ブレードランナー chapter1 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

Opening and Foreword


0・ワークプリント    1'14
1・オリジナル劇場版   3'10 1982年
2・完全版        3'10 1982年
3・ディレクターズカット 3'10 1992年
4・ファイナルカット   2'58 2007年


      The Ladd Company        


      ハリソン フォード


      ブレードランナー


      ルトガー ハウアー


      ショーン ヤング


   エドワード ジェームズ オルモス


     M・エメット ウォルシュ


       ダリル ハンナ


     ウィリアム サンダーソン


     ブライオン ジェームス


       ジョー ターケル


     ジョアンナ キャシディ


         (編集)
       テリー ローリングス


         (音楽)
       ヴァンゲリス


         (撮影)
     ジョーダン クローネンウェス


         (脚本)
     ハンプトン ファンチャー
    デイヴィッド ピープルズ


         (製作)
      マイケル ディーリー


         (監督)
      リドリー スコット


     21世紀初頭、タイレル社は
    人間そっくりのネクサス型ロボットを開発。
    それらはレプリカントと呼ばれた。
     ネクサス6型は体力も敏捷さも人間に勝り、
    知力はそれを作った技術者に匹敵した。
     レプリカントは地球外基地での奴隷労働、
    ほかの惑星の探検などに使われていた。
     地球外基地においてネクサス6の反抗は
    違法とされ、死をもって処分された。
     ブレードランナー特捜班は地球に違法侵入した
    レプリカントを殺すために組織された。

     それは死刑ではなく、
     回収と呼ばれた。



2・3・は冒頭にワーナーのロゴが入る

0・は製作会社のロゴの背景が白

0・のクレジットはHARRISON FORD と BLADE RUNNER のみ
 BGMは金属音のみ

0・ではレプリカントの定義が違う
 REPLICANT/rep'-li-cant/n. See also ROBOT (antique):
 ANDROID (obsolete): NEXUS (genetic): Synthetic human
 with paraphysical capabilities, having skin/flesh culture.
 Also: Rep, skin job (slang): Off-world uses: Combat,
 high risk industrial, deep-space probe. On-world use prohibited.
 Specification and quantities-information classified.

 NEW AMERICAN DICTIONARY
 Copyright © 2016



 ワークプリントはリサーチ試写用に作られた。仮の編集なので出来は粗い。
 
 オリジナル劇場版にはデッカードのナレーションが入り、ハッピーエンドの逃亡シーンがあるが、監督は気に入っていない。

 完全版は海外用・ビデオ用に数秒の暴力シーンをオリジナル劇場版に追加した。

 ディレクターズカット(最終版)は監督の意図に より近いものとして作られた。デッカードのナレーションとハッピーエンドは除かれ、彼がレプリである可能性を示唆するユニコーンの夢のシーンが挿入された。

 ファイナルカットは撮影上の不具合をCG処理により修正した
 


 ⇨ chapter2 I 3 I 4 I 5 I 6 I ⇨ 36