こんにちは。30代ママのお金の家庭教師こと、海老原です。

初めての方はこちらにどうぞ♪

 

お客様の声  / 相談ガイダンス  / メニュー  / 家計術(メルマガ)  / お問合せ

 

年末進行まっさかり!?

プライベートでも仕事でも、やることが山積みのせいかイライラしている人も。

 

不安や心配、不満や怒りを手放せない人こそ、

意識的に…、強制的に…

「距離」を置いてみるようにしてはいかがでしょうか?

 

家計相談でも、深刻な悩みを抱えている人ほど、“最初のお問い合わせ”が驚くほどシンプル、オーソドックスな内容になっている気がします。

 

たとえば、

「保険の見直しをしたい」

「住宅ローンを見直したい」

「なんだかお金が貯まらない」

このようにごく短い文面、そして、家計管理ではありがちなトピックスです。

 

でも、実際にお会いしてヒアリングを重ねていくと、問い合わせ時の相談テーマが“氷山の一角”に過ぎないことが…。

 

家を買う(売る)など家族イベントについてのご夫婦の考え方の違い

実家(義父母)との関係性に端を発する、根深い金銭問題

 

お金のことだけでなく、家族に関する悩みが絡みあっていることも少なくありません。

 

相談者が(無意識に)他の問題に目を向け、本当の課題から目をそらしている。

そんなことまで考えてしまいます。

 

個別具体のお話はお伝えできませんが、そんなときは

 

<起きている事>とそれを相談者が<どう感じているのか>を分ける

 

こだわり支出の有無やなぜその支出にこだわるのか考えつつ…淡々と数字を積み上げて家計の「全体を見える化」してみる

 

感情と行動結果(家計の内実)を切り離したり、新たに見えるようにしたり…

変に先入観を持たず、相談者と一緒に考えていくよう心がけています。
 

私じゃなくても話せる相手がいるならいいのですが、お金が絡むと適切な聞き手が見つからないことも多いですよね。

 

では、自分ひとりで、課題に向き合いたいときはどうすればいいのでしょう?

 

そんなときは、タイトルで書いた「距離を置く」がオススメです♪

クリアにしたい課題を、適度な冷静さで見つめ直すきっかけになります。

 

* * *

距離の置き方には大きく3パターンがあります。

 

【その1:物理的な距離を取る】

家から離れた場所に移動する。

ご自身がリラックスできる空間に身を置く。

 

カフェのような少し音のある空間がいいのか、それとも浜辺でのんびりするほうがいいのか。いろんなパターンで試してみるといいですね。あるいは、散歩したり、電車に乗って移動中に考えるほうが自然に集中できる、という人もいるかもしれません。

 

【その2:心理的な距離を置く(時間をおく)】

紙に書いて引き出しに入れてしばらく保管。

その後、あらためて読み直す…。

 

こうすることで、身の回りに起きている「コト」と「自分」のあいだに適切な距離が生まれ、客観視できるようになります。

 

【その3:別の何かに没頭する(いったん心から問題を追い出す)】

カラオケで歌う♪

走る!!
ダイスキなお菓子作りに励む☆彡

 

無心に趣味やスポーツに打ち込み、悩みをいったん心の外に追い出す!

心身ともにニュートラルな状態であらためて考えてみる。

(瞑想も良いそうですよ~)

 

こうすることで、今まで見えなかった選択肢や解決策、本当の気持ちに気づくことがあります。これも「距離を置く」ことのひとつの方法だと思います。

 

 

余談ですが、細々と月2回、ボイストレーニングを続けている私。

 

ひとり黙々と歌う。のもいいのですが、そろそろ寂しくなりまして…

買い物レシートチェック(とってつけたようですが)

 &

カラオケ(←メイン♪) する会、名付けて【千葉でカラオケ部】をついに発足しました(笑)

 

初回は、1月30日(火曜) 10時30分~@千葉中央です!

※当月分のレシート10枚集めて、気軽に遊びに来てください。

 

レシート振り返りのパートは、参加料500円(資料代)

カラオケパートは、ランチ付きのプランを各自清算でお願いします^^

 

どちらかひとつのみの参加も、もちろんOKです!

ご都合が合いましたら、ぜひお越しください。

 

毎月参加できて、いつの間にか家計も気分もスッキリ♪

そんなかたちができるといいなーーと思っています^^

 

FACEBOOKでイベントを作ろうと思いますが、まず参加のご連絡をお待ちしておりますm(__)m

 

問い合わせフォームから

「1月のカラオケ部に参加します!」とメッセージくださいませ↓

 

本相談室アクセスやメニューはホームページをご覧ください

***

●こんな想いで家計相談をしています【女性FPとして想うこと】

●FPって?家計相談でどんな話ができるの?と思ったら【無料ガイダンス】
●たくさんのお声をいただき、ありがとうございます【お客様の声】