秋の夜長に (解答・3枚目) | 団塊Jrのプロレスファン列伝

秋の夜長に (解答・3枚目)

どうも!!流星仮面二世です!!

秋の夜長に (解答・2枚目)からの続きです。

8. 【ベルト】 次の画像のベルトのタイトル名を答えなさい。

1. ( 三冠ヘビー級 )
89年4月にインターナショナルヘビー級王座を保持するジャンボ鶴田と、UN、PWFを保持するスタン・ハンセンにてトリプル・タイトルマッチが行われ、試合に勝利したジャンボによって統一された王座です。ハンセン、ブロディ、ジャンボ、天龍、四天王のプロレスが蘇ります・・・



2. ( UWA世界ヘビー級 )
77年にLLIが創設、ルー・テーズが初代王座に認定され歴史が始まったメキシコのヘビー級タイトル。78年にエル・カネックがテーズより奪取。以後、メキシコ勢をはじめタイガージェット・シン、スタン・ハンセン、アンドレ・ザ・ジャイアントと国内外の相手を問わず戦いを繰り広げたカネックの代名詞なタイトルです。猪木、藤波、長州、ベイダーらも腰に巻いた価値のあるベルトです。現在はどうなっているのでしょうかね?

3. ( デトロイト版USヘビー級 )
正確な名称はNWAユナイテッド・ステーツ・ヘビー級になりますが、ご存知のようにUSヘビー級という名称のタイトルはアメリカに多々あり、なかなか区別が難しいです。画像のは53年にその歴史がスタートしたタイトルのようです。ザ・シークの代名詞で私物化タイトルともいわれたこのベルトをシークが腰に巻いたのは65年からで、様々な相手と戦っては王座転落、奪還を繰り返し、通算16回返り咲きをしています。

4. ( NWA世界ミドル級 )
その歴史は古く、1930年代に初めのタイトルが出現。名称にあるNWAが認定したのが52年で、54年には聖者エル・サントも王者に名を連ねています。70年にマシオ駒が日本人として初めてタイトル奪取。佐山は79年に王者になっています。

5. ( IWA世界ヘビー級 )
68年に設立され、同年に国際プロレスで行われた第1回IWAワールド・シリーズで優勝したビル・ロビンソンが初代王者となり、団体のエースとしてその歴史がスタートしました。その後、71年にアメリカのミネソタ州にてストロング小林が王者となり凱旋。74年に国際プロレスを離脱するまでエースとして活躍します。小林の離脱後にビル・ロビンソン、ビリー・グラハム、マイティ井上と王座が変動した後、75年にラッシャー木村がマッドドッグ・バションを破り新王者に。このタイトル奪取とともにエースとして活躍すると金網デスマッチからAWA世界王者のニック・ボックウィンクルとのダブルタイトルマッチまで幅広く防衛戦を展開、同タイトルを連続26回防衛し、木村の代名詞となりました。しかし81年8月、ジ・エンフォーサーを相手に金網デスマッチでのタイトル戦が行われた3日後の8月9日、北海道・羅臼町大会を最後に国際プロレスが活動を停止したためIWA世界ヘビー級タイトルも眠りにつくこととなりました。

9. 【総合】 次の各問いに答えなさい。

①昭和53年1月、MSGで藤波辰巳がカルロス・ホセ・エストラーダから奪取したWWWF世界ジュニアヘビー級タイトルですが、このタイトル、当時は栄光の何メモリアルと呼ばれていたでしょうか?また、その由来となったレスラー名も答えなさい。
( ディファジオ ) メモリアル
レスラー名 ( ジョニー・ディファジオ )

王座奪取後に凱旋しWWWF世界ジュニアヘビー級(ディファジオ・メモリアル)を披露する若き日の藤波

②ルー・テーズが記録した連勝記録は何連勝ですか?また、その記録を止めたレスラーの名前も答えなさい(ただし、実際は・・・という解釈はなしとする)
( 936 ) 連勝
レスラー名 ( レオ・ノメリーニ )

55年5月、テーズの連勝を止めたノメリーニ戦。タックルに吹っ飛ぶテーズ

③初代タイガーマスクがムーンサルトプレスを使い始めた当時、実況の古舘さんは最初この技をなんと呼んでいたでしょうか?
( ムーンライト・コースター )

④本職歌手よりも歌がうまいと言われる木村健悟のシングルレコード「らしくもないぜ」は有名ですが、ではこのレコードのB面の曲のタイトルは何というでしょうか?
( 紅の別離 )

⑤全日本プロレスで三冠ヘビー級が統一されようとした時期、初めに統一された二冠は何と何のタイトルだったでしょうか?また二冠統一をしたレスラーは誰ですか?それぞれ答えなさい。
タイトル( PWFヘビー級 )
タイトル( UNヘビー級 )
レスラー名 ( 天龍源一郎 )


⑥かつて前田や高田が所属していた団体UWFですが、このUWFとは元々何の略だったでしたか?カタカナで正確に答えなさい。
( ユニバーサル・レスリング・フェデレーション )

⑦アンドレ・ザ・ジャイアントの足を折ったことのあるキラーカーンの必殺技、コーナーポスト最上段からのダイビング・ニードロップは、その様からある鳥にたとえられ何殺法と呼ばれたでしょうか?
( アルバトロス )殺法

⑧日本プロレス末期時代に馬場、坂口がタッグを組んだことがありましたが、そのふたりの大きさ、背の高さから、このチームは何というチーム名で呼ばれたでしょうか?
( 東京タワーズ )

東京タワーズ

⑨1981年末、突如全日本プロレスに現れ翌年から電撃移籍した当時のスタン・ハンセンが、師であるザ・ファンクスに宣戦布告とし言い放った言葉は何だったでしょうか?
( テキサスの化石になれ )

⑩マスクと髪の毛をかけて戦い、マスクマンが負ければマスクを、マスクマンでないレスラーが負けた場合は髪の毛を切るというメキシコの試合方式を何というでしょうか?
( マスカラ・コントラ・カベジェラ )

⑪叔父にディック・マードック、父にブラック・ジャック・マリガンを持ち、弟もプロレスラーだったこのレスラーの名前は何というでしょうか?
( バリー・ウインダム )

若き日のウインダム

⑫1974年にNWAの総本山であったミズーリ州セントルイスのキール・オーデトリアムで、ジャック・ブリスコvsドリー・ファンク・ジュニアのNWA世界ヘビー級選手権を裁いた日本人で唯一のNWA公認レフリーだった、この人物の名前は何ですか?
( ジョー樋口 )

⑬1971年、クーデターにて権力を掌握。東アフリカのボクシングヘビー級チャンピオンだった経歴を持ち1979年にアントニオ猪木と異種格闘技戦にて対決が実現しそうになった、アフリカのウガンダの第三代大統領の名前は何というでしょうか?
( イディ・アミン・ダダ )大統領

⑭キング・タイガー、ビッグ・タイガー、ブラック・タイガーといえば漫画タイガーマスクに虎の穴のレスラーとして登場したタイガーですが、この中で実際に実在したレスラーが2名います。誰と誰か、それぞれ答えなさい。
( キング・タイガー ※75年11月に国際プロレスに登場しています)
( ブラック・タイガー )

⑮アンドレ・ザ・ジャイアントを「ボディスラム」で投げたことのあるレスラーを5人答えなさい。ただしモンスター・ロシモフ時代は不可とする。
( ハルク・ホーガン、ハーリー・レイス、アントニオ猪木、スタン・ハンセン、長州力、エル・カネック、ブラックジャック・マリガン )
※ブルーザー・ブロディ、ローランド・ボックはハッキリとした証拠がないので今回は含みません。

アントニオ猪木

長州力


10. 【会場】 次の画像の試合会場はどこでしょうか?背景を見て会場名を答えなさい。

1. ( 後楽園ホール )
これはもう説明いらないですよね。これわからないようだと、プロレスファンて名乗れないですよ~くらいの勢いですよね。

2. ( 大阪城ホール )
大阪城ホールは1983年に大坂城築城400年を記念して建設されたそうです。この天井が独特でしたよね。ここでは、藤波vs前田戦が思い出かな(プロレス名勝負伝~藤波辰巳vs前田日明~ )現在も使われているようで、うれしいですね。

3. ( 大阪万博おまつり広場 )
70年に行われた日本万国博覧会、大阪万博の終了後に跡地を整備して作られた公園で、72年に開園しているようです。かつてはブッチャーvsデストロイヤーのUSヘビー級選手権など使用されることもありましたが、現在はプロレスはどうなんですかね?

4. ( 田園コロシアム )
1936年にオープンし、89年の年末に閉鎖されています。現在はマンションが建っているそうです。かつてはプロレスファンのメッカ的場所でしたよね。今はないんだなぁ・・・なんだかさみしいですね。

5. ( 旧・東京体育館 )
旧・東京体育館は1954年に建設され、あの東京オリンピックでも使用されたほどの歴史を持ちます。こちらも室内の作りに特徴がありますね。プロレスでも力道山時代から利用され、多くの名勝負が行われてきました。しかし86年に一旦閉鎖。90年に新たにオープンしましたが、もうプロレスは行われなくなってしまいましたねぇ・・・

11. 【総合・難易度・高】 次の各問いに応えなさい。

1.下記の画像の番組名を、それぞれ答えなさい。

1. ( 徹子の部屋 )
これは説明無用ですね。しかしこんなに長くやっているってすごいことですよねぇ~。

2. ( オールスター家族対抗歌合戦 )
72年から86年までフジテレビ系で日曜夜8時から9時まで放送していたバラエティ番組。題名通りスターの家族がいくつか出演し、歌で対抗戦をするというものでした。プロレスラーではジャンボ鶴田ファミリーがよく出演していました。しかし一番の思い出は細川たかしのお父さん。あの細川たかしのお父さんにして・・・というギャップ満載の歌唱力で人気を呼びました。よく祖母と観ていたのでなつかしいです。

3. ( 夕やけニャンニャン )
85年から87年までフジテレビ系で月曜から金曜まで放送されていたバラエティ番組。もはや説明するまでもありませんが、おニャン子クラブ発祥の番組です。ボクが好きだったのは「笑ってたまるか一本勝負」という牛乳を口に含んで行う素人同士のにらめっこでした。このにらめっこでは視聴者が応募してきた一発ギャグが読まれ、それで笑って口から牛乳を拭いてしまった方が負けなのですが、これで読まれた一発ギャグで「深呼吸するケツの穴」というのあり、いまだに思い出して笑ってしまうほど忘れられません。どうでもいい話ですが・・・

4. ( さんまのまんま )
これは説明無用ですね!

5. ( 600こちら情報部 )
78年4月から84年3月までNHK総合で夕方6時からの30分、月曜から金曜まで放送されていた子供向けの番組。様々な情報を紹介するバラエティ番組でしたが、時代を先取りした情報を紹介しており、子供向けと侮れない内容でした。番組の最後、イラストコーナーで今日の一番を当てるのが好きだったなぁ~。

2. 次の画像は1985年に茨城県のつくば市で行われた国際科学技術博覧会、通称つくば科学万博でアントニオ猪木さんがあるパビリオンの一日館長を務めたときのものですが、この猪木さんが一日館長をしたパビリオンの名前は何だったでしょうか?

( 健康・スポーツ館 )
スポーツ館出展委員会(DESCENTE、スズケン、大塚製薬)が出展した「健康とスポーツを科学する」をテーマとしたパビリオンでした。当時行ったはずなんですが、このパビリオンの中はどうなっていたか記憶にありません・・・

3. 次の画像はダンプ松本の出演したタコヤキラーメンのものです。これに関し、各問いに答えなさい。

①このラーメンのメーカーはどこだったでしょうか?

× ア サンヨー食品
○ イ 日清食品
× ウ エースコック

②当時、人気絶頂だったクラッシュギャルズとダンプ松本でしたが、クラッシュ(赤城乳業のスーパーソフトのCM)とダンプでは、どちらの方がCM起用が早かったでしょうか?
( ダンプ松本 )

③このCMでのダンプ松本のキメセリフは何だったでしょうか?
( マジだぜ )

4. 次の画像はジョン・テンタの出演したCMのものです。これに関し、各問いに答えなさい。

①このお菓子の名前は何だったでしょうか?
( ポパイ )

②このお菓子のメーカーはどこだったでしょうか?
× ア カルビー
○ イ 明治製菓
× ウ ハウス食品

③このCMのCMソングの歌詞をわかる限り書きなさい。※ちょっとでも可 
( ポパイのポー ) ※どこ探しても動画ないですね・・・

5. 画像は80年2月27日、蔵前国技館で行われたアントニオ猪木vsウィリー・ウィリアムスのものですが、後方の文字は当時のスポンサーの広告部分になります。「?」の部分には何と書いてあったでしょうか?

   

( オルタス )
オルタスはライオン株式会社が販売していた男性用化粧品で、海外ドラマの警部マクロードのデニス・ウイーバー(あのニューヨークのど真ん中を馬で走るやつです!!)が出ていました。なつかしい・・・問題の方ですが、実はテレビ放送のカメラの映像ではこの文字は見えません。ビデオ「格闘技オリンピック」での映像か、本などで確認するしかない難易度の高い問題でした。いかがでしたでしょうか?

6. かつて新日本プロレスの会場で発売していたひまわりナッツですが、闘魂スペシャルに広告で載っていた、この女の子の名前は何というでしょうか?

( 細井正美 )
劇団若草所属で昭和45年1月8日生まれらしいです。ミュージカルの「ピーターパン」の他、レギュラーではないのですが特撮ヒーローの宇宙刑事シャリバン、超新星フラッシュマン、光戦隊マスクマン、鳥人戦隊ジェットマンなどに出演した経歴があるようです。今は何してるんでしょうか?まったく謎です・・・

さて、というわけでお送りしてまいりましたプロレス問題特集、いかがでしたでしょうか?今回、こうして問題作って、解答作ってってやってって、いやぁ~あれですね。一問一問にいろんなことを思い出しましたねぇ~。楽しかったです。みなさんは・・・楽しめたでしょうかね?

というわけで解答編でした。