってそう
このデザイン可愛いのでネイビーも購入しました
だがしかし、
この水色ちゃんは、
幼稚園の時に着たスモックみたくなっちゃう危険性が
なので、アクセサリーで首元を華やかに~
一工夫するの楽しいですね
こんなめっけもん!激安アイテム見っけたら
どんどん遊びましょう~
さてさて、
今日は前回の続きで、
仲間について熱く語りたかったでのですが・・・・
どうしても急に書きたくなってしまったのが
神様について
それもこんな時間なのに・・・アッハ~ん
これがどうもスマッシュヒットしまして
(田宮陽子さん風)
なんでかわからんけど、
今から「神様」について書きます。
私が尊敬する斎藤一人さんは
よく「神様」の存在を語られています。
私はね、仏教徒なので、仏様を信じています。
ですが、同じく神様も存在すると思っています。
それはね、
実は私・・・
「山の神様」に守っていただいた事があるからなの
その体験談を綴りますね
もう何年も前です。
旦那さまと車で旅行に行った時の事。
恐らく和歌山に向かっていた時と記憶しています。
行った事ない道。
カーナビさんを信じて行くしかないわけです。
「国道○○号線を通るルートです」みたいな。
でね、その国道がね
国道だよ!
国道がね・・・・
何と!!
1車線しかない山道だったの~
ひぇぇぇぇぇ~
それも整備されていない、
すぐそこガケ~みたいな道路。
もし対向車が来たら、アウトなわけ。
後ろに下がるにもどっちも恐ろしくて下がれないくらい
なが~い1車線だったんです
今思い出しても恐ろしい・・・・
その時、
「うっそでしょーーー
もし対向車来たらどうすんねん!!!」
って必死の形相で運転していたんです。
まぁぁぁぁぁぁぁ!長い!!!!・・・
1車線・・・・
まぁぁぁぁぁぁぁ長い・・・・・
でね、
その恐れていた対向車が来てしまったわけさ!!!
ぎょえ~~!!!
なのさ
でもね、なんと!!
たまたま、その出くわした場所だけ、
車が逃げれる幅が用意されていたんです
え?
わーーー助かった~
これもう10秒違ってたら、どっちかが
バックで下がるか上がるかしかなかったよなー
わーめっちゃ守らてた~
って話してたらね、
また同じ出来事が
そしたらまたね、
たまたま対向車と出くわしたところだけ
同じく車が逃げる幅のある場所だった!
この時に、
はって
気づいたんです。
これって、絶対
「山の神様が守ってくれたんだよね」って
どう考えてもおかしいんですよ。
その恐ろしい国道、
ほぼひと山まるまる登り切るくらいまで
1車線だったの~
大げさじゃないの~
大げさかもしれないけど、その道を走った人にしかわからない
恐怖の道路
後悔しかない道路
この時に、
「あ~、山の神様って本当にいるんだ」って
心から守っていただけた事に感謝しました。
「日本昔話」の世界にしか存在していないと思っていた
山の神様
海には海の人を守ってくれる神様がいて
川には川の神様がいて
私たちの見えない世界には
無数の神様がいて・・・
あの時の山の神様がいる!と確信し
感謝した描写は、
この文章では伝えきれないかもしれないけど、
「確かに存在する」と私は確信したよ
とは、伝えられるなって思って
私たちはきっと
目に見えない力と愛に守らているんです。
そう思うと
何もかもに感謝です。
そう、私もあなたも
みんな大きな力に守らているんですよ
だから、安心してね
ど~んと、身をゆだねて
私は守られていると心から思って
豊かな人生を歩んで行きましょう
信じるも信じないも自由
どっちを選ぶも自由なんだよ
ただ、信じた方が幸せだな~と
わたしは、思うんだ
ではまた
あなたに幸せな変化が訪れますように
愛をこめて
今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました
パートナーシップも愛も豊かさも
手に入れたいアラフィフ女性必見
なりたい自分にどんどん生まれ変わる魔法
幸せは自分で掴むもの
外見を変える事で内面が変わる
内面が変わったら行動も環境も変わる。
ものたりなさを感じているあなた
年齢を言い訳に止まっちゃってるあなた
幸せになる魔法に興味はありませんか?
こちらをクリックしてください。
登録は簡単! 10秒程で完了です
↓ ↓
↑
ご登録はこちら
(いつでも解除できますのでお気軽にピコっと押してね)