今日はママさんからも絶賛だったレシピの紹介
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
~ふわふわ梅つくね~
材料
- 鶏胸ひき肉 300g
- 梅干し(紫蘇) 大さじ3杯分
- 長いも 大さじ3杯分(30g)
- 醤油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 塩 2つまみ
- 卵白 1個分
- 大葉 大5枚
- 生姜 20~30g
①生姜、長芋をすりおろし、梅は包丁でたたいてペーストにし、大葉以外の上記したものすべて混ぜ合わせる。しっかりよくまぜる!
②大葉を一度細切りし、それを細かく切って①と混ぜ合わせる。
③油をひいてスプーンですくって焼いていく。(中火)
④ひっくり返して両面焼き色がついたら蓋をして、弱火で1分ほど蒸し焼き。
⑤少し水分が出てしっとりしているとおもうので、蓋を取って火を強め、両面カリッと焼けたら完成。
焼くときの厚さによって火の通り具合が違うのでしっかり確認してください。心配な方は分厚くせず、じっくり焼いていただければ大丈夫です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
混ぜる際にしっかり味をつけているので何もつけなくてもおいしい!
全て混ぜ合わせて冷凍しておけば、お弁当のおかずや忙しい日のおかずにもぴったり
300gなので一人暮らしの方で多いなぁ~という方も作って半分冷凍しておくと便利なストックおかずに(*゚.゚)ゞ
鶏ひき肉が安く手に入ったときにぜひ作ってみてください♪